おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

mitoco、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて14回連続受賞

update:
テラスカイ
「グループウェア部門」でHigh Performer受賞を達成



株式会社テラスカイ(本社所在地:東京都中央区 、代表取締役CEO 社長執行役員:佐藤 秀哉、以下テラスカイ)が提供するグループウェアmitoco(ミトコ)は、アイティクラウド株式会社(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:黒野 源太、以下アイティクラウド)主催の「ITreview Grid Award 2025 Fall」において、グループウェア部門で「High Performer」を受賞いたしました。グループウェア部門での受賞は「ITreview Grid Award 2022 Fall」以来、14回連続となります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9955/217/9955-217-8fe96666dad27a089871452b1f8e596c-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



●ITreview Grid Awardとは
「ITreview Grid Award」は、アイティクラウドが運営する法人向けIT製品・クラウドサービスのリアルユーザーが集まるレビュープラットフォーム「ITreview」で投稿された約15万件のレビューをもとに、四半期に一度、ユーザーに支持された製品を表彰する場です。

「mitoco」は、2025年10月に発表された「ITreview Grid Award 2025 Fall」の「グループウェア部門」で、顧客満足度の優れた製品に贈られる「High Performer」を14回連続で受賞しました。「High Performer」は、これから認知度が高まっていくことが予想される、いま注目の製品である称号とされています。

●mitocoの受賞カテゴリ-
グループウェア:https://www.itreview.jp/categories/groupware

●ITreviewに寄せられたコメントのご紹介
mitocoはグループウェアとしての操作性を高く評価いただいています。mitocoひとつで掲示板やカレンダー、トーク、ToDoなどの機能がそろっており、さらにスマホにも対応。一つひとつの機能を丁寧に紹介するサポート体制についても評価いただきました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9955/217/9955-217-dacf0fe641b3db60ee4a0113a2a8a27a-960x305.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9955/217/9955-217-323bca53c968222505cd5f4377ced8d3-960x305.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




<mitocoについて>
「mitoco」はSalesforceをプラットフォームとするコミュニケーションツールです。カレンダーやワークフローなどのグループウェアに加え、「mitoco 会計」「mitoco Work 経費」や「mitoco Work 勤怠」などのバックオフィスを支えるアプリも提供しています。これらのアプリのデータを、Salesforce上のCRMデータと連携し、顧客情報の一元管理を実現します。
https://www.mitoco.net/

*本文中に記載された会社名、サービス名等は該当する各社の登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト