おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

完売書店が続々、『私のプリンシプル』の重版が決定! 第79代内閣総理大臣・細川護熙が大切にしている信念をつづったエッセー

update:
熊日サービス開発株式会社
80歳を超えた今も、芸術家として忙しく活動する細川護熙氏。これまでを振り返り、生きるうえで大切にしていることをつづった書籍



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153260/8/153260-8-6edd360be24e777250be117e4340def9-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


熊日出版(熊日サービス開発株式会社 本社:熊本県熊本市中央区 代表取締役社長:緒方宏則)は、第79代首相を務め、現在はアーティストとしても活躍する細川護熙氏の書籍『私のプリンシプル』(2024年12月28日発売)の重版を行いました。

多くのメディアに取り上げられ話題に!
さまざまなメディアに取り上げられ評判を呼び、発売後まもなく完売書店が続出。取り扱うのは熊本県内の書店とAmazonなどのネット書店のみながら、日本各地から多くのご注文をいただきました。その後、読売新聞での紹介も後押しし、売れ行きが加速。在庫切れが続いていましたが、この度、重版となりました。
細川護熙という生き方
熊本県知事、第79代首相を務め、60歳で政界を引退した後、陶芸や書画など本格的な芸術活動に入った細川護熙氏。本書では政治から芸術までの豊富な経験や、肥後細川家18代当主としての深い教養と思索を通じて培われた人生のプリンシプルを12のテーマで語ってもらいました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153260/8/153260-8-f6bb8263d6f1030a1e731e17aa652598-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


媚びず、奢らず、自分らしく
普通政治家は、お金をもうらためにすぐに経済界の人たちびゴマをすって近づくわけですよね。(中略)私はそういう付き合いは全くありませんでいた。頭を下げていくことも嫌いだし、そんなとこに物乞いしに行くのも嫌だし――  本文「あのころ」より抜粋
細川氏の媚びない生き方が分かる一例です。生きていくなかで迷ったり、壁にぶつかったりする場面は何度もあります。そんなときに勇気を与えてくれる言葉が見つかります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153260/8/153260-8-5911df784377313b0039815cd140bac6-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


購入者からの声

「内閣総理大臣でも、子どものころは先生に怒られていた。そんな人間らしい一面を知ることができて、細川さんの見方が変わりました」(50代・会社員)

「政治の本かと思ったけど、表紙の『人生を思い切り生きるための12の大切なこと』にひかれて購入。生き方について書かれており、気づきがたくさんありました」(60代・パート)

「90歳に近い年齢で、芸術家として多忙な日々をおくる細川さん。その一方で奥さんへの愛も強く感じ、ほっこりしました」(70代・無職)

「目上の方とのスタンス、相手の懐に入るコツ、政治家時代のお話はビジネスシーンにも応用できるコミュニケーションテクニックが詰まっていました!」(50代・会社員)

【著者紹介】細川 護熙(ほそかわ もりひろ)
第79代内閣総理大臣(1993年8月~1994年4月)
第18代細川家当主
1938年生まれ、上智大学法学部卒。
新聞記者、参議院議員を経て
1983年から熊本県知事を2期務める。
1992年5月、日本新党を旗揚げし代表就任。
1993年7月の衆院選で初当選、
翌8月に8党派連立内閣の首相に就任。
1998年、60歳を機に政界を引退。
神奈川県湯河原町の「不東庵」と
東京を行き来し、焼き物、書、
漆芸、ふすま絵など多彩な芸術活動に取り組む。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153260/8/153260-8-eba1c3fc68adfa22b37d9beca9387c9f-1052x1323.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153260/8/153260-8-c83f20ad9a04e67e983b22a9cf6abfd7-749x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【私のプリンシプル】著者:細川護熙
定価:1870円(本体1700円+税)
発売日:2024年12月28日
判型:四六判・上製本
ページ数:240ページ
発売・制作:熊日出版
発行:熊本日日新聞社
ISBN:978-4-87755-667-9
≪購入はこちら≫
Amazon▶▶https://amzn.asia/d/aZVePd3
熊日出版▶▶https://www.kumanichi-sv.co.jp/books/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
  2. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

編集部おすすめ

  1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
  2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

     「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
  3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
  5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト