おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NPO法人サイレントボイス、大阪市で50番目の「認定NPO法人」に

update:
認定NPO法人 Silent Voice
―ろう難聴児に新しい居場所と未来を ―



NPO法人サイレントボイス(所在地:大阪市、代表理事:尾中友哉)は、2025年9月、大阪市より50番目となる「認定NPO法人」の認定を受けました。全国のNPO法人のうち、公益性や透明性など様々な基準を満たして認定を取得できる団体はわずか約2%です。これにより、Silent Voiceへの寄付が税制優遇の対象となり、より多くの方に安心してご支援いただける体制が整いました。

◼️プレスリリースの背景
本日9月23日は国連が定める「手話言語の国際デー」。ろう者の人権と手話言語の重要性を世界的に認識し、保護・促進することを目的に国連が定めた国際デーです。社会全体で、ろう難聴の子どもたちの人権が守られ、誰もが学びにアクセスでき、一人ひとりが”自分らしく”生きられる社会に向かって、皆さんとともに前に進みたいという思いを込め、本日プレスリリースをいたしました。

◼️サイレントボイスの活動内容
サイレントボイスは「世界で自分だけが、聞こえないと思っていた」そんな孤独をなくすことを目指し、ろう難聴の子どもたちが自分に合ったコミュニケーション環境で楽しく成長できる仕組みづくりを進めています。現在は、教室型の「デフアカデミー」とオンライン型の「サークルオー」を組み合わせ、全国どこにいても安心して参加できる新しい“居場所”を提供しています。企業や行政のサービスがまだ十分に届かない領域で、ろう難聴児の新たな支援モデルをつくり、政策提言にも取り組んでいます。また、今回の認定取得により、寄付を通して、より多様な人々が活動に参加できる環境を整えてまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69748/21/69748-21-b7c76b90c1075946292e1c72b252a05c-1528x1450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼️認定取得による寄付の税制優遇について
今回の認定により、サイレントボイスへのご寄付は 個人・法人ともに税制優遇の対象となります。
・個人の皆さまへ:最大40%の寄付金控除により、実質的なご負担を軽減しつつ支援いただけま す。
・法人の皆さまへ:一般寄付金枠とは別枠で損金算入が可能になり、CSR・社会貢献活動としての効果も高まります。

◼️認定取得を機に、寄付・協賛のお願い
2025年11月1日から12月末まで「認定取得記念キャンペーン」を開催し、私たちと共に〈ろう難聴児が自分らしく生きられる〉社会を創るマンスリーサポーター300名を募集します!
毎月、活動レポートをお届けするのに加えて、2026年3月にはご寄付・ご協賛いただいた皆さまとファンミーティングを実施予定です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69748/21/69748-21-1e68b0d63c3ed9d689beb8fc77e224e5-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年9月、ご寄付により実現した企画「にんげんキャンプ」の様子

いま必要なのは、子どもたちの成長を支える“仲間”です。未来を共につくるパートナーとして、寄付や協賛という形でご参加ください。
・寄付ページ:https://silentvoice.org/donate
・企業協賛に関するお問い合わせ:donate@silentvoice.org

◼️団体概要
団体名:認定NPO法人サイレントボイス
所在地:大阪市中央区安堂寺1丁目3-12 大阪谷町ビル4F
設立:2017年
代表理事:尾中友哉
活動内容:聴覚障害児への学習支援・居場所づくり、企業研修、政策提言 ほか
URL:https://silentvoice.org

◼️お問い合わせ
取材・見学をご希望の方は、お気軽にご相談ください
認定NPO法人サイレントボイス
担当:井戸上勝一
Email:sv-contact@silentvoice.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト