おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

サンディスクのPCIe Gen 5エンタープライズSSDがオープン・コンピュート・プロジェクト財団のOCP Inspired(TM)認定を取得

update:
サンディスク


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41736/173/41736-173-dcaac999f95e4e2c28d50ab34ac1c466-1091x784.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サンディスク コーポレーション(NASDAQ: SNDK)は10月14日、PCIe(R) Gen5 SANDISK(R) SN861 NVMe(TM) SSDがオープン・コンピュート・プロジェクト(OCP)財団によるOpen Compute Project(OCP)のOCP Inspired(TM)認定を受けたことを発表しました。これはOCP財団による審査を経ての結果、当製品がデータセンター向けNVMe SSD仕様(Datacenter NVMe SSD Specification)に準拠し、優れた効率性、影響力、オープン性、拡張性、持続可能性が実証確認されたことを受けたものです。SANDISK SN861 NVMe(TM) SSDはOCP Marketplaceで入手可能です。

人工知能(AI)や機械学習アプリケーションの進化に伴い、AIワークロードの需要に最適化された高性能ソリッドステートドライブ(SSD)は、ハイパースケール型、クラウド型、エンタープライズ型の各データセンターにおいて欠かせない要素となっています。SANDISK SN861 NVMe SSDはエンタープライズクラスの速度、性能、容量、電力効率を兼ね備え、AIデータサイクルのあらゆる段階のエンタープライズインフラストラクチャに対応します。

サンディスクの最高製品責任者であるKhurram Ismail(クラム・イスマイル)は次のように述べています。「当社のエンタープライズSSDはAIの時代にお客様から求められるストレージニーズに合わせて設計されています。OCP認定により、SANDISK SN861 NVMe SSDがミッションクリティカルで高い計算能力を要するAIワークロードに対応できる業界屈指の性能、容量、電力効率を備えていることが改めて示されました」

最大16TB1の容量で提供されるSANDISK SN861 SSDは、モデルのトレーニング、インターフェース/プロンプト入力、推論エンジンなどAIデータサイクルの重要な各段階を支援するために設計されています。この高速なアクセラレーテッド・コンピューティング・ソリューションは超低遅延設計で素早く応答し、ユーザー体験と生産性を向上させつつミッションクリティカルな業務の遅れを最小限に抑制できるよう支援します。さらに、低電力設計でワット当たりのIOPSが向上し、全体的なTCOを削減します。OCP Inspired認定はU.2およびE1.Sのフォームファクタに適用されます。

OCPは高まるコンピュートインフラストラクチャ需要に効率的に対応してハードウェアテクノロジーの再設計を進める共同コミュニティーです。OCP Marketplaceでは、OCPインフラストラクチャの製造、設計および関連サービスの提供を行うOCPメンバー企業の製品が紹介されています。

OCPOpen Compute Projectの新興市場担当バイスプレジデント、Steve Helvie氏は次のように述べています。「OCPの使命は、現在や未来の市場の新たなオープンソリューションの開発のためのエコシステムを構築することであり、すべてのOCP Inspired(TM)認定製品に準拠を求める項目として、効率性、影響力、オープン性、拡張性、持続可能性を定めています。SANDISK SN861 NVMe SSDは優れた性能とエンタープライズクラスの対応力で、このすべての項目で卓越した特性を示しています」

※本プレスリリースは、2025年10月14日(米国時間)に米国で発表されたメディアアラートの抄訳版です。

■サンディスクについて
サンディスク(Nasdaq: SNDK)は、革新的なフラッシュソリューションと高度なメモリー技術を提供し、願望やシーンが交差する瞬間に立ち会い、人々やビジネスが前進し続け、可能性を押し広げる一翼を担います。InstagramFacebookXLinkedInYouTubeでサンディスクをフォロー、およびInstagramでTeamSandiskに参加してください。

(C) 2025 SanDisk Corporation or its affiliates. All rights reserved.


1. 1TB=1兆バイト。実際に使用可能な容量は、動作環境によりこれより小さい場合があります。


SANDISKおよびSANDISKのロゴは米国および/またはその他の国におけるSandisk Corporation、またはその関連会社の登録商標または商標です。NVMe(TM)のワードマークは、NVM Express, Inc.の商標です。PCIe(R)は米国および/またはその他の国におけるPCI-SIGの登録商標です。他のすべての商標類は、各所有者の財産です。製品仕様は予告なく変更となる場合があります。画像は実際の製品と異なる場合があります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  2. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

編集部おすすめ

  1. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  2. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  3. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  4. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  5. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト