SlashNext買収によりAI機能を搭載したVaronis Interceptorは、他のメールセキュリティソリューションが見逃している高度なソーシャルエンジニアリング脅威を遮断
2025年10月8日(GLOBE NEWSWIRE)マイアミ、-- データセキュリティのリーダー企業であるVaronis Systems, Inc.(Nasdaq: VRNS)は本日、多層AIを活用してソーシャルエンジニアリング攻撃を検知・遮断する新たなメールセキュリティアプローチ「Varonis Interceptor」の提供開始を発表しました。このソリューションは、攻撃が信頼できる送信元や侵害された送信元から発信された場合でも効果を発揮します。
攻撃者はLLM(大規模言語モデル)を活用し、標的型フィッシングキャンペーンを展開し、機械並みの速度で完璧な偽サイトを作成して認証情報を窃取しています。侵害されたベンダーや乗っ取られた従業員アカウントからの攻撃では、従来の検知手法は機能しません。
Varonisの共同創設者兼CEOであるYaki Faitelsonは「悪意ある攻撃者はコンピュータをハッキングしているのではなく、信頼をハッキングしているのです。Varonis Interceptorは、侵害の最も早い段階である受信トレイで攻撃を阻止します。顧客は機密データ保護をVaronisに託しており、今やAI駆動型ソーシャルエンジニアリング攻撃の新たな波に対抗するためにもVaronisを頼りにしていただきたい」と述べています。
Varonis Interceptorは、9月に発表されたSlashNextの買収を基盤としています。SlashNextはFireEyeの中核マルウェアサンドボックス技術の主要設計者の一人であるAtif Mushtaqによって設立されました。
Varonis Interceptorは、自然言語処理、コンピュータビジョン、行動分析、世界最先端のフィッシングサンドボックスといった特化型AIモデルを活用し、未確認の攻撃を検知して受信トレイからリアルタイムに排除します。
Varonis Interceptorにより組織が得られるもの:
- マルチチャネル防御:メールからMicrosoft Teams、Slack、WhatsAppなどのコラボレーションアプリまで、ユーザーを包括的に保護
- 自動修復:メッセージ削除やリンク無効化を大規模に実行、非接触かつ柔軟なポリシーで受信脅威を除去
- ライブ脅威インテリジェンスデータベース:数百万件のスキャン済みURL、ブランドなりすまし試行、ゼロアワーフィッシングキャンペーンから継続的に更新されるシグナルを受信
- AIフィッシングサンドボックス:Varonis Interceptorの仮想ブラウザがリンクを安全にクロールし、ユーザーの操作をシミュレートしてクリック後の挙動を評価
メール、ID、データの関連性を結びつけることで、Varonisは脅威の最初の攻撃ポイントから最後のポイントまで阻止するために構築された、包括的かつ統合された脅威検知・対応ソリューションを提供します。
Varonis Interceptorはすぐに利用することができます。InterceptorはAPIベースで、導入に5分しかかからず、現在のメールセキュリティソリューションが見逃した可能性のある脅威を遡って表示します。
関連するリソース
- Varonisプレスリリースで詳細を読む
- Varonis Interceptorが主要プロバイダーを上回る性能を発揮した理由(英語)をご覧ください
- 主要アナリスト企業によりVaronisが「リーダー」かつ「顧客のお気に入り」に選出された理由(英語)をご覧ください
- VaronisがGartner(R) Peer Insights(TM)において顧客の選択と最高評価のDSPMに選ばれた理由(英語)をご覧ください
- Varonisの統合ソリューションをご覧ください
- Varonisの実演を見る:30分間のデモを予約
- ブログを訪問し、X、LinkedIn、YouTubeで会話に参加しましょう
Varonisについて
Varonis(Nasdaq: VRNS)はデータセキュリティのリーダー企業であり、従来のサイバーセキュリティ企業とは異なる戦術を展開しています。Varonisのクラウドネイティブ データセキュリティ プラットフォームは、AIを活用した自動化により、重要なデータの継続的な発見・分類、漏洩の除去、高度な脅威の検知を実現します。
世界中の数千の組織が、SaaS、IaaS、ハイブリッドクラウド環境を問わず、あらゆる場所に存在する自社のデータを保護するためにVaronisを信頼しています。お客様はVaronisを活用し、データセキュリティ態勢管理(DSPM)、データ分類、データアクセスガバナンス(DAG)、データ検知・対応(DDR)、データ漏洩防止(DLP)、データベース活動監視(DAM)、ID保護、メールセキュリティ、AIセキュリティなど、幅広いセキュリティ成果を自動化しています。
Varonisはデータを最後ではなく最初に保護します。詳細は、https://www.varonis.com/ja/をご覧ください。
- Home
- Varonis Interceptorを発表:データ侵害を未然に防ぐAIネイティブのメールセキュリティ

Varonis Interceptorを発表:データ侵害を未然に防ぐAIネイティブのメールセキュリティ
update:
Varonis Systems Japan株式会社
最近の企業リリース
-
2025/10/14 | 株式会社橋本組
「家族を守る防災住宅」から「地域を守る家」へ
-
2025/10/14 | シント=トロイデンVV
【シントトロイデン】 株式会社レアスラック様とのスポンサー契約締結に関して
-
2025/10/14 | 株式会社三井不動産ホテルマネジメント
地上165m天空のイタリアンダイニングで味わう極上のクリスマスディナー | 豊洲市場直送の旬素材を堪能する期間限定特別コース
-
2025/10/14 | 佐倉市
【千葉県佐倉市】市内初 クリエイター養成スクールによるミュージックビデオが完成!!
-
2025/10/14 | 日本山村硝子株式会社
【大阪・関西万博】経済産業省主催「サーキュラーエコノミー研究所」出展
-
2025/10/14 | Nadia株式会社
バリエーション豊富なスープが約100品も掲載!もこさんの初のレシピ本『お鍋で10分!パパッとできる 野菜たっぷり!ごちそうスープ Nadia Collection』が発売
-
2025/10/14 | リーガルテック株式会社
リーガルテック社、経営に活かす『戦略知財AI』モデルを構築
-
2025/10/14 | 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン
『Pokemon LEGENDS Z-A』発売記念 ポケモンオリジナルパッケージ商品登場!セブン‐イレブンで楽しむ豪華3大キャンペーンでポケモンルーム宿泊券やオリジナルグッズをゲットしよう!
-
2025/10/14 | NPO法人本の学校
[地域×世界]で拡張する〈本〉の現在地 本の学校出版シンポジウム2025 in 東京 開催!
-
2025/10/14 | 株式会社バルニバービ
夕陽と音楽が響き合う、淡路島・秋の夕景イベント 「Awajishima Sunset Jam」~10/18(土)「Frogs FARM ATMOSPHERE」にて開催