おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

イタリア・フィレンツェ発のフレグランスメゾンDR. VRANJES 〈ドットール・ヴラニエス 〉表参道店が2025年10月30日グランドオープン

update:
株式会社Dr. Vranjes JAPAN


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169557/3/169557-3-74398c390c80064e15dc98b52ab097bd-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Dr. Vranjes JAPAN(本社:東京都渋谷区)は、イタリア・フィレンツェ発のラグジュアリーフレグランスメゾンDR. VRANJES FIRENZE〈ドットール・ヴラニエス フィレンツェ〉の新たな直営店舗「DR. VRANJES OMOTESANDO〈表参道店〉」を、2025年10月30日(木)、東京・表参道にオープンいたします。

世界に名だたるファッションストリートとして知られ、常に最新のトレンドと文化が交差する表参道。

明治神宮の参道として整備された歴史的背景をもち、四季折々の表情を見せる美しいケヤキ並木が象徴するこの街に、ブランドとして国内15店舗目となる新たな拠点が誕生します。

フィレンツェの伝統と香りの芸術を継承しながら、日常を豊かに彩るフレグランス体験をご提案いたします。

洗練された空間で、ブランドの世界観とともに、香りがもたらす上質なひとときをお楽しみいただけます。

■DR. VRANJES FIRENZE OMOTESANDO〈表参道店〉概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169557/3/169557-3-5aa4caf5a6b83561193dae28b40ebb47-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

店舗名:Dr.Vranjes Omotesando〈表参道店〉
(和文:ドットール・ヴラニエス 表参道)
開業日:2025年10月30日(木)
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-31-15 マンション31 1F
TEL:03-6427-3780 (2025年10月30日 11:00より開通)
営業時間:11:00-20:00 (休業日:年末年始予定)




■表参道店限定 オープニングキャンペーン
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169557/3/169557-3-4eb9e0150128c1208e39fc81dd705afa-861x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです。数に限りがございます。なくなり次第終了いたしますのでご了承ください。
Dr. Vranjes Omotesando〈表参道店〉にて、10月30日より、税込17,600円以上お買い求めくださったお客様に、先着で新作オードパルファムコレクション「FIRENZE IN TRANSLATION(フィレンツェ イン トランスレーション)」トートバッグをおひとつプレゼント。

フィレンツェで過ごす一日の時間、その感情を8つの香りで表現した「FIRENZE IN TRANSLATION」。フィレンツェの街が目覚め始める早朝のリチュアルから、豊かな花びらのローズガーデンを散策する時間、夕刻に気の置けない友人とグラスを傾ける時間、センシュアルでスイートなフィレンツェの真夜中。日の出から夜中まで、時間の流れとともに移りゆく場面を表す香りをデザインしたトートバッグです。

10月30日よりDr. Vranjes Omotesando〈表参道店〉限定で実施致します。



ABOUT DR. VRANJES FIRENZE
ドットール・ヴラニエス フィレンツェ は、フィレンツェの伝統、アイコニックなフレグランス、そしてタイムレスなエレガンスを独自に融合させた、唯一無二のアイデンティティを持つフレグランスメゾンです。

1983年に創業して以来、ブランドはフィレンツェの豊かな文化遺産を受け継ぎながら、伝統と革新の美しい調和を体現してきました。香りの一つひとつに、この街の気品、伝統的な職人技、そして芸術ともいえる調香技術の粋が息づいています。

ルームフレグランスからオードパルファムに至るまで、すべてのプロダクトは、香りの本質を追求する科学的かつ創造的な研究を通じて生まれたものです。

洗練された調香と卓越した持続性・奥行きを備えた香りが、五感を満たすウェルビーイング体験をもたらします。
■既存直営店
Dr. Vranjes Tokyo〈代官山店〉
Dr. Vranjes Marunouchi〈丸の内店〉
Dr. Vranjes Nagoya〈名古屋店〉
Dr. Vranjes Osaka〈大阪心斎橋店〉
Dr. Vranjes Fukuoka〈福岡店〉
Dr. Vranjes Umeda〈梅田店〉
Dr. Vranjes Hiroshima〈広島店〉
Dr. Vranjes Sapporo〈札幌店〉
Dr. Vranjes Futakotamagawa〈二子玉川店〉
伊勢丹新宿店 本館5F インテリア/ ドットール・ヴラニエス
神戸阪急 ラ・ノクタンビュール ドットール・ヴラニエス
松坂屋名古屋店本館4階 ドットール・ヴラニエス コーナー
岩田屋本店 新館地下2階 ドットール・ヴラニエス コーナー
阪急うめだ本店 ドットール・ヴラニエス コーナー(POP UP)

■Dr. Vranjes ONLINE
DRVRANJES.JP

お問い合わせ
(株)ドットール・ヴラニエス ジャパン 
https://drvranjes.jp/jp/contact

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト