おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【出展情報】株式会社BPIO、福岡からアジアへ広がる国際的イノベーションフェス「RAMEN TECH 2025」に出展

update:
株式会社BPIO
経理・労務のBPOやDX支援を通じて、スタートアップの挑戦に並走し、成長を後押しします



バックオフィス業務をBPOやDXで改善・支援する株式会社BPIO(本社:北海道札幌市、代表取締役:一杉勇輝)は、2025年10月8日(水)~10月10日(金)に福岡で開催される国際スタートアップイベント「RAMEN TECH 2025」に出展いたします。

本出展は、RAMEN TECHの特別プログラム 「THE GATHERING - A Taste of Global Innovation」 の一環として実施される 「EXHIBITION / 企業展示」 に参加する形で行われます。このプログラムでは、国内外のスタートアップやイノベーターが一堂に会し、展示やピッチ、セッションを通じてグローバルな交流を促進します。

BPIOは、この「THE GATHERING」において、バックオフィス領域のDXやBPOの知見を発信し、スタートアップや成長企業の持続的な成長を支えるべく参加します。
世界中のスタートアップ、エンジニア、投資家、エコシステムビルダー、クリエイターが集い、テクノロジー、カルチャー、クリエイティブが交差することで未来のイノベーションを生み出す本イベントにおいて、BPIOはバックオフィスからのアプローチで新たな価値創出に貢献してまいります。

■ イベント概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/161906/table/3_1_d9c9fb0aba8dd6dacd30c9cdb6cbbc09.jpg?v=202510070916 ]
RAMEN TECHは「未来を味わえ。福岡から始まるイノベーション。」をテーマに、福岡からアジア、そして世界へと広がるスタートアップの未来を創造する祭典です。ラーメンが大陸から日本へ渡り、福岡で独自の進化を遂げて世界に広がったように、文化と技術が交差する福岡を舞台に新しい価値を生み出すことを目指しています。

■ BPIO出展内容
当社ブースでは、バックオフィスに関する課題を持つスタートアップや成長企業に向けて、
以下のサービスをご紹介いたします。
- 経理BPO:請求書処理から月次決算、IPO準備支援まで幅広く対応
- 労務BPO:給与計算や年末調整など人事労務業務の安定化をサポート
- DX支援:Money Forward、SmartHR、バクラク、freee などのSaaS選定・導入・定着支援
- 個別相談:専門スタッフによる業務改善提案

BPIOは、バックオフィスの効率化を通じてスタートアップや成長企業の挑戦を支え、
未来のイノベーション創出に貢献してまいります。

■ 会社概要
会社名:株式会社BPIO
所在地:
 (本社)北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-18 邦洋札幌N4・2ビル 7階
 (東京事務所)東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 2F
 (福岡事務所)福岡県福岡市中央区赤坂1丁目7−10 リアン赤坂ビル5階
代表者:代表取締役  一杉 勇輝
設立:2023年4月
従業員数:50名(2025年8月現在)
事業内容:経理BPO、労務BPO、総務BPO、DX支援、業務設計・コンサルティング
URL:https://bpio.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
  2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
  3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

編集部おすすめ

  1. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
  2. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  3. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  4. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  5. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト