おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社シンクスヘルスケア、医療機関向け在庫管理支援事業を開始

update:
株式会社コンヴァノ
株式会社エスマットとの共同実証実験を通じて、美容医療領域のサプライチェーンDXを推進



株式会社コンヴァノ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:上四元 絢、証券コード:6574)の連結子会社である株式会社シンクスヘルスケア(本社:東京都港区、代表取締役:戸高 大志、以下「シンクスヘルスケア」)は、新たに「医療機関向け在庫管理支援事業」を開始するとともに、株式会社エスマット(本社:東京都品川区、代表取締役:志賀 隆之・林 英俊、以下「エスマット社」)との共同実証実験を開始することを決定しました 。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6824/114/6824-114-d6b6c6a31204841d73340fdd4015fe52-700x199.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■新規事業開始の背景
美容クリニックを中心とした自費診療領域では、来院患者数の変動や施術内容の多様化に伴い、医薬品・医療資材の種類と使用量が大きく変動しています。その結果、
- 在庫切れによる施術機会の損失
- 過剰在庫によるコスト増大
- スタッフの業務負担増加

といった課題が顕在化しています。
シンクスヘルスケアは、この課題を解決するために医療機関向けの在庫管理支援事業を立ち上げ、効率的な需給マネジメントとサプライチェーンの最適化を目指します。
■実証実験の概要
エスマット社が提供する「スマートマットクラウド」は、重量センサーを内蔵したIoTマットで物品の在庫量を自動計測し、クラウド上で可視化・管理できるサービスです。設定した在庫閾値を下回ると、自動でアラートや発注処理を行えるのが特徴で、既に病院・クリニックでの導入実績を有しています。
今回の実証実験では、シンクスヘルスケアが供給する美容医療向けの医薬品・医療資材に「スマートマットクラウド」を適用し、以下の効果を検証します。
- 在庫可視化:リアルタイムでの在庫把握による欠品・余剰リスクの最小化
- 自動発注・補充:実需に基づいた適正在庫の維持と発注業務の省力化

これにより、クリニック運営の効率化とコスト削減を実現すると同時に、シンクスヘルスケアの物流網と組み合わせて、美容医療市場における業界標準となるサプライチェーンDXモデルの確立を目指します。
■今後の展開
- 実証実験は2025年11月から2~3か月程度を予定しています。
- 本事業の開始に特別な支出はなく、実証に係る費用はエスマット社が負担する見込みです。
- 事業化に向けては、実証実験で得られた成果を踏まえ、順次展開を検討します。
- 2026年3月期の業績への影響は精査中であり、重要な影響が見込まれる場合には速やかに開示します。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6824/114/6824-114-6b2e2de9b918c1f6cfad283393a74434-978x366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社コンヴァノについて
株式会社コンヴァノは、「新しい価値の創造と機会の拡大」を理念に、全国にFASTNAILブランドを展開するネイルサービスチェーンを運営。デジタル・マーケティングやAIシステム開発のノウハウを活かし、美容・ライフスタイル領域で事業を展開しています。今後はWEB3インフラ分野への本格的進出により、日本発の次世代プラットフォーマーとしての地位確立を目指します。

事業内容:ネイルサービスチェーン「FASTNAIL」運営、フランチャイズ管理事業、各種商品企画開発および販売、新規ビジネスシステムの開発、媒体運営「femedia」

コーポレートサイト:https://convano.com/


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6824/114/6824-114-924fb005e704bd394a43c961147d276a-700x199.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社シンクスヘルスケアについて
株式会社シンクスヘルスケアは、世界の最先端美容医療技術の導入・普及を通じて、患者様の「美と心の健康」への貢献を使命とする企業です。海外の先進的な美容医療技術を取り入れ、品質・安全性・スピード を重視しながら、日本市場に最適化されたソリューション提供を行っています。また、マーケティング調査・コンサルティング・経営支援や美容医療クリニック向け開業支援サービスなども展開。戦略立案から運営サポートまで幅広く支援しています。

事業内容:医薬品・医療機器の導入・輸入代行、美容医療専門の経営支援・コンサルティング

コーポレートサイト:https://t-hc.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
  2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
  3. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト