おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「aunn 在庫・類似アイテム」機能拡張 お気に入り・ショッピングカートへ表示先を拡大 ~欠品による“機会損失”を“新たな購買機会”へ~

update:
株式会社メイキップ


株式会社メイキップ(東京都新宿区、代表取締役:柄本 真吾、以下「メイキップ」)は、「aunn 在庫・類似アイテム」において、従来の商品詳細ページに加え、お気に入りページやショッピングカートページなどで、最適な代替商品を提示できるよう表示先を拡大しました。これにより、欠品によるユーザーの離脱を防ぎ、より快適な購買体験と新たな販売機会の創出を実現します。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17358/68/17358-68-434a79e27f6edfb5ad60fff1b247061f-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■お気に入りページやショッピングカートページなどへ表示先を拡大
ユーザーはECサイトで商品を検討する際、気になった商品をお気に入り登録やショッピングカートに一時的に保存することで、後から比較検討して購入するアイテムを決める購買行動をとります。しかし、商品を比較している間に在庫がなくなってしまうと、ユーザーは再び似た商品を探さなければならず、購買意欲の低下や離脱につながります。
aunn 在庫・類似アイテムでは、これまで商品詳細ページを中心に代替商品を表示していましたが、新たに表示先を拡大し、お気に入りページやショッピングカートページにも“在庫がある似た商品”を表示できるようになりました。これにより、比較中に在庫が欠品してもユーザーはスムーズに代替商品に出会え、EC事業者は従来の“機会損失”を“新たな購買機会”へと転換することが可能になります。
従来、欠品は購買意欲の低下や離脱を招き、購買体験を損なうだけでなく販売機会の損失にもつながっていましたが、この課題を解決するアプローチが「欠品マーケティング」です。欠品を機会損失で終わらせず、代替商品を即座に提示することで、購買体験をポジティブに転換し、新たな販売機会を創出する仕組みです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17358/68/17358-68-867e0c1174329ada1f8bd38f899524c2-3260x1834.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■新たにアイコンタイプの表示形式を追加
従来は商品詳細ページで“在庫がある似た商品”をカルーセルタイプで表示していました。今回の機能拡張では、お気に入りページやカートページといった複数商品が一覧で表示されるページ構成に合わせ、新たに「アイコンタイプ」での表示に対応しました。ユーザーはアイコンをタップすることでモーダルが開き、“在庫がある似た商品”を確認し、気になる商品の詳細ページへスムーズにアクセスできます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17358/68/17358-68-a963449794740712b952e36ca54eb9da-1630x1174.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■導入クライアントのお声
セキミキ・グループ株式会社 EC事業部 事業部長 嶋内一紀様
「aunn 在庫・類似アイテム」機能によって、商品詳細ページだけでなくお気に入りやカートなど、さまざまなシーンで在庫のある類似商品を提示できるようになりました。出面を拡大することで、お客様が選べる機会を増やし、購買につながる可能性が一層広がることを期待しています。


■「aunn 在庫・類似アイテム」について
aunn 在庫・類似アイテムは、欲しいアイテムのサイズやカラーが欠品していた時に、ユーザーの体型に合う在庫がある“似た商品”をパーソナライズ表示するサービスです。
これまで購入を断念していた欠品のシーンにおいて、ユーザーに合った代替案を提示することで、新たな購入機会を生み出します。


■「aunn Personalization」について
「aunn Personalization」は、サイズレコメンドサービス「unisize」に蓄積された膨大な体型データやユーザーの嗜好データをもとに、ユーザー一人ひとりに最適なアイテムやコーディネートをパーソナライズ表示するサービスです。ユーザーは、自ら検索して探し回ることなく、欲しい情報やアイテムに自然と出会うことができ、スムーズで快適なカスタマーエクスペリエンスを実現します。


<株式会社メイキップ 会社概要>
■社名: 株式会社メイキップ
■代表者: 代表取締役 柄本 真吾
■所在地: 東京都新宿区矢来町126 NITTOビル1F
■URL: https://makip.co.jp/
■aunn Personalization:https://cl.unisize.makip.co.jp/lp/aunn.html
■電話番号 : 03-6265-3465
■お問い合わせ: pr@makip.co.jp





最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト