おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

TD SYNNEX、ゲイトウェイ・コンピュータの株式取得によるグループ会社化に関するお知らせ

update:
TD SYNNEX
日本市場を軸にグローバル領域のビジネス強化を推進



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34623/162/34623-162-aa85f5aac3edc7509508347f5d20df19-1179x231.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


TD SYNNEX株式会社(本社:東京都 代表取締役社長:國持重隆、以下「TD SYNNEX」)は、ゲイトウェイ・コンピュータ株式会社(本社:東京都 代表取締役社長:林 秀一、以下「ゲイトウェイ・コンピュータ」)の株式を取得し、グループ会社化したことを発表いたします。本取り組みにより、TD SYNNEXは日本市場を中心としたグローバル案件への対応力を一層強化してまいります。

ゲイトウェイ・コンピュータは、グローバルビジネスにおける高い専門性を有しています。今後もゲイトウェイ・コンピュータはTD SYNNEXとは別法人として従来からのビジネスに取り組むと共に、TD SYNNEXとのシナジーにより、強みであるグローバル案件への対応力強化を図ることで、国内外の顧客から日本市場を軸としたビジネスにおけるプレゼンスの向上を目指します。またTD SYNNEXの持つ世界100カ国以上のネットワークを生かした両社のシナジー効果が期待されます。

今回の株式取得に伴うグループ会社化は、TD SYNNEXにおける中長期的な成長戦略に基づくものです。

TD SYNNEXは、両社の強みを活かし、グローバルITディストリビューターとしての機能をより強化し、国内外の顧客に対してより高品質なサービスを提供してまいります。


ゲイトウェイ・コンピュータ株式会社
ゲイトウェイ・コンピュータ株式会社は国内外を問わず、あらゆるメーカーのハードウェア・ソフトウェアをマルチベンダーとして販売し、ソリューションやアウトソーシングサービスをバイリンガルで提供してきました。40年以上に及ぶ実績から、幅広い製品知識と経験、最新情報とノウハウを活かし、お客さまにトータルで付加価値の高い製品やサービスをご提案いたします。
https://www.gateway.co.jp/ja/company/about-us/

TD SYNNEX株式会社について
TD SYNNEX株式会社は、世界トップクラスのITディストリビューターである米国TD SYNNEX Corporationの日本法人です。世界100カ国、取引メーカー数(OEM含む)2500社を超えるグローバルネットワークを強みに、従来の卸売ビジネスに加え、国内外の製品やサービスを組み合わせて、お客さまのビジネスの課題に最適なITソリューションを提供するソリューションアグリゲーターです。私たちはテクノロジーを通じ、日本のお客さまや地域社会に貢献してまいります。
(WEB)https://jp.tdsynnex.com/

セーフハーバー宣言
本プレスリリースの記載には、米国1933年証券法第27A条及び米国1934年証券取引所法第21E条で定義された、「将来に関する記述」が含まれています。既知若しくは未知のリスク、不確実性またはその他の要因により、実際の結果が「将来に関する記述」として明示的または黙示的に示された予測などと大きく異なることがあります。本プレスリリース中の「将来に関する記述」は、本プレスリリースの日付けの時点で有する情報を基に作成されたものであり、将来の事象や状況を反映するために、その記述を更新したり修正したりする義務を負うものではありません。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト