おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NPBエンタープライズ、KONAMI、ソニーによる日本野球機構(NPB)公認のプロ野球速報アプリ『NPB+(プラス)』共同事業について

update:
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
― 2025年10月10日から期間限定テスト配信を実施 ―



株式会社コナミデジタルエンタテインメント(本社:東京都中央区)は、株式会社NPBエンタープライズ(本社:東京都港区)、ソニー株式会社(本社:東京都港区)とともに、プロ野球ファンの皆様に野球観戦の新しい魅力や楽しさを提供することを目的として、3社共同事業を行うための製作委員会を発足したことをお知らせします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50711/1279/50711-1279-0d2c69ca77fc20f164dc192320f6e786-512x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50711/1279/50711-1279-19d66886e1ef2bcf4dc7ecfc0113a600-1434x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本共同事業では、プロ野球のデジタルビジネスを推進する株式会社NPBエンタープライズ、グループ会社であるHawk-Eye Innovations(ホークアイ)のトラッキングシステムによるデータ収集とリアルタイムでのコンテンツ生成を担うソニー株式会社、アプリサービスの企画・開発・運営を手がける当社が協力し、新たなプロ野球速報アプリ『NPB+』を開発・提供します。

当社は、長年にわたり「パワフルプロ野球」シリーズや「プロ野球スピリッツ」シリーズなど、野球ゲームを通じて多くのお客様に野球の魅力をお届けしてきました。本共同事業においても、当社野球ゲームのノウハウを活かし、プロ野球ファンの皆様にお楽しみいただける体験の提供を目指していきます。

本日から始まる『NPB+』のテスト配信では、ホークアイのトラッキングデータを活用した一球速報やリプレイ映像など、機能の一部をお楽しみいただけます。アプリの提供開始は2026シーズンを目指していますが、正式な時期につきましては、テスト配信の結果や評価などを十分に検証し、改めてご案内します。アプリの内容に関しては以下の『NPB+』公式サイトや公式Xをご確認ください。

『NPB+』公式サイト: https://www.japan-baseball.jp/npb-plus/
『NPB+』公式X: https://x.com/NPB_Plus

■『NPB+』の特徴

1.選手の特徴が一目でわかる選手情報
リアルタイム更新でファンが気になる選手をより深く知ることができます。
2.一球ごとのデータが丸わかりの試合速報
ホークアイのトラッキングデータをリアルタイムで可視化することで、一球ごとのデータをより深く理解することができます。
3.簡単にプレーの感動をシェアできる共有機能
心を動かしたプレーを簡単にSNSでシェアすることができ、家族や友人とより深く、プロ野球を楽しむことができます。

■主な機能

・一球速報:ホークアイのトラッキングデータを用いたリアルタイム速報
・選手情報:セ・パ所属12球団全選手の最新成績、パフォーマンス、経歴などを掲載
・ホークアイによるリプレイ動画:ホークアイのトラッキングデータに基づいた3DCG映像で各プレーを再現
・試合情報:試合スケジュール、カレンダー、順位表、個人成績などを一覧表示
・お気に入り球団設定:お気に入り球団の試合日程や結果をトップページに設定でき、試合開始などを通知

■イメージ

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50711/1279/50711-1279-7d5d52f249b5d4f0e4e0e17786e6b21f-886x1638.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ホーム画面

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50711/1279/50711-1279-fe8d4db900b765782be028185c7d30ab-886x1638.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一球速報
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50711/1279/50711-1279-34d562d60ad83fa0056abbf1b7420e75-886x1638.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一球速報
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50711/1279/50711-1279-827d72b81635fd6cb66235cf62892b17-886x1638.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一球速報

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50711/1279/50711-1279-8ea17e0d2f059dfb14730e0d4ce430d5-886x1638.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
試合一覧
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50711/1279/50711-1279-f5324c5ade002b924d765e186a807c82-886x1638.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ホークアイによるリプレイ動画
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50711/1279/50711-1279-9be7c8638069a85c28972532871ba786-886x1638.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
選手詳細ページ

■NPB+製作委員会 各社のコメント

● 株式会社NPBエンタープライズ 執行役員 デジタル事業部長 丹羽大介のコメント
日本のプロ野球界は今期から12球団の公式戦のプレーデータを一括してシステム管理するDMPを運用し、今後より一層プロ野球のデータを活用した新たな体験価値を提供したいと考えております。コナミデジタルエンタテインメントの野球を楽しませる技術と、ソニーの最先端テクノロジーと協業し、様々なデータを可視化することにより、プロ野球選手の凄さを実感していただき、プロ野球の新たな魅力を感じていただけるアプリとして更なる開発を進めてまいります。

● 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 執行役員 山本竜彦のコメント
KONAMIはこれまで、『実況パワフルプロ野球』や『プロ野球スピリッツ』などの野球ゲームを通じて、野球の魅力を多くのファンの皆さまにお届けしてまいりました。今回、NPBエンタープライズならびにソニーとともにプロ野球の新たな楽しみ方を提供できることを大変嬉しく思います。今後、3社で連携しながら、より多くのお客様にプロ野球の魅力をお届けできるよう取り組んでまいります。

● ソニー株式会社 執行役員 平位文淳のコメント
ソニーは「テクノロジーの力で未来のエンタテインメントをクリエイターと共創する」ことをミッションに掲げ、世界中の人に感動を提供し続けることを目指しています。本アプリの提供により、ホークアイの高精度なトラッキングシステムで得られる膨大なデータを活用して、お客様により深く、新しい野球の楽しみ方を提供できることを嬉しく思っています。NPBエンタープライズならびにコナミデジタルエンタテインメントとの協業により、日本のプロ野球におけるデータ活用の加速と、新しいファン層の獲得に貢献していきます。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/50711/table/1279_1_e9f2eeb35ae89c18737cc8238e2c3d73.jpg?v=202510100517 ]
以上

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト