おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

クリアライズ、四日市事業所を開設

update:
伯東株式会社


 伯東株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:宮下環、証券コード 7433、以下、当社)のグループ会社である株式会社クリアライズ(本社:茨城県ひたちなか市、代表取締役社長:関根善久、以下、クリアライズ)は、2025年10月1日より、三重県四日市市に新たな分析試験拠点 「四日市事業所」 を開設いたしましたので、お知らせいたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134933/59/134933-59-c202cdbd834ef6f61c4e75261a24b050-452x115.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【概要】
 本事業所は、当社 四日市研究所の分析サポート機能と融合し、受託分析事業を強化する形で誕生いたしました。これにより、クリアライズが長年培ってきた分析技術と、当社グループの研究基盤とのシナジーにより、一層充実したサービスを提供することが可能となります。各種溶液分析や理化学分析に加え、機器分析などの拡充を実現させる計画です。

【事業戦略】
 これまでクリアライズの分析試験拠点は茨城県ひたちなか市のみでしたが、新たに中部エリアへ拠点を設置することで、活況を呈する自動車産業をはじめ、西日本エリアにおける受託分析の受注拡大を目指します。
 クリアライズは今後も、お客様の多様なニーズに迅速かつ的確にお応えできる体制を整え、サービス品質のさらなる向上に努めてまいります。

株式会社クリアライズについて(https://www.clearize.co.jp/
 クリアライズは約50年にわたって分析試験評価、材料調査サービスを通してモノづくりのお手伝いをして参りました。お客様の抱える様々な課題や研究開発に、確かな分析技術でお応えします。クリアライズの使命は、分析・測定・調査を通し、地域のモノづくり現場や製造現場において、お客様が抱える課題や研究に、確かな分析技術で応えること。
 長年の実績と高度な技術力に基づき、お客様の製品開発における課題解決をサポート。最適な評価方法のご提案から、複合的な分析調査、品質管理まで、トータルソリューションを提供いたします。
                   【本件に関するお問合せ先】
                    株式会社クリアライズ
                    セールス&マーケティング部TEL:029-276-5740

     
伯東株式会社について(https://www.hakuto.co.jp
 伯東は1953年の創業以来、最新の情報や最先端の技術をいち早くお客様へお届けする技術商社として、生産の効率化を図る工業薬品を生みだすメーカーとして、皆様のご愛顧とご支援により順調な発展を遂げてまいりました。
 私たちが企業活動を通じて目指している未来は「人と技術と自然環境の共存」です。
 先進のテクノロジーが人々の暮らし、そして地球に活力と潤いをもたらすことを信じ、より豊かな社会の実現のために邁進していきます。
                            【本件に関するお問合せ先】
                             伯東株式会社
                             コーポレートリレーション部
                             TEL:03-3225-8952

最近の企業リリース

トピックス

  1. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
  2. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…
  3. OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    米OpenAIは9月30日(現地時間)、最新の動画・音声生成モデル「Sora 2」を発表しました。従…

編集部おすすめ

  1. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  2. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  3. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  4. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  5. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト