おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

CLUE、屋根外壁工事・リフォーム業界向け「RooferAI チラシ・ホームページ文章自動作成AI」を提供開始

update:
株式会社CLUE
~“そのまま使える”販促文をワンクリックで生成。集客・販促業務のAI内製化を支援~



株式会社CLUE(本社:東京都港区、代表取締役 阿部亮介、以下CLUE)は、屋根点検・リフォーム事業者向けに販促文作成を効率化する「RooferAI チラシ・ホームページ文章自動作成AI」を提供開始したことをお知らせします。

「RooferAI」は、現場から事務作業までを一気通貫でサポートする、AIプラットフォームです。本機能はその新機能として、販促用チラシやWebページ文章を業界特化テンプレートに基づいて自動生成するもので、誰でも数分で“そのまま使える”文章を作成できます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16203/51/16203-51-5fad9ba6c864ec3b792470b134214331-3240x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ RooferAI(ルーファーエーアイ)とは
「RooferAI」は、屋根外壁工事・リフォーム事業の現場から事務作業までを一気通貫でサポートするAIプラットフォームです。AIを現場ごとの“困った”に合わせて作り込むことで、専門知識がなくてもそのまま使えるようにすることで、従来の「AIは使い方が難しい」という課題を解消します。
また、AIや画像解析技術を駆使し、現場での点検を効率化するだけでなく、クラウドでの案件管理や業務機能とシームレスに連携します。これにより、現場から事務作業まで、事業全体を通じた自動化・効率化を実現します。「RooferAI」は、個別の単体アプリとしての利用も可能であり、現場ごとのニーズに応じて「専門家AIチャット」「報告書自動作成」「チラシ作成支援」「議事録自動化」「新人教育サポート」など、多様なAIアプリを選んで活用できます。
https://corp.t-clue.com/roofer-ai


■ RooferAI チラシ・ホームページ文章自動作成AIとは
「RooferAI チラシ・ホームページ文章自動作成AI」は、キャンペーン告知・季節点検・会社紹介・事例記事など、屋根外壁業に特化した文章をワンクリックで生成できるAI機能です。


主な特徴:
・業界特化テンプレートを搭載
 「チラシ」「DM」「HP事例」「会社紹介」など用途別の構成を自動設計。
・トーンとキーワードを指定するだけ
 “親しみやすい”“信頼性重視”などのトーン選択とキーワード入力で、即文章生成。
・履歴管理と再利用
 生成した文章は保存・修正・再出力が可能で、毎年の定期点検のお知らせなどで再利用できます。


■ 開発背景
屋根点検・リフォーム業界では、近隣向けチラシやホームページ更新など販促活動が重要である一方、「毎回ゼロから文案を考えるのに時間がかかる」「文案を考える人が限られてしまう」「専門業社(広告代理店等)への外注コストを削減したい」といった課題が多く聞かれます。
こうした中で、CLUEは「RooferAI」の一環として「文章作成を標準化・自動化」するAIを開発しました。
現場で使われる表現・トーンを学習した専用のAIが、販促文章の品質とスピードを両立させます。


■ 今後の展開
CLUEは、「RooferAI」を基盤としながら、業務の各工程にAI機能を実装することで、リフォーム・点検事業全体の効率化を進めています。
「チラシ・ホームページ文章自動作成AI」はその一環であり、今後は以下の拡張を予定しています。
- AIによるレイアウト・構成提案機能の追加
- Web・SNS広告との自動連携による集客最適化
- 「報告書AI」「専門家チャット」など他アプリとの連携強化



今後もCLUEは、「RooferAI」を基盤とし、業務の各工程にAIを実装していきます。最終的には、点検から見積、施工管理、アフターフォローまで、リフォーム事業全体がAIによって自動化・効率化される世界を目指しています。


■ 導入をご検討される事業者様
「RooferAI チラシ・ホームページ文章自動作成AI」の導入を検討されている事業者様からのお問い合わせをお待ちしています。デモをご希望の場合などお気軽にご連絡ください。
https://corp.t-clue.com/roofer-ai/aiflyerhp#contact


■ 株式会社CLUEについて
2014年8月22日設立。「ドローンが当たり前に飛び交う社会に」をビジョンに掲げ、建設業向けにドローンを活用したソフトウェアを展開。業界特化型のSaaS事業として戸建て物件の屋根外装点検をワンタップで実現する「DroneRoofer(ドローンルーファー)」、リフォーム・点検事業の営業・積算・見積業務を効率化する「RooferCloud(ルーファークラウド)」、建設現場のDXを推進する「ドローン施工管理くん」を提供。現場の声に基づいた直感的で使いやすいプロダクト開発とカスタマーサクセスを強みとし、製品導入後は当社のサービスを活用したドローンの業務定着を専門スタッフが手厚くサポートする体制を整えています。また、産業用のドローンの導入・活用支援やドローンを活用したDX化の実現に向けた検証・プロジェクト支援、業務定着・定着後のサポートなどをワンストップで対応する「ドローンを活用したDX支援サービス(Drone DX)」の提供も行なっており、テクノロジーを用いた建設業界の課題解決に貢献しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト