おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

現場にとけ込む設備保全アプリ「M2X」、AIエージェント機能(β版)をリリース

update:
株式会社M2X


株式会社M2X(本社:東京都中央区、代表取締役:岡部晋太郎、以下「当社」)は、現場にとけ込む設備保全アプリ「M2X」に搭載する生成AI機能パッケージ(ベータ版)をリリースします。現場担当者の日々の保全業務を飛躍的に効率化するAIエージェント機能に加え、設備・部品情報の自動登録を実現する画像認識機能や、点検チェックリストを自動で生成する機能など、M2XをAIベースのプロダクトへと進化させる第一弾の機能パッケージとなります。なお、本機能はβ版として提供され、希望するすべてのお客様に無料でご利用いただけるようにする予定です(一部利用上限あり)。

対話形式でトラブル記録作成や過去履歴検索を可能にするAIエージェント機能
M2Xを入力する担当者に常にサポートし、その場で必要なアクションを提案・補助するAIエージェント機能を追加しました。これにより、トラブル記録をエージェントとの対話形式で作成し、入力から保存までをアシストすることが可能なほか、過去のトラブル履歴もシームレスに検索でき、入力作業は手動だけでなく音声でも完結できます。現場に寄り添う“対話型アシスタント”として、より直感的な業務体験を実現します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131729/58/131729-58-547a55879f3d439bada4e0adb26a6361-2560x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


設備・部品情報の登録を劇的に効率化する画像認識機能
設備や部品の詳細情報を、ラベルや納品書をスマートフォンでスキャンするだけで登録可能にしました。従来は各項目を手入力する必要があり一定の負担がありましたが、本機能を使えばM2X上への情報蓄積が圧倒的に簡単になります。また、納品時の在庫更新もワンタッチで済み、現場でのオペレーションを大幅にスピードアップします。

点検チェックリスト自動生成機能
点検に欠かせないチェックリストテンプレートを、現場の紙やエクセルの点検表をスキャンするだけでAIが自動生成します。これまで手作業で行っていたチェックリスト登録工数を削減し、点検実行までの準備を劇的に短縮します。アナログ資産をそのままM2Xに取り込めるため、よりスムーズなDXの立ち上がりを実現します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131729/58/131729-58-7bc676ad19b60cd85fea5ee693b09797-2560x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



今後の展開
「現場にとけ込む設備保全アプリ M2X」は、これまでも“現場で本当に使いやすいこと”を最優先に開発してきました。生成AIの進化はその価値をさらに高めるものであり、今回のアップデートはその第一歩に過ぎません。今後もスピード感を持って機能開発を加速させ、M2XをAIベースの次世代プロダクトへと進化させてまいります。

M2Xについて
会社名:株式会社M2X(エム・ツー・エックス)
事業内容:設備保全DXアプリの開発・提供
本社:東京都中央区
代表取締役社長:岡部 晋太郎
https://m2xsoftware.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト