おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【ライフデザイン・カバヤ初!】「地域循環型住宅サプライチェーン CLTハイブリッド構法」プロジェクトにおいて『2025年度グッドデザイン賞』受賞!

update:
ライフデザイン・カバヤ株式会社
ー 地域に根差した持続可能な住宅サプライチェーンの構築を目指す ー



ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、「地域循環型住宅サプライチェーン CLTハイブリッド構法」プロジェクトにおいて『2025年度グッドデザイン賞』(運営:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26371/322/26371-322-c779403140b524698ba81cf8e4974cee-3614x2433.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本プロジェクトは、岡山県の産官学連携のもと、岡山県産木材が県内に流通できる「地域に根差した持続可能な住宅サプライチェーンの構築」を目指す取り組みです。
▼グッドデザイン賞とは(公式HPより引用)
グッドデザイン賞は、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨のしくみです。60年以上にわたり「Gマーク」とともに広く親しまれながら、デザインによって、暮らしや社会をよりよくしていくための活動をしています。デザインの領域を広げることは、デザインの可能性を広げること。グッドデザイン賞では、理想や目的を果たすために築いたものごと
すべてを「デザイン」とし、有形無形のあらゆるものが応募対象です。


本プロジェクトにおいて、暮らしや社会をよりよくしていくためにライフデザイン・カバヤが着目した社会課題は、日本国内に豊富な森林資源があるにも関わらず、住宅用木材は輸入材に依存しており、地域材の活用が不十分であるという問題です。木造住宅の販売を中核事業とする企業として、まずは本社がある岡山県において岡山県産材の需要創出及び供給体制を確立。さらに同県内の国立大学と連携した、学生に向けて地域材活用の重要性を訴える取り組みも含めたプロジェクトが評価されました。

▼当社の受賞作品紹介ページ

https://www.g-mark.org/gallery/winners/30388

▼審査員からのコメント(全文)
国産材の活用や地域材の流通が各地で模索されるなかで、本プロジェクトは一歩踏み込んだ実践を展開している。独自のCLTハイブリッド構法の開発を起点に、商品価格を抑える工夫や、需要と供給の情報を共有する仕組みづくりを組み合わせ、地域に根差した住宅サプライチェーンの構築を目指している点は注目に値する。いずれも関係者の協働と継続的な努力がなければ成立し得ない難易度の高い試みであり、他地域にも広く示唆を与える取り組みとして、深い敬意を表する。


この度、ライフデザイン・カバヤとして初めてグッドデザイン賞を受賞いたしました。
まずは岡山県にて完成させた本プロジェクトを日本全国に広めることで日本国内の豊富な森林資源を有効活用できていないという課題の解決に貢献したい考えです。
▼ライフデザイン・カバヤについて
ライフデザイン・カバヤは、『中国ブロック5年連続No.1(2020~2024年度 低層住宅着工棟数)』『岡山県9年連続No.1(2016~2024年度 低層住宅着工棟数)』を獲得しています。(住宅産業研究所調べ)
当社は、1972年に岡山で設立された住宅会社で、現在、岡山・広島・香川・愛媛・兵庫・鳥取・福岡・沖縄・東京に販売拠点を設けています。(https://lifedesign-kabaya.co.jp/company/summary/)住宅事業の枠を超え、国産木材を使った新建材CLT事業、不動産事業、リフォーム事業、エクステリア事業、海外事業、特建事業など幅広く手掛けています。

▼会社概要
商号:ライフデザイン・カバヤ株式会社
設立:1972年12月1日
代表取締役社長:窪田健太郎
本社:〒700-0986 岡山県岡山市北区中仙道二丁目9-11

▼事業内容
建築工事の請負及び施工に関する事業/上記事業に関するフランチャイズチェーン事業/建築物の設計及び工事監理に関する事業/土木工事の設計、請負、施工及び監理に関する事業/リフォーム及びエクステリア等の設計、請負、施工及び監理に関する事業/不動産の売買及び仲介に関する事業/不動産の管理及びコンサルタントに関する事業/風力・太陽光・地熱の利用等による発電並びに電気・熱の供給に関する事業/清掃事業/警備事業/損害保険代理店事業及び生命保険の募集に関する業務/前各号に付帯関連する一切の事業

《ライフデザイン・カバヤ株式会社》
https://lifedesign-kabaya.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト