おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【新ロゴ誕生】NPOと大阪芸術大学デザイン学科が協働-社会課題に挑む「水辺から笑顔の帰り道」を形に-

update:
NPO法人AQUAkids safety project
10月1日よりNPO法人AQUAkids safety projectは、新たな法人ロゴを正式に発表いたします。新たなロゴは、大阪芸術大学デザイン学科の学生とのコラボレーションによって制作されました。




[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77710/31/77710-31-2ba152066785a7f5f7962c7e496e9299-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NPO法人AQUAkids safety project ロゴ

大学教育× 学生の感性 × NPO 「新ロゴ」で社会課題の解決を導く
デザインを学ぶ学生の感性とNPOの理念が交わり、社会課題に取り組む新たなロゴが生まれました。
当法人代表のすがわらえみが、大阪芸術大学の卒業生であるご縁から大学との連携が実現。制作にあたっては、ブランディングデザインの第一人者、大阪芸術大学デザイン学科・高田雄吉先生のご指導を受け専門的な視点からの助言をいただきました。

ポップで親しみやすいロゴ 「水辺からの笑顔の帰り道」を願う
新しいロゴをデザインしたのは、大阪芸術大学芸術学部デザイン学科3年生のリ・イクさんです。当法人のビジョンである「水辺からの笑顔の帰り道」をモチーフにデザインされています。「子どもも大人も、安全に水辺を楽しんでほしい」「またみんなで海や川へ遊びに来ようね!」と笑い合える幸せな時間を過ごしてほしい──その想いが込められています。

また、当法人は「楽しさ」「おもしろさ」を大切に活動してきました。そんな活動を象徴した、子どもから大人まで幅広く親しみを持て、一目で理念が伝わるロゴに仕上がりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77710/31/77710-31-f30de2a1ba3ef6e075445e4a0e3a1808-2048x1368.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「水辺の安全を子どもたちに」新しいロゴとともに(左から:高田雄吉先生、法人代表、ロゴ制作者リ・イクさん)

<高田雄吉先生 コメント>
「アクアキッズのコンセプトである、水とのふれあいと子供の笑顔を極限まで切りつめたエレメントで構成しています。遠くからでもまた小さなサイズでもしっかり認識でき、記憶に残るロゴとなりました」

<ロゴ制作者:リ・イク(大阪芸術大学デザイン学科3年生 )さん コメント>
「『水辺からの笑顔の帰り道』という言葉から、楽しさと笑顔をしっかり表現したいと思いました。たくさんのみなさんに見てもらいですし、これからの活動でどんどん使ってもらいたいです」

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77710/31/77710-31-32577c4c98ec4ccf6cac9efa039df433-2048x1368.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NPO法人AQUAkids safety project 新ロゴ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77710/31/77710-31-605d7797631cb89974c73fcde8825c9a-2048x1368.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ロゴ制作者である大阪芸術大学デザイン学科リ・イクさん


今後の展望
新ロゴの発表を機に、当法人は水辺の安全教育や啓発活動をさらに推進してまいります。NPOと芸大の協働で生まれたロゴとともに、「水辺からの笑顔の帰り道」を社会に広げることができるよう、水辺の安全キーワード「サンダルバイバイ」の普及など、さらに活動を進めてまいります。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77710/31/77710-31-d94555b4e2db23510f23aa530327ede2-2048x1368.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
子どもたちの安全な水辺、実現へ ― 新ロゴと法人代表
取材のお願い
今回の新ロゴは、NPOと大学が連携し、社会課題にデザインの力で向き合った事例です。高田雄吉先生のご指導のもと、学生が創り出した新しいロゴと、当法人の活動に込めた思いについて、ぜひ取材を通じて広くご紹介いただけますと幸いです。ホームページでは、新ロゴに合わせたコンセプトメッセージも掲載中です。ぜひご覧下さい。



画像素材について
本リリースには、新ロゴデザインの画像に加え、制作に取り組む学生の様子や、代表理事と学生が完成したロゴを共有する写真も添付しております。記事等でご自由にご活用ください。
【写真撮影】AyakaHirokawa

【本件に関するお問い合わせ】
NPO法人AQUAkids safety project
代表理事:すがわらえみ
E-mail: aqua.project721@gmail.com
HP http://aquaproject721.wixsite.com/website

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト