おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

年収で変わる働き方の実態 ― 高年収はキャリア重視、低年収は働く環境を重視

update:
レバレジーズ株式会社
年収と働き方に関する意識調査



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10591/806/10591-806-38c59e23c89e60243ad4708202918cf7-1999x1253.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


レバレジーズ株式会社が運営するHR系SaaSプロダクト「NALYSYS」は、『【2025年版】年収別に見る働き方の意識と組織貢献の実態』の結果を発表しました。本リリースでは、年収における人材育成業務への関与度や価値観について、調査結果を一部抜粋してご紹介します。

全文は、下記よりご覧いただけます。
【2025年版】年収別に見る働き方の意識と組織貢献の実態

< 調査サマリー >
- 年収1,001万円以上の層は、人材育成やマネジメント、業務改善などに積極的に関与する傾向に
- 年収601万円以上の層は、責任あるポジションでの活躍を目指し、キャリアの成長に意欲的
- 年収で変わる働き方の傾向 ― 高年収はキャリア成長、中低年収は快適な環境を重視


1.年収1,001万円以上の層は、人材育成やマネジメント、業務改善などに積極的に関与する傾向に

 人材育成業務への関与は年収が高いほど積極的で、特に年収1,001万円以上の層は担当者や責任者として深く関わっています。年収0~600万円の層は関与が少ない傾向にありますが、中堅層にも育成業務を分担させる仕組みを設けることで、育成の負荷を分散しながら後進の成長を支援することが可能です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10591/806/10591-806-cb48338509b7ad202646ea65090bea60-1420x902.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.年収601万円以上の層は、責任あるポジションでの活躍を目指し、キャリアの成長に意欲的

 年収600万円以上の層は「責任のある役職やポジションに就きたい」という意向が強くがあり、キャリア志向が強いことがうかがえます。一方で、年収600万円以下の層では「あてはまらない」「あまりあてはまらない」の割合が高く、責任ある役職への希望が比較的少なく、収入とキャリア志向の関連性が明確になっています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10591/806/10591-806-03813db275f59b0276c69880cb76b35e-1368x906.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3.年収で変わる働き方の傾向 ― 高年収はキャリア成長、中低年収は快適な環境を重視

年収1,001万円以上の層は「年収が高い」「仕事内容に納得している」「経験やスキルを活かせている」といった点に満足していることがわかります。
一方で、0~600万円の層では「ワークライフバランスが取れている」「残業時間が短い」といった環境面への満足が目立ちます。年収層ごとにモチベーションの源泉が異なるため、評価・配置・働き方の施策を個別に最適化する必要があります。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10591/806/10591-806-57d1e87cc4ddf52a258f4042d15bab91-1386x828.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■調査のまとめ

本調査では、年収別の働き方やキャリア志向の特徴が明らかになりました。年収1,001万円以上の層は、人材育成やマネジメント、業務改善に積極的に関与し、担当者・責任者として組織の成長に貢献しています。
年収601万円以上の層は責任あるポジションでの活躍を望み、キャリアアップに意欲的であることがわかりました。一方で、0~600万円の層はワークライフバランスや働きやすい環4境を重視しており、それぞれの年収層でモチベーションの源泉が異なることが示されています。これらの結果は、評価・配置・働き方の施策を年収層ごとに最適化することで、従業員の成長と満足度を高めることにつながると考えられます。

<対象者の定義>
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10591/806/10591-806-87fe6047c5adebc24840eaf3c9fd2d50-1898x420.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<調査概要>
調査対象 :マクロミルモニタ 22~49歳の男女
調査地域 :全国
調査方法 :インターネットリサーチ
調査時期 :【事前調査】 2025年2月20日(木)~2月28日(金)
 【本調査(一般社員向け) 】 2025年2月28日(金)~3月2日(日)
 【本調査(人事・管理職向け) 】 2025年2月28日(金)~3月3日(月)
有効回答数 :【事前調査】 31,010サンプル
調査実施機関  : 株式会社マクロミル

<引用・転載時のクレジット表記のお願い>
本リリースの引用・転載時には、必ず「NALYSYS【2025年版】働き方の満足度・転職に関する意識調査」とURL( https://media.nalysys.jp/article/7340/ )を明記ください。



NALYSYS(https://nalysys.jp/

NALYSYS(ナリシス)は、採用から労務DXまで、組織づくりをトータルで支援するAIプラットフォームです。人事のノウハウと成果に直結するデータを備えたAIが、採用・配置・マネジメント・労務といったあらゆる業務を高度化し、組織の改善を強力にサポートします。社員一人ひとりの特性やWILLに寄り添った最適な組織づくりを実現し、「社員が活躍し、辞めない組織」へと導きます。


レバレジーズ株式会社( https://leverages.jp/

本店所在地 : 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア24階 /25階
代表取締役: 岩槻 知秀
資本金  : 5,000万円
設立   : 2005年4月
事業内容 : 自社メディア事業、人材関連事業、システムエンジニアリング事業、システムコンサルティング事業、M&Aアドバイザリー事業、DX事業、メディカル関連事業、教育関連事業

社会の課題を解決し関係者全員の幸福を追求し続けることをミッションに、インターネットメディア・人材・システムエンジニアリング・M&Aの領域で国や業界をまたいだ問題解決を行なっています。2005年に創業以来、黒字経営を継続し、2023年度は年商1149億を突破しました。各分野のスペシャリストが集うオールインハウスの組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営で、時代を代表するグローバル企業を目指します。


最近の企業リリース

トピックス

  1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト