おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

初心者にもわかりやすく、生成AI機能を使った時短テクまで丁寧に解説!大人気Premiere Pro解説書『Premiere Pro よくばり入門 改訂3版』を10月22日に発売

update:
株式会社インプレスホールディングス


インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、初心者でも楽しく上達できる動画編集入門書の決定版『Premiere Proよくばり入門 改訂3版(できるよくばり入門)』を2025年10月22日(水)に発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6939/5875-6939-095a127170489cb029acc5f2eadb79a3-1912x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 生成AI機能もしっかり解説! 売り上げNo.1 ※Premiere Pro解説書の改訂3版
マートフォンやアクションカメラなどの普及で気軽に動画撮影を楽しめる環境が整い、動画編集の需要も年々高まっています。また、昨今の動画制作や編集では、生成AIの活用も欠かせません。

動画編集の定番ツール「Adobe Premiere Pro」(以下、Premiere Pro)は、2025年のアップデートで生成AI機能が強化され、より使いやすさが向上しました。その一方で、初めて使う人にとっては馴染みがない機能も多く、解説書には高い需要があります。

本書では、Premiere Proの初心者から中級者までを対象とし、基礎から応用までを幅広く網羅しています。基本のカット編集、エフェクトの使いこなし方、カラー補正の方法やクオリティをアップするこだわりの演出ノウハウはもちろん、今回の改訂3版では、生成AIを活用したテロップ生成やクリップの映像・音声の生成延長など、狙い通りの動画を仕上げるテクニックをじっくり丁寧に解説しています。
※大手書店チェーン調べ(2025年1月~2025年8月)
■楽しく学べてしっかり身につく工夫が満載
本書では、充実した内容を読みやすくレイアウトしているほか、初心者でも紙面通りに再現できるように操作手順を細かく解説しています。特典として付く著者による解説動画と合わせて学ぶことで、理解がいっそう深まります。

書籍内であつかう作例も、デザイン性が高く見栄えし、「やってみたい!」とモチベーションが上がるものばかりで、プロの演出技や撮影方法など動画編集の全体的なプロセスまで解説した、実践的でよくばりな内容になっています。
■紙面イメージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6939/5875-6939-73365924f1d3de6ef63a16efb14e7b29-1325x936.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オールカラーで見やすい紙面、丁寧な手順解説

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6939/5875-6939-dc9442bf7b8f9aca311b6f4b5ddb362c-3900x3014.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「知りたい!」(左)では動画編集の基礎を、「もっと知りたい!」(右)では発展的なテクニックを紹介

■本書は以下のような方におすすめです
- 映像編集を始めたい学生や初心者の方
- 企業のSNSやYouTubeチャンネルを担当する方
- 動画クリエイターやインフルエンサー
- 企業の広報やマーケティング担当
- 業務で動画制作を担当することになった方
- 副業として動画編集のスキルを身につけたい方
- SNSでの情報発信に動画を活用したい方
- Adobe製品を使用中でPremiere Proにも挑戦したい方

■嬉しい3大特典付き!
・ライトリークス素材
使い勝手がよく、商用利用も可能なライトリークス素材125本付き!
・Premiere Proの練習用プロジェクトファイル
練習用プロジェクトファイルをダウンロードして、実際にPremiere Proを動かしながら学ぶことができます。
・解説動画
各レッスンに著者による解説動画が付いていて、実際の操作をYouTubeで確認できます。また、紙面では紹介しきれないプラスアルファの手順やひと工夫も解説。書籍と合わせてハイブリッドに学べます。
■本書の構成
Chapter1 Premiere Proを始めよう
Chapter2 Premiere Proの基本操作を覚える
Chapter3 動画編集の基本テクニックをマスターする
Chapter4 アニメーションやエフェクトを使いこなす
Chapter5 クオリティをアップする!こだわり演出手法
Chapter6 プロの現場を体験!動画制作テクニック
MORE ステップアップに役立つ知識
■書誌情報
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6939/5875-6939-4ce5aa479cffbc0daab7caa1128db930-1912x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

書名:Premiere Pro よくばり入門 改訂3版(できるよくばり入門)
著者:金泉太一
発売日:2025年10月22日(水)
ページ数:312ページ
サイズ:B5判
定価:2,970円(本体2,700円+税10%)
電子版価格:2,970円(本体2,700円+税10%)※インプレス直販価格
ISBN:978-4-295-02279-4
◇Amazonの書籍情報ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4295022799
◇インプレスの書籍情報ページ:https://book.impress.co.jp/books/1125101035
◇書影ダウンロード:https://dekiru.net/press/502279.jpg



■よくばり入門シリーズ
「初めてだけど、いっぱいやりたい! いいものをつくりたい!」そんな気持ちにこたえるため、取り組みやすさと満足度を両立させたシリーズです。
■著者プロフィール
金泉太一(かないずみたいち)
湘南在住の映像作家。 地元が東日本大震災に見舞われたことをきっかけに独立。
普段は様々な企業の映像コンテンツや、自治体のインバウンドコンテンツなど多岐に渡るジャンルの制作を行っている。 プレイヤーとして制作を行うだけではなく、教育関連にも力を入れており、企業のインハウス部署の立ち上げコンサルティングや学校機関での教材開発、自身でコミュニティの運営なども行っている。また本書とは別ソフトではあるが、DaVinci Resolveの認定トレーナーとしても活動を行っている。

以上
【株式会社インプレス】 https://www.impress.co.jp/
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:塚本由紀)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト