おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【10/29~10/31】アスエネ、「第4回[名古屋]製造業カーボンニュートラル展 グリーンファクトリー EXPO」に出展

update:
アスエネ株式会社
企業の脱炭素経営とサプライチェーン全体のサステナビリティ推進をサポート



アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)は、10月29日(水)~31日(金) ポートメッセなごやで開催される「第4回[名古屋]製造業カーボンニュートラル展 グリーンファクトリー EXPO」に出展します。

当社のブースでは、CO2排出量の見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」およびサプライチェーンマネジメントクラウドサービス「ASUENE SUPPLY CHAIN」をはじめとした、企業の脱炭素・サステナビリティ経営を推進する当社のワンストップソリューションを紹介します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58538/592/58538-592-fb9aad476229fbee059523437da4237a-2500x1334.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


出展内容
当社の「ASUENE」は企業・自治体を対象に、Scope1-3のサプライチェーン全体のCO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービスとSXコンサルティングを行っています。強みである脱炭素のワンストップソリューションにより、企業の脱炭素経営推進に向けた包括的なサービスを提供しています。さらに当社は、「ASUENE SUPPLY CHAIN」を通じて持続可能なサプライチェーンマネジメントの構築とサステナビリティ経営を支援しています。

名古屋・中部圏は日本の製造業の中心地であり、サプライチェーンを構築する多くの企業が存在します。国内外の規制強化や投資家・取引先からの要請が高まるなか、サプライチェーン全体のCO2排出量の見える化と削減は、企業の持続的な成長に不可欠とされています。当社は、この地域の製造業が直面する課題解決のため、本展示会に出展します。

展示会では、CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」のデモンストレーションを実施し、中部地方の製造業の脱炭素化を強力にサポートするソリューションをご紹介します。
展示会詳細
展示会名:第4回[名古屋]製造業カーボンニュートラル展 グリーンファクトリー EXPO
会場:ポートメッセなごや(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2)
会期:2025年10月29日(水) ~31日(金) 10:00~17:00
ブース番号:N39-26
主催:RX Japan株式会社
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58538/592/58538-592-16c03ac58cb0e0554e36cacfc90a7bf0-3714x2018.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ASUENE」について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58538/592/58538-592-1a7d055ea4271677dfb6ddd1c9832cf7-2048x585.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ASUENE」は、CO2排出量の見える化・削減・報告クラウドサービスです。AI活用によるScope1-3の排出量の可視化や報告・情報開示に加え、CFP/LCA算定、CDP、SBTi、CSRD、TCFD、TNFDなど、国内外の規制やイニシアチブに対応した高度なコンサルティングも提供しています。CO2見える化サービス、国内累計導入社数No.1を誇ります(東京商工リサーチ調べ/2025年7月調査時点)。
ASUENEサービスサイト:https://asuene.com

ASUENE SUPPLY CHAINについて
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58538/592/58538-592-52a5313194b042c4200e3bb826390aa4-3900x1114.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ASUENE SUPPLY CHAIN」は、CSR/ESG、安全衛生などサプライヤーに関する多様な調査を一括で収集・管理できるクラウドサービスです。効率的な情報管理を行い、社内外の円滑なコミュニケーションを支え、持続可能なサプライチェーンマネジメントを実現します。
ASUENE SUPPLY CHAINサービスサイト:https://asuene.com/supplychain
アスエネ 会社概要
会社名:アスエネ株式会社
事業内容:
・CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」
・サプライチェーンマネジメントプラットフォーム「ASUENE SUPPLY CHAIN」
・GX・ESG人材特化型転職プラットフォーム「ASUENE CAREER」
グループ会社:
・カーボンクレジット・排出権取引所 「Carbon EX」
・脱炭素・非財務情報の第三者検証・保証、アドバイザリーサービス「アスエネヴェリタス」
・SaaS事業者向けAPI連携プラットフォーム「Anyflow」
・GHG排出量可視化クラウドサービス、AIエネルギーマネジメントクラウドサービス「NZero」
資本金:80億2,700万円(資本剰余金含む)
代表者:Founder 代表取締役CEO兼COO 西和田 浩平
住所:東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork 4階
拠点:日本、シンガポール、米国、タイ、英国、フィリピン
URL:https://corp.asuene.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  2. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト