おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

CMM & SWAN、新曲「味」を10月17日(金)にデジタルリリース。日常の”うまみ”を等身大のリリックで描く、ブーンバップサウンドの新作。

update:
株式会社STARBASE


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1549/11969-1549-6fb7263c3f6bc65b0de7da2e639b8007-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「味」アートワーク


トラックメイカーIdiot Popの別名義プロジェクト「CMM」と、兵庫県西宮出身のラッパー「SWAN」が再びタッグを組み、最新シングル「味」を2025年10月17日(金)にデジタルリリースする。
新曲「味」は、CMMによる重厚なブーンバップビートに乗せて、日々の暮らしや葛藤を「ピラフ」「昆布だし」「カップラーメン」といった身近な食文化をモチーフに描いた意欲作。
贅沢できない暮らしや節約生活を逆境として捉えながらも、そこから生まれる独自の"うまみ"こそが自分らしさの証であるというポジティブなメッセージを込めている。
印象的なフックでは「それが味」というフレーズが反復され、等身大の生き方や人生のリアリティを力強く表現。

SWANのラップは、聴く人に寄り添う温かさを持ちながらも確かな存在感で響き、ユーモアとリアルが絶妙に同居するリリック。
さらにCMMによる骨太なトラックが織りなすサウンドは、多くのリスナーの日常体験に深く共鳴する作品に仕上がっている。

日常の生活感をリリカルに昇華し、身近な食べ物をメタファーとして音楽の中に"人生のうまみ"を刻み込んだ本作は、CMM & SWANの新たな境地を示すと同時に、現代を生きる多くの人々にとって共感できる等身大のメッセージを届ける一曲となっている。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1549/11969-1549-bba8f3b6aea1b7fe4017e324ee649f8f-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●楽曲情報●配信開始日:2025/10/17
アーティスト:CMM & SWAN
タイトル:味
レーベル:Idiot Pop Records
配信リンク:https://lnk.to/CS_Aji




●SWAN(スワン)プロフィール●
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1549/11969-1549-6aef4fd9b40f495a1e8677f7ce4ddb5b-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1999年生まれ。
兵庫県西宮市出身の現役社会人ラッパー、トラックメイカー。
高校1年生で出会ったKREVA「愛・自分博」に衝撃を受け、ヒップホップミュージックにのめり込む。
2020年より本格的にラップ、トラックメイクを開始。
2021年1月31日に、全曲を自らが作詞作曲した1stアルバム「Prologue」をリリース。
8月にはシングル「街並み」を配信。
2022年3月Idiot Popのレーベルよりgummy3000とのコラボ作品”狭間”をリリース。
2023年1月27日に2ndアルバム「GarakutaSpace:01」をリリース。
今後の活躍が期待されるアーティスト。
各種リンク先:https://lit.link/SWAN

●CMMプロフィール●
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1549/11969-1549-a4371a654f12f959ca34a769b362e944-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


トラックメイカー Idiot Pop の別名義「CMM(Candy Machine Music)」。
ダンスミュージックを基軸にしながらも、独自のアプローチでエネルギッシュで攻撃的な楽曲を作り出していく。
各種リンク先:https://linktr.ee/cmmcmm

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト