おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

APTO、「第6回AI・人工知能EXPO秋」に出展決定

update:
APTO
株式会社APTO(本社:東京都、代表取締役:高品良)は、2025年10月8日(水)~10日(金)開催「第6回AI・人工知能EXPO秋」に出展することをお知らせします。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53927/142/53927-142-54e9a45e2145ebc543e359e7e273a363-639x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「第6回AI・人工知能EXPO秋」について
2025年10月8日(水)~10日(金)に幕張メッセで開催される「NexTech Week 2025秋」内の「第6回AI・人工知能EXPO秋」。
本イベントは、日本最大のAI専門商談展です。

AIの最前線にいる企業・専門家が一堂に会し、製造、物流、金融、流通など様々な業界・業種のAIに特化した展示会、デモンストレーション、カンファレンス等で生成AI、AIエージェント、チャットボット、LLM、画像認識など最新のAI・人工知能技術や製品について知ることができます。

今回の展示会では、生成AI関連に特化した出展エリア、AIエージェントに特化したエリアが特別に設けられています。

当社のブースでは、国内初の専門領域特化型LLM Instruction Data Stock「harBest Expert」や当社が開発するファインチューニング用データほか、最新サービスのご紹介やAI開発のご相談を承ります。

AI導入や開発におけるお客様それぞれの課題に対し、専門スタッフが最適なソリューションをご提案し、ご相談を承ります。ぜひこの機会にお立ち寄りください。

イベント詳細・来場登録はこちら
※イベント公式ページに遷移します。

イベント概要
名称:第6回AI・人工知能EXPO秋
会期:
2025年10月8日(水)~10日(金)
会場:幕張メッセ(4~7ホール)
開催時間:10:00~17:00
参加費:無料 (入場には事前登録が必要です)
主催:RX Japan株式会社
※入場には事前登録が必要となります。イベント公式ページより登録をお願いいたします。

イベント詳細・来場登録はこちら
※イベント公式ページに遷移します。

株式会社APTO
あらゆるAI開発において、最も精度に影響を与える「データ」にフォーカスしたAI開発支援サービスを提供しております。クラウドワーカーを活用したデータ収集・アノテーションプラットフォーム「harBest」や、初期段階でボトルネックになるデータの準備を高速化する「harBest Dataset」、専門家の知見を活用してデータの精度を上げる「harBest Expert」など、データが課題で進まないAI開発を支援することで多くの国内外のエンタープライズ様に評価をいただいております。

▼地球最速のデータ収集・作成プラットフォーム「harBest」
https://harbest.io/
▼データ収集・作成ポイ活アプリ「harBest」
https://harbest.site
▼専門領域特化型LLM Instruction Data Stock「harBest Expert」
https://expert.harbest.io/

会社名 :株式会社APTO
所在地 :東京都渋谷区神南1-5-14三船ビル4F 403号室
代表者 :代表取締役 高品 良
URL :https://apto.co.jp/

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=uFm3eoO4G0E ]
AI開発やAI開発におけるデータまわりで課題感をお持ちでしたら是非ご相談ください。
ご相談・お問い合わせはこちら

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト