おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SIGNATE、『NexTech Week 2025【秋】』に出展!

update:
株式会社SIGNATE
~生成AI活用の戦略策定から実行、人材育成に伴走するトータルソリューションを公開~



AI活用の戦略策定から実行、人材育成までを一気通貫で支援する株式会社SIGNATE(本社:東京都港区、代表取締役社長:齊藤 秀、以下「SIGNATE」)は、2025年10月8日(水)から10月10日(金)に幕張メッセにて開催される「NexTech Week 2025【秋】」に出展することをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38674/271/38674-271-daff592622544f8ed7451715cd9c85df-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■出展内容

ブース#:No.46-10

生成AI活用の戦略策定から実行、人材育成に伴走するトータルソリューション

【SIGNATE WorkAI】
・あらゆる業務における生成AI活用に精通した独自開発のAIエージェント
・「どの仕事に、どれだけの生成AI活用ポテンシャルがあるか」を時間と金額で可視化
・そのポテンシャルを最大限に引き出すための個別最適教育プランを自動設計

【SIGNATE Cloud】
・全社員を生成AI活用人材にするための実践型学習プラットフォーム
・eラーニングの規模感と実践型研修の没入感を両立し、受講意欲を高める仕掛け
・実務に即したアウトプット型の講座提供で、スケーラブルに実践教育を実現


ブースでは、最新の事例や具体的な導入プロセスをご紹介します。
専門スタッフが具体的な解決策をご案内しますので、お気軽にお越しください!

また、SIGNATEは本EXPOの特別企画である「模擬研修体験」にも参加しております。
満足度90%超えの「生成AI業務活用ワークショップ」を実際にご体感いただける大変貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。

《模擬研修体験 概要》
10月10日 13:20~13:50
「全社的な生成AIを促進する!生成AIを活用した業務改善ワークショップ研修」
小間番号:46-10
詳細:https://www.nextech-week.jp/hub/ja-jp/conference/event/mogijugyo.html
※模擬授業への事前登録は不要です。当日は会場までお越しください。

■出展概要
日時:2025年2025年10月8日(水)~10日(金)10:00-17:00
会場:幕張メッセ(4~7ホール)
ブース番号:No.46-10
展示会URL:https://www.nextech-week.jp/hub/ja-jp.html#/

■SIGNATE(https://signate.co.jp/)について
AI活用の戦略策定から実行、人材育成に伴走し、AX(AI transformation)を支援するAI総合コンサルティングファーム。国内最大10万人超のAI人材会員コミュニティ運営や自社開発の生成AI業務活用診断エージェント、AI活用人材育成プラットフォーム、AIコンペティションプラットフォームなど、独自の強みを有し、公共プロジェクト実績も豊富です。

■会社概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38674/271/38674-271-9688f7c46279eaa952680d9e0c0f5b51-500x82.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





社 名 : 株式会社SIGNATE(SIGNATE Inc.)
本 社 : 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー16階
代表者 : 代表取締役社長 齊藤秀
URL  : https://signate.co.jp/
本件に関する問い合わせ:info@signate.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
  2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
  3. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト