おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ZOZOTOWN20周年を記念して、LE SSERAFIM with YOASOBI「the NOISE (Contains a Samples of 夜に駆ける)」を9月26日にリリース!

update:
株式会社ZOZO
~ Tokyo Coffee BreakがYOASOBI「夜に駆ける」をサンプリング&新たに歌詞書き下ろし ~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96287/425/96287-425-b3e8c11c959306d9669eb496b3ce3b6b-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZO(本社︓千葉県千葉市 代表取締役社長兼CEO︓澤田 宏太郎)は、Tokyo Coffee Breakがサンプリング、新たに歌詞を書き下ろしアレンジしたZOZOTOWN20周年記念楽曲、LE SSERAFIM with YOASOBI「the NOISE (Contains a Samples of 夜に駆ける)」を、9月26日(金)13:00にリリースすることをお知らせします。

ZOZOTOWN20周年を記念して制作された「the NOISE (Contains a Samples of 夜に駆ける)」は、YOASOBIの代表曲「夜に駆ける」をモチーフに、「シティポップ」とZOZOFES(※)のテーマでもある「Y2K」という異なるカルチャーを融合させた、新しい表現に挑んだ楽曲です。サンプリングと新規歌詞の書き下ろし、アレンジをTokyo Coffee Breakが務めており、「夜に駆ける」のメロディを活かしつつ、LE SSERAFIMの透明感ある歌声とYOASOBIらしい物語性のある歌唱表現が特徴の、ZOZOTOWN20周年を彩る特別な楽曲となっています。なお、「the NOISE (Contains a Samples of 夜に駆ける)」のミュージックビデオは10月中旬に公開予定です。

10月13日(月・祝)には、YOASOBIとLE SSERAFIMの両アーティストが出演するZOZOFES DAY2をKアリーナ横浜で開催します。チケットは、第3弾 ZOZOTOWN会員限定先着販売を9月28日(日)23時まで特設サイトにて受付中です。

当社は、「the NOISE (Contains a Samples of 夜に駆ける)」やZOZOFESを通じて、企業理念である「世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。」を体現し、20年間の感謝をファッションと音楽に乗せてお届けしてまいります。

(※)2025年7月30日付プレスリリース︓ZOZOTOWN20周年記念!ファッション×音楽の「ZOZOFES」を 10月12日・13日に開催!YOASOBI・LE SSERAFIMの出演が決定


<ZOZOTOWN20周年記念楽曲「the NOISE (Contains a Samples of 夜に駆ける)」について>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96287/425/96287-425-40e77b0b65952b514485f0ec3ca6b71c-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・アーティスト名︓LE SSERAFIM with YOASOBI
・タイトル︓the NOISE (Contains a Samples of 夜に駆ける)
 Remix by Tokyo Coffee Break
 Additional Lyrics and Melody by Tokyo Coffee Break
・リリース日時︓2025年9月26日(金)13:00


<ZOZOFES 開催概要>
・名称:ZOZOFES
・開催日時:2025年10月12日(日)・13日(月・祝)開場 15時/開演 17時予定
 ※開場・開演時間は変更になる可能性がございます。
・開催場所:Kアリーナ横浜(横浜市西区みなとみらい6-2-14)
・主催:株式会社ZOZO
・企画:株式会社ZOZO、株式会社STARBASE
・協賛:株式会社ローソンエンタテインメント、ポケットカード株式会社、ソフトバンク株式会社、LINEヤフー株式会社、GMOペイメントゲートウェイ株式会社、株式会社コロプラ、株式会社MONO-MART、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社、ギャップジャパン株式会社、株式会社アンティローザ、Ada株式会社、株式会社ベルーナ、ELCジャパン合同会社、日本ロレアル株式会社、株式会社PLAY PRODUCT STUDIO、株式会社SEETHELIGHT、WONDER LINE株式会社
・URL:https://zozo.jp/event/zozofes/


<出演アーティスト>
・DAY1 / 10月12日(日):Ryosuke Yamada、超特急、HANA
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96287/425/96287-425-8e7cd443de222bd37842a3135eb18af9-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96287/425/96287-425-8ad8116fe1becfb5245cd1826e06baae-2048x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96287/425/96287-425-2ea98db734b7268cb65a18e8bb156a81-3900x3120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(C)Storm Labels Inc. / (C)︎SDR / (C)︎B-RAVE

・DAY2 / 10月13日(月・祝):YOASOBI、LE SSERAFIM
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96287/425/96287-425-009dc78aa58d58363a5f6dd64bec8215-3900x2923.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96287/425/96287-425-05cd8a6ca9a9a67f9f1bdf6ad26d8baa-3900x2575.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(C)Sony Music Entertainment (Japan) Inc. / (P)&(C) SOURCE MUSIC


<チケット販売> 
・販売期間:
- 第1弾 ZOZOTOWN会員限定抽選販売:受付終了
- 第2弾 ZOZOTOWN会員限定抽選販売:受付終了
- 第3弾 ZOZOTOWN会員限定先着販売:9月13日(土)20:00~9月28日(日)23:00予定
・券種・価格(税込):
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96287/425/96287-425-d46cdc17fb6fdc8a7d744b2db529f059-1237x258.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・チケット販売URL:https://zozo.jp/event/zozofes/#ticket
・チケット取り扱い:ローチケ
※座席は全席指定です。チケット購入および抽選販売についての詳細はZOZOTOWN特設サイトをご確認ください。
※第3弾の販売期間は変更になる可能性があります。
※第4弾の販売期間、券種および価格は後日発表します。
※チケットの券種、価格、購入対象者および販売方法は、購入期間によって異なります。


<YOASOBIについて>
コンポーザー Ayase、ボーカル ikuraによる“小説を音楽にするユニット”YOASOBI。デビュー曲「夜に駆ける」で注目を集め、現在ストリーミング累計再生12億回を突破。2023年4月リリース「アイドル」は、米ビルボード・グローバル・チャート“Global Excl. U.S.”首位など国内外で記録を樹立。「Coachella」や「Lollapalooza」など世界的フェスにも出演。二度目のアジアツアーやスペイン音楽フェス「Primavera Sound Barcelona 2025」への出演も決定するなど、世界を舞台に活躍を広げている。

<LE SSERAFIMについて>
KIM CHAEWON、SAKURA、HUH YUNJIN、KAZUHA、HONG EUNCHAEからなる5人組で、グローバルアーティストを多数輩出するHYBE MUSIC GROUPレーベルであるSOURCE MUSICが手掛けるガールグループ。2022年5月にデビューし、翌2023年1月に日本デビュー。2024年には、米国4大大衆音楽授賞式「2024 MTV Video Music Awards」で「PUSH Performance of the Year」を受賞。ヨーロッパ最大の音楽授賞式「2024 MTV Europe Music Awards」でも、K-POPガールグループで初めて「Best PUSH」を受賞するという歴史的な快挙を成し遂げました。さらに、デビュー初年度から3年連続で「NHK紅白歌合戦」に出場。2025年11月には、初の東京ドームでの単独公演も決定している。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト