おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「海」に関する仕事や技術を紹介!現代産業科学館 令和7年度企画展「うみ・千葉めぐり~魅力あふれる海の仕事~」

update:
千葉県
【中学生以下・65歳以上無料】【現代産業科学館令和7年度企画展】



 県立現代産業科学館(市川市)では、千葉県にとって深い関わりがある「海」に関する仕事や技術を紹介する企画展を開催します。漁業で使われた過去の道具や最新の研究、千葉港の様子や海の安全、学びやレジャーを切り口として、様々な仕事や技術に焦点をあてていきます。約90点の資料を展示する他、工作教室や体験、講演会やフォトスポットなどを用意。さまざまな分野の「海」を紹介します。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122505/31/122505-31-d4cb0b4a776282ebb7dce2fd221b1f49-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
千葉県市川市にある現代産業科学館

1 展示概要
■「変わっていく漁業」
 県内漁港における漁業の様子を紹介します。過去の漁具や漁法、特徴に加え、全国が注目する最新の養殖技術も紹介します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122505/31/122505-31-9447a749d18a948209705c1f9e1f011e-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
グリーナー砲 資料提供:勇魚文庫


■「千葉の発展を支える千葉港~港で働く~」
 千葉港における港湾物流の様子について紹介します。普段は見ることができない大型船やクレーンとともに、そこで働く人々の様子を取り上げます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122505/31/122505-31-0a54ed5b21f7c7cc887e07247d3f77f4-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
天井クレーンシミュレータ 資料提供:アルファリアリティ株式会社



■「海と安全」
 海の安全対策について、紹介します。家庭用防災シェルターや最新の海難救助システムや、海洋調査の様子についても取り上げます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122505/31/122505-31-f1b8bbefae7213e44f0aa641b0f99f83-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
防災・救命シェルター 資料提供:株式会社光レジン工業


■「海に親しむ」
 千葉県はサーフィンが盛んな地域であり、それを支える職人たちの技術を紹介します。また、海に関する仕事について学ぶ学校や子ども向けアプリなど、海の仕事に向けた入口について取り上げます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122505/31/122505-31-5d85fdca4d4950dd34806e84252bd9e7-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サーフィン展示関係                  資料提供:株式会社カルホルニアハワイプロモーション  資料提供:株式会社ネクストレベル


2 関連イベント
■当館展示・運営協力会講演会「東京湾と海の森づくり」
 近年、地球全体の二酸化炭素の循環における海の生き物の役割が注目されています。一方で、沿岸の開発や温暖化による海の環境の変化が問題になっています。
 本講演会では鉄を作る過程で発生する物質を活用した、海の環境再生研究の最先端を紹介します。
※講演会に参加した中学生以下の方には、「海洋プラスチックごみ」を利用した万華鏡キットを配布します。(先着100名)
日時 10月18日(土)13:30~(要事前申し込み)
講師 日本製鉄株式会社 主幹研究員 吉村航 氏
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122505/31/122505-31-14a279bf523fa08433bef1168409a9e1-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※当日は、エントランスにて、ブルーカーボンに関する県の取り組みについてのパネル紹介の他、千葉の海のブランドデザインを使用した、「サコッシュ」作りのワークショップも開催します。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122505/31/122505-31-89ab1f509315f8f772a94ce674ca760a-290x271.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122505/31/122505-31-ec89f7f08952a99a02aa96b5ac6bdd10-411x230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■読み聞かせ「海は広いな大きいな」
 「海」に関する絵本の読み聞かせを行います。
 日時 10月18日(土)11:00~(先着40名)
 連携・場所 市川市中央図書館(こどもとしょかん)
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122505/31/122505-31-6076bfa015e418cb60af4d241656ec0a-468x351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ポンポン船をつくろう
 ポンポン船をつくって、船の仕組みや動力を得る仕組みを学びます。
 日時 11月1日(土)1日2回実施(要事前申し込み)
 参加費 50円(保険料として)

■海図の紙バッグをつくろう
 海洋の安全を守ることについての説明と海図を再利用したオリジナル紙バッグづくりを行います。
 日時 11月8日(土)1日2回実施(要事前申し込み)
 協力 海上保安庁海洋情報部企画課

■作って学ぼう「イカキャッチャー」!~イカは何を食べるのかな?~
 イカの触腕の働きを再現した「イカキャッチャー」でイカが
 食べる魚を学びます。
 日時 11月15日(土)1日4回実施(要事前申し込み)
 協力 東京大学大気海洋研究所

■手旗信号と国際信号旗を体験しよう
 海上自衛隊航海科の仕事についての説明と、手旗・国際信号旗の体験をします。
 日時 11月22日(土)1日4回実施(要事前申し込み)
 協力 自衛隊千葉地方協力本部
 ※当日は、海上自衛隊の制服の着用体験も行います。

3 開催概要
会期 10月11日(土)~11月30日(日)
開館 9:00~16:30(入館は16:00まで)
休館 月曜日(10月13日(月・祝)開催 翌10月14日(火)休館)
      (11月 3日(月・祝)開催 翌11月 4日(火)休館)
      (11月 24日(月・休)開催 翌11月 25日(火)休館)
料金 一般500円、高校生・大学生250円
※中学生以下・65歳以上・障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1人無料
※11月3日(月・祝)文化の日はどなたでも入場料無料
会場・交通
千葉県立現代産業科学館 (千葉県市川市鬼高1-1-3)
・JR総武線【本八幡駅】または【下総中山駅】徒歩約15分
・京成本線【鬼越駅】徒歩約13分
・都営新宿線【本八幡駅】徒歩約20分
・自動車【京葉道路京葉市川インター】約5分

4 問い合わせ
千葉県立現代産業科学館
住所 千葉県市川市鬼高1-1-3
TEL 047-379-2000(代表)
E-MAIL gensan@mz.pref.chiba.lg.jp
HP https://www.chiba-muse.or.jp/SCIENCE/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト