おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

enstemのスマートウォッチ型「健康・安全」サービス、三井住友海上の紹介で提供強化10月17日より三井住友海上の保険代理店を通じた顧客紹介を全国で開始

update:
enstem
健康を社会インフラに──enstem、三井住友海上との協業で事故防止支援を強化



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47987/36/47987-36-49ea0dd1b8d77d502b297748631dfe37-961x113.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【リード】
株式会社enstem(本社:東京、代表取締役社長:山本 寛大)は、同社が提供するスマートウォッチ型「健康・安全」サービス(Nobi for Driver/MAMORINU)について、MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(以下、三井住友海上)を2025年10月17日より、顧客紹介パートナーとします。enstemはサービス提供主体として運用・サポートを担い、三井住友海上は全国の保険代理店を通じた幅広い顧客への同サービスの紹介を通じて顧客の事故防止の取り組みを支援します。


【背景】
少子高齢化・人手不足、夏季の気温上昇などにより、企業活動における「健康・安全」対策は一段と重要性を増しています。貨物・旅客運送業では健康起因事故の増加、製造・建設・倉庫業では熱中症や転倒事故の増加が課題です。2025年6月施行の改正労働安全衛生規則により、熱中症対策は企業の義務となりました。
enstemは「健康を守ることは経営資源を守ること」を基本理念とし、健康を社会のインフラと位置づけ、体調の可視化によって事故の未然防止と企業の持続的成長を両立させる取り組みを推進しています。


【enstemが提供するサービス(2サービス)】
1)Nobi for Driver(ドライバー向け)
スマートウォッチで取得した生体データを分析し、眠気・体調異変などの危険兆候を検知。ドライバー本人と管理者に振動/メッセージで即時通知し、事故防止を支援。
位置情報と掛け合わせてルート上の危険箇所を可視化。各ドライバーの運転状況をリアルタイムに確認可能。
enstemの専任スタッフがアラート発生傾向をフィードバックし、管理者の声掛け・注意喚起を後押し。組織全体の「健康・安全」意識を高めます。


2)MAMORINU(作業員向け)
生体データを常時分析し、熱中症リスク・集中力低下・過負荷の兆候を検知。本人・管理者へアラート通知し、現場での事故を未然に防止。
転倒・転落検知や、作業員本人によるSOS発信機能を搭載。緊急時の迅速対応を可能に。
工程ごとの作業時間や負荷を可視化・分析し、労務環境の整備や業務改善に寄与します。


【両社の担う役割】
・提供主体(運用・サポート):株式会社enstem
・顧客紹介パートナー(顧客紹介):三井住友海上
・Nobi for Driver、MAMORINUを三井住友海上の「補償前後のソリューション」の1つに位置づけ、全国の保険代理店を通じた顧客紹介を実施します。


【今後の展開】
enstemは「健康を社会インフラとして築き、人と人をつなぐ」ことを使命に掲げています。今回の取り組みを通じて、健康を“コスト”ではなく“経営資源”と捉える視点を広げ、事故防止と企業価値向上の両立に資する仕組みを社会に提供してまいります。顧客紹介パートナーである三井住友海上との連携により、幅広い産業での事故防止、「健康・安全」な労働環境づくりを推進します。


【代表コメント(株式会社enstem 代表取締役社長・山本 寛大)】
「この度、三井住友海上様の力をお借りして、当社サービスをより多くの現場へお届けできることを大変嬉しく思います。enstemは“健康を守ることは経営資源を守ること”という考えのもと、人々の体調や安全を可視化する仕組みを磨いてきました。今回の取り組みは、単に事故を減らすだけでなく、従業員一人ひとりが健康・安全に働ける環境をつくり、人的資本経営の推進にも貢献できると考えています。さらに、健康・安全な職場は多様な人材が自分らしく働ける土台となり、結果として企業の持続的成長にもつながります。私たちはこれからも、健康を社会インフラとして捉え、人と人をつなぐサービスを広げていきます。」


【会社概要】
・株式会社enstem
所在地:東京都中央区日本橋浜町3丁目23-1 ACN日本橋リバーサイドビル3階
代表者:代表取締役社長 山本 寛大
事業内容:ウェアラブル×バイオシグナルによる「健康・安全」マネジメントSaaS(Nobi for Driver/MAMORINU ほか)
URL:https://en-stem.co.jp


・三井住友海上火災保険株式会社
所在地:東京都千代田区神田駿河台3-9
代表者:取締役社長 舩曵 真一郎
事業内容:損害保険業等
URL:https://www.ms-ins.com/


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社enstem 営業部:浅井 宏章
TEL:03-6821-0193

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト