おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【オートメーションと計測の先端技術×AI翻訳ソリューション】IIFES2025に出展のお知らせ

update:
株式会社川村インターナショナル
株式会社川村インターナショナル(本社:東京都新宿区、代表取締役:森口 功造)は、2025年11月19日(水)~21日(金)に開催される「IIFES2025」に出展いたします。



「IIFES」は、日本を代表するオートメーション総合展「システム コントロール フェア (SCF)」と国内最大級の計測と制御の専門展示会「計測展 TOKYO」が、2019年に一つの展示会となり誕生し、今回で4回目の開催となります。
会場では、生成AIやデジタルツインなどの最先端の革新技術をはじめ、IoT・センシング・制御・データ活用の情報システムなどのバリューチェーン全体のソリューション、新たなエコシステムと国際標準化動向など、製造業の未来を担う革新・連携・共創のプラットフォームとして、ものづくりの進化を間近で体感できる展示会となっています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31187/199/31187-199-09dbf7e9b1958987cf58d8097cefaa48-638x221.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メカトロテックジャパン2025

川村インターナショナルは、OpenAIをはじめ、複数の機械翻訳エンジンを月間翻訳文字数無制限で利用できる機械翻訳活用プラットフォーム「XMAT(R)」と、セキュリティを重視される方におすすめの国産AI翻訳エンジン「みんなの自動翻訳@KI(商用版)」をご紹介いたします。
AI翻訳ソリューションの導入のみならず、翻訳ワークフロー構築のサポート、生成AIの活用まで「翻訳プロセス全般の効率化」をご支援させていただきます。
機械翻訳活用プラットフォーム「XMAT(R)」
国産AI翻訳エンジン「みんなの自動翻訳@KI(商用版)」

また、マニュアルの多言語化や、製品のUI翻訳、翻訳支援ツール(CATツール)導入、翻訳エンジンのカスタマイズなど幅広い言語サービスをご提供いたします。ぜひお立ち寄りください。
■開催概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31187/199/31187-199-c17995f63ddd9850d753df770751a978-398x493.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

展示会名:IIFES2025
展示会公式サイト:https://iifes.jp/
開催日時:2025年11月19日(水)~21日(金)10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 東4・5・6ホール、会議棟
小間番号:6-07
主催:一般社団法人 日本電機工業会(JEMA)、一般社団法人 日本電気制御技術工業会(NECA)、一般社団法人 日本電気計測器工業会(JEMIMA)
費用:無料・完全事前登録制



事前来場登録はこちら
■XMAT(R)とは
「すべての人に機械翻訳を ~ファイル翻訳からカスタマイズまで~」

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31187/199/31187-199-bae68013e22337c6fd02528b5ee1c012-400x128.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
機械翻訳活用プラットフォーム「XMAT(トランスマット)」
詳細ページ:https://ldxlab.io/xmat



主な機能:
・みんなの自動翻訳からOpenAIまで多様なエンジンが使用できる「Quick MTテキスト翻訳」
・Word/Excel/PowerPoint/PDFなど、10種類以上のファイルを簡単に機械翻訳できる「Quick MTドキュメント翻訳」
・原文の編集から出力結果の編集まで、高機能エディタで作業効率を底上げする「Quick PE」
・言語資産作成や機械翻訳エンジンのカスタマイズを高速にセルフサービス化
価格:1ユーザー5,500円~(税込)/月[月間翻訳文字数制限なし]
利用可能な機械翻訳エンジン:みんなの自動翻訳@KI(商用版)やOpenAIなど8種類以上
利用可能な言語:100以上の言語の組み合わせを利用可能

無償トライアル可能期間:2週間(カスタマイズ機能のトライアル期間は1か月)
機械翻訳エンジンのカスタマイズをマンガで解説:https://ldxlab.io/xmat_lac
■会社概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31187/199/31187-199-8b3b6be300d3a73122809976c70379c1-450x113.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ホームページ: https://www.k-intl.co.jp/



株式会社川村インターナショナル
本社所在地: 東京都新宿区神楽坂6-42 神楽坂喜多川ビル6階
設立年月日: 1986年1月
代表取締役: 森口 功造 (もりぐち こうぞう)
事業内容: 翻訳・機械翻訳・ポストエディットなどの翻訳ソリューション、通訳、制作、人材派遣・紹介
資本金:50,000,000円

最近の企業リリース

トピックス

  1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト