おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【岡山】病気や障害のある子どもたちを支援するNPOが、初めての「遺贈寄付」を受領。ご厚意を継承する『MJ基金』設立へ

update:
認定特定非営利活動法人ポケットサポート
闘病中の子どもたちを応援するM様の遺志を尊重し、1000万円超のご寄付をもとに、継続的な支援活動を行うための基金を設立。“地域全体で子どもたちを支える社会“を目指します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/83817/30/resize/d83817-30-798835-pixta_131186824-0.jpg ]


岡山県で“病気や障害のある子どもたちとその家族”を支援する認定NPO法人ポケットサポート(所在地:岡山県岡山市、代表理事:三好祐也)は、令和6年12月にご逝去されたM様の遺言に基づき、一般社団法人えん道グループを通じて、ポケットサポートとして初となる「遺贈寄付」を受領しました。このたび、令和7年8月1日に総額10,862,917円のご寄付が当法人に入金されましたことをご報告いたします。

ご遺族のご意向によりお名前等の公開は控えさせていただきますが、M様の深いご厚意に心より感謝申し上げます。

今回の寄付金を活用し、病気のある子どもたちを継続的に支援するため、「MJ基金」を設立いたしました。基金にはM様のイニシャルを冠し、その遺志を未来永続的に支援へとつなげていく思いを込めています。病気と共に生きる子どもたちが未来を描く力につながる大きな希望となる今回の基金設立を機に、今後も当団体は地域全体で子どもたちを支えられる社会づくりに活かしてまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83817/30/83817-30-713db9d683de2bcd644abd72c70bcdf4-3360x2240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼認定NPO法人ポケットサポート紹介ページ:
https://www.pokesapo.com


■ 「MJ基金」の設立について
令和7年8月9日および9月20日の理事会にて、寄付金を特定資産として管理するため「MJ基金」を設立することを決議しました。基金の名称には、M様のイニシャルを冠し、その遺志を永続的に支援へとつなげていく思いを込めています。
令和7年9月4日には専用口座を開設し、遺贈寄付金全額を入金済みです。今後はNPO会計基準に則り、目的外の利用を防ぎながら、病気のある子どもたちとそのご家族のための活動に有効活用してまいります。

■ 代表理事コメント
当初このお話を伺った際には、正直なところ戸惑いもありました。しかし、同時に「私たちの活動を認め、応援してくださる方が確かにいらっしゃる」という強い実感へとつながり、大きな励みとなりました。
M様が信じて託してくださった想いを胸に、スタッフ一同これからも真摯に活動を進めてまいります。今回のご寄付は、病気と向き合いながら生活する子どもたちやご家族の未来を描く、大きな希望となるものです。M様のご遺志を大切に、病気の子どもたちの未来を支える社会づくりへと活かしていけるよう、これからも一層の努力を重ねてまいります。

認定NPO法人ポケットサポート 代表理事  三好 祐也
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83817/30/83817-30-ee0e28c815ce82bfa2394d8ebea5339c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 認定NPO法人ポケットサポートについて
ポケットサポートは、病気や障害のある子どもたちとその家族が安心して学び・暮らせる社会の実現を目指し、2015年に設立されたNPO法人です。教育・医療・地域が連携し、子どもたちへの学習支援や居場所づくり、相談事業などを行っています。2018年に認定NPO法人として認定されました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83817/30/83817-30-1b3b4f582d63de8f7ff9e2033281019c-2480x1444.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 団体概要
団体名:認定NPO法人ポケットサポート
所在地:〒700-0905 岡山県岡山市北区春日町7-21-103号室
TEL: 086-289-8528
E-mail:info@pokesapo.com
Web:https://www.pokesapo.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト