おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

令和7年度海外展開支援事業の「支援事業者」に採択|中小企業の挑戦を包括支援で後押しします

update:
合同会社from TR
販路と物語を同時に設計する“実装伴走”で、地域の挑戦を前へ



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74660/52/74660-52-aacb510015c8cfb7cf67d754559b62b3-2240x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
海外展開支援事業「支援事業者」採択のお知らせ

合同会社from TR(本社:東京都台東区、代表:佳山 林倭⼰・棚原 政幸、以下 from TR)は、2025年度の審査を経て東北エリアの海外展開支援事業において支援事業者に選定されました。トレーディング × マーケティングを一気通貫で提供し、ニーズ調査・商談獲得・販売戦略まで実装主義で伴走します。地域の価値を世界の共感へつなげ、継続受注をつくります。
採択の意義
国内需要の頭打ちとサプライチェーン再編が進む中、「スペックで比較される商品」から「物語で選ばれるブランド」への転換が重要です。from TRは、売る先(販路)×売り方(体験・発信)を同時に設計し、継続受注へつなげる体制が評価されました。
from TRの強み
- 商社機能の“まるごと”一括代行調査・翻訳・交渉・通関・販路開拓を一元管理し、スピードと品質を両立。
- 販路拡大の総合支援販売戦略・ブランド言語化・代理店折衝・販売施策ディレクションに加え、接客研修/顧客体験設計まで。現地の顧客接点の質を底上げし、“続くブランド”を構築。
- 現地パートナー活用の“持続可能”な体制構築フェーズに応じた専門家と連携し、弊社が外れた後も機能するチーム設計で“外注で終わらない”成長を実現。

提供メニュー
A. 海外販路開拓ピンポイント相談:個別課題の特定と即応解決
B. 事業計画策定支援:市場・価格・商流・体制・KPIを織り込んだ計画書作成
C. ニーズ調査:現地企業リスト化/顧客仮説の検証
D. 商談獲得:アポイント取得/商談創出/初回受注まで伴走
 オプション:商談同席、通訳、資料翻訳
E. 販売戦略策定支援:チャネル戦略/コミュニケーション設計/CRM・LTV最大化
参考情報
根拠情報:本事業の公式WEBサイト内「支援パートナー一覧」をご参照ください。
URL:https://www.digima-japan.com/event-news/lp/sendai/partner.html

会社概要
設立年月:2021年1月8日
代表者名:佳山 林倭⼰・棚原 政幸
本社所在地:東京都台東区下谷2-5-8
事業内容:海外進出支援・マーケティングおよびブランディング支援
コーポレートサイトURL:https://fromtr.jp/ 
お問い合わせ先
合同会社from TR
E-Mail:info@fromtr.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…
  2. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
  3. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト