おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

TikTok・リール・YouTubeショートでの情報接触に対応した「ショート動画取材班」コミュニケーションプラン提供開始

update:
株式会社ベクトル
先着10社限定で無料取材キャンペーン実施



 株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長CEO:西江 肇司、東証プライム:6058、以下「ベクトル」)は、美容・トレンド・お出かけなど幅広いジャンルを網羅するSNSアカウントが加盟する、独自のショート動画メディアネットワーク「ショート動画取材班」を立ち上げ、このネットワークを活用した新たなコミュニケーションプランの提供を開始いたします。本プランでは、企業やブランドの最新情報を取材から配信までトータルで実施し、複数のアカウントからの配信によってリーチを保証する新しいPRサービスを展開します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/204/410/204-410-e54cf34ff4aaab9b01adb6c7b8e56377-1440x756.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 近年、情報との出会いは「検索」や「フォロー」から、TikTok・リール・YouTubeショートにおける「おすすめ動画」へと急速にシフトしています。フォロワー数に関係なく、共感を呼ぶ動画は瞬時に拡散され、商品完売や行列を生むなど、ショート動画は今やマーケティングにおける重要なタッチポイントになっています。この潮流に対応し、「ショート動画取材班」を通じてブランドやサービスの情報をスピーディかつ大規模に届け、SNSの拡散アルゴリズムを活用したトレンド醸成や話題化を実現します。

■「ショート動画取材班」コミュニケーションプラン概要

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/204/410/204-410-5f8a0852b87ab3e4010f057df9a517cf-804x108.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「ショート動画取材班」では、ベクトルが構築したショート動画メディアネットワークに加盟する美容系・トレンド系・お出かけ系など多様なジャンルのSNSアカウントのクリエイターやレポーターが、企業やブランドの最新情報を取材しショート動画で発信します。複数メディアでの同時拡散や、各アカウントの特徴を活かした訴求が可能で、リーチ保証型による確実な拡散力と最短即日掲載を実現するスピード感により、SNS上で認知獲得を後押しします。サービス開始にあたり、先着10社限定で取材から配信までを無料で提供するキャンペーンも実施します。
U R L:https://tategatashuzaihan.com/

■料金プラン

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/204/410/204-410-05091b6cf6cd8ae93a00128e5246ef02-2086x1140.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 先着10社限定キャンペーン
0円/1媒体取材

- 通常プラン

・20万円/5 媒体取材  :100,000リーチ保証・5媒体同時露出で効率的に情報拡散
・35万円/10媒体取材  :200,000リーチ保証・10媒体で確実に話題化
・150万円/20媒体取材  :1,000,000リーチ保証・20媒体で配信し商材を一気に拡散

■「ショート動画取材班」想定活用シーン

- 新店舗オープンフード・お出かけ系メディアが店舗の世界観やこだわりのメニューを動画で紹介し、来店意欲を高める

- 美容体験レビュー
美容系メディアが施術やサービス体験を動画化し、安心感・信頼感を醸成

- 記者発表会・メディア向けイベント
トレンド系メディアがイベントの様子を動画で拡散し、メッセージを効果的に発信


 今後もベクトルグループは、ショート動画を活用したPRサービスを拡充し、ブランドの情報を「より早く、より広く」届け、クライアントの事業成長に貢献してまいります。

■お問い合わせ先

詳細に関するお問い合わせ、その他ご質問等に関しましては、下記までお気軽にお問い合わせ下さい。担当者より個別にご対応させていただきます。
「ショート動画取材班」サポート担当 E-MAIL:shortdouga_shuzaihan@vectorinc.co.jp

【株式会社ベクトル 会社概要】
会 社 名 : 株式会社ベクトル
住 所   : 東京都港区赤坂 4-15-1 赤坂ガーデンシティ 18F
設 立   : 1993 年 3 月 30 日
代 表 者 : 西江 肇司
資 本 金 : 3,038百万円(2025年2月現在)
事業内容 : PR事業、プレスリリース配信事業、ビデオリリース配信事業、ダイレクトマーケティング事業、メディア事業、HRTech 事業、デジタルマーケティング事業、インベストメントベンチャー事業 等
U R L  : http://www.vectorinc.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト