おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

YMFGグロースパートナーズとゼネラル・パーチェスがコストの分析サービス「コストドック」で中小企業を支援

update:
ゼネラル・パーチェス株式会社
山口県・広島県・福岡県の中小企業に展開



コストの分析サービス「コストドック」を運営するゼネラル・パーチェス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:長崎 伸也)は、山口フィナンシャルグループの傘下にある株式会社YMFGグロースパートナーズ (本社:山口県下関市、代表取締役:禅院 康広)とビジネスマッチング契約し、ゼネラル・パーチェス社が運営するオンラインでコスト分析と収益改善をワンストップで行うサービス「コストドック」を山口県・広島県・福岡県の中小企業に向けて提供をスタートします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84567/44/84567-44-56fd2a02e073b3dad4e9ac4b89f8cccb-1424x744.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【サービス提供の背景と目的】

▼背景
近年、資材やサービス価格の高騰が相次ぎ、中小企業はかつてない厳しい経営環境に直面しています。経済産業省は2025年1月から3月にかけて電気・ガス料金の負担を軽減する支援事業を行いましたが、それでも多くの企業にとって負担は依然として重く、抜本的な解決には至りません。
さらに、多くの中小企業は自社の収益状況を正確に把握することが難しく、コスト比較や削減のノウハウが不足しているため、どこから手をつけるべきか分からず悩むケースも少なくありません。
このような状況下で、企業の収益改善やコスト削減を全面的にサポートする取り組みが今、求められています。

▼目的
中小企業が商品を購入する際、販売者や情報量の違いによって価格に大きな差が生じることがあります。同じ商品でも価格差が5倍以上になるケースも珍しくありません。このような課題を解決するために、コストドックは現在の購買価格を分析し、自社にとって適正な価格を算出するサービスを提供しています。本来、購買部門の専門家が行うべき業務を代行し、さらにその結果を無料で提供するため、多くの中小企業からコスト分析や収益改善のサービスとして注目を集めています。私たちは本サービスを通じてビジネスマッチング契約先の顧客企業に向けてコスト分析(収益改善余地の現状把握)とコスト削減(収益改善)を実行していきます。


【サービスの特徴】
「コストドック」は、オンラインサービスで、コスト分析から収益改善までをワンストップで提供します。
中小企業の販管費や固定費を総合的に分析し、最適な改善提案を行うことで、日本最大級のサービスに成長しました。
・パートナー数:税理士、会計士、金融機関など700社以上
・実績:月間新規で280社が利用しており累計8,600社を超えるコスト分析と収益改善を実施(2025年8月現在)
・間接費と間接業務の「分析」と「改善」が可能

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84567/44/84567-44-713d5e74ddd1fcfaaf04789c9760cd0f-678x348.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





▼ビジネスモデル
本サービスはサプライヤーからの販売手数料を収益源としており、利用者側には成功報酬も含めて負担がかかりません。そのため、外部の購買部として継続利用されることが多く、利用顧客の伴走支援の一つとなり得ます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84567/44/84567-44-65fcd490630b09edc8893f47283e35db-704x310.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



本サービスを利用する企業は、まず、当社担当者とオンラインで面談し、約40項目(光熱費、通信費、リース機器、交通費、設備費等)の中から自社に必要なものを選択します。次に提出した資料を基に分析レポートが作成され、コストの現状把握ができます。(コスト削減できる数値、工数など)
また、特定の項目に関してコストを削減したい場合、当社の担当者が選択した項目を相見積もりし、最安値に該当するサプライヤーを選出してくれるため、普段、自社の従業員が一から資料を取集するといった手間もかかりません。


*下記コストドックレポートイメージ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84567/44/84567-44-8581e70ba5da2e57b07e2bb386a97999-681x386.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


コストドック:https://cost-dock.com/


▼今後の展望
中小企業は、限られたリソースの中で事業を立ち上げ、運営を続けています。その中で課題となるのは、組織の基盤を築き上げる管理業務の標準化です。
この基盤がなければ、輝く価値を持つ事業も、本来注力すべきコア業務に集中できず、停滞してしまいます。
私たちは、この課題を解決するために、業務を標準化する「セントラルオフィス機能」を全国の中小企業へ提供しています。
「つよい企業をつくる」というビジョンのもと、バックオフィスから未来を支え、日本の中小企業が持つ潜在力を最大限に引き出していきたいと考えております。



【会社概要】
■ゼネラル・パーチェス株式会社について
会社名:ゼネラル・パーチェス株式会社
経営理念:「つよい企業をつくる」
設立:2008年10月
代表取締役:長崎 伸也
所在地:東京都中央区日本橋箱崎町17-8 7山京ビル2階
事業内容:コスト分析、購買コンサルティング
URL: https://general-pcs.co.jp/


■株式会社YMFGグロースパートナーズについて
会社名:株式会社YMFGグロースパートナーズ
設立:2025年7月
代表取締役:禅院 康広
所在地:山口県下関市竹崎町四丁目7番24号
URL:https://ymgp.co.jp/


■本リリースに関するお問い合わせ先
ゼネラル・パーチェス株式会社 管理部宛
〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町17-8 7山京ビル2階
電話:03-6661-0075
メール:info@general-pcs.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
  2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
  3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

編集部おすすめ

  1. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
  2. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  3. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  4. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  5. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト