おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日本発SNS「サークリー」AI画像編集機能が反響!AIとソーシャルテクノロジーの統合で新体験

update:
SoarSocial LLC


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147413/19/147413-19-a30b13d5020cad5a405be730c8af6d80-2208x1242.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


投稿・チャット・声だけLIVE配信プラットフォーム「サークリー Circley」は、新機能「AI画像編集」が大きな反響を呼び、Google社の最新AIモデル「Gemini 2.5 Flash Image(通称:Nano Banana)」を搭載したことを発表いたします。サークリーは、日本発のSNSとして、AIとソーシャルテクノロジーの統合を推進し、ユーザー同士のコミュニケーション体験をさらに向上させてまいります。
「AI画像編集」機能の特徴
■SNSプラットフォームへの直接統合
サークリーでは、AI画像編集から投稿・共有まで全てワンストップで完了。直接統合された「Gemini 2.5 Flash Image」により、編集から投稿までサークリーのアプリ内で完結します。高速処理能力と相まって、複雑な画像生成・編集作業も短時間で完了でき、「手軽さ」と「高品質」を両立した画期的な機能です。

■手軽で楽しい画像合成・編集体験
- 複数画像の合成:最大3枚の画像を組み合わせて、新しい1つの画像を生成
- 一貫性を保つ高品質編集:Nano Bananaの特徴である一貫性を損なわない自然な編集を実現
- 簡単操作:投稿画面から直接アクセス可能な直感的なインターフェース
- 即座に投稿:編集完了後、そのままフィードへシームレスに投稿可能
- コイン決済システム:サークリー内のアプリ内通貨「コイン」で気軽に利用


■ユーザー同士のコミュニケーションを活性化
専門知識なしでもプロ級の高品質な画像や面白いクリエイティブな画像が簡単に作成可能。複数の画像を組み合わせた独創的な作品作りを通じて、ユーザー同士のコミュニケーションがより活発になり、豊かな交流体験を提供しています。

■利用方法
- サークリーアプリの投稿画面から「AI画像編集」ボタンを選択
- 参照したい画像を最大3枚アップロード
- 編集内容を簡単な文章で指定
- コインを使用して生成開始
- 完成した画像をそのままフィードに投稿

※本機能のご利用には、最新バージョンの「サークリー」アプリのダウンロードとコインの購入が必要です。
「サークリー」アプリは公式サイトからダウンロードできます。
https://circley.jp/?utm_source=prtimes&utm_medium=news
利用者の声
「絵が苦手な私でも、頭の中のイメージを簡単に形にできるのが嬉しい!友達からの反応も全然違う」(20歳・大学生)
「写真加工アプリより断然楽で、しかも仕上がりがプロ級。投稿のいいね数も2倍になった」(22歳・専門学生)
「参照画像を組み合わせて面白い画像が作れるから、友達との会話が盛り上がる。チャットが楽しくなった」(25歳・社会人)
今後の展開
AI画像編集機能の好評を受け、サークリーは今後もAIとソーシャルテクノロジーの統合を推進してまいります。最新のAI技術を活用し、コミュニケーションとクリエイティブな表現活動をより豊かにするサービス展開を目指します。

【サークリー Circleyについて】
サークリーは、モバイル向けの投稿・チャット・声だけライブ配信プラットフォームで、Z世代を中心に人気の匿名SNSです。短文テキストや画像・動画などの投稿、ダイレクトメッセージ、声特化のライブ配信を通じて、オンライン上で気が合う新しい友達と出会ったり、みんなが集まって日常を共有したり、といったユーザー同士がデジタルコンテンツを通じてつながる体験を提供しています。

トピックス

  1. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
  2. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  3. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト