おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

≠MEがE-line Maskのイメージキャラクターに就任!新ビジュアル公開&コラボコンセプト「≠MEと一緒にマスクを楽しもう!」を発表!

update:
伊藤忠リーテイルリンク株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82396/36/82396-36-c98eec7c52178f3edce7afb2058af2a4-3707x2557.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


伊藤忠リーテイルリンク株式会社(本社所在地:東京都中央区 代表取締役社長:中嶋 政文)が展開する「E-line Mask(イー・ラインマスク)」は、2025年10月1日(水)より、≠ME(ノットイコールミー)をイメージキャラクターに起用いたしました。これに合わせて、新ビジュアルも公開いたします。

●コンセプト

≠MEと一緒にマスクを楽しもう!
マスクは、もっと楽しく、もっと私らしく。
毎日の気分やファッションに寄り添って、「今日の私」を少しずつ好きになる。
≠MEと一緒に、新しいマスクの楽しみ方をはじめよう。

●コンテンツ展開

≠MEは今後、E-line Maskの魅力やオリジナルコンテンツをSNSなどを通して発信していきます。
また、10月中旬には≠MEのメンバーとのコラボマスクが発売予定。コラボマスクには、数量限定のスペシャル特典も付属します。

●E-line Maskとは

E-line Maskは、理想的なE-line=エステティックライン(横顔ライン)を再現するため、1ミリ1°単位までこだわった独自設計によって、シャープで美しいフェイスラインを演出する立体マスクです。着けるだけで気分も自信も上がるような、理想のマスクを目指し続けています。

※E-lineとは:エステティックラインと呼ばれる「理想的な美しい横顔・口元ライン」を指します。


●各種サイト案内

・公式ブランドサイト:https://elinemask.com/
・E-line Mask 公式Instagram:https://www.instagram.com/elinemask_official/
・≠MEコラボ特設サイト:https://elinemask.com/me_collaboration/

●≠MEとは


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82396/36/82396-36-8807f91eb3eafe3b55b00bbb2cde112f-3900x2013.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


女性アイドルグループ。=LOVEの姉妹グループとして2019年に誕生。≠MEという名前には「今までとは違う自分をみんなに経験してほしい」という想いが込められています。

会社情報

会社名:伊藤忠リーテイルリンク株式会社
設立:1991年10月22日
代表者:代表取締役社長 中嶋 政文
本社住所:〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-7-1 第3桜橋ビル5F
会社HP:https://www.itc-rl.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト