おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Cynthialy代表國本が監修「ビジネスパーソンのためのMicrosoft Copilot活用大全 毎日の仕事が一気に変わる!」が10月30日(木)に株式会社Gakkenから発売

update:
Cynthialy株式会社
~Microsoft Copilotの実践的な活用術で、毎日の仕事が一気に変わる~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117465/77/117465-77-e4d9f0311ac9b5afd59a19c4ed230914-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Cynthialy株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國本知里)は、代表の國本が監修を務める書籍「ビジネスパーソンのためのMicrosoft Copilot活用大全 毎日の仕事が一気に変わる!」が、2025年10月30日(木)に株式会社Gakkenから発売されることをお知らせいたします。

■書籍について

本書は、Microsoft Copilotを実務で使いこなすための実践書として、総務・営業・経理・企画・開発など、職種別の具体的な活用術を解説しています。
メール作成や会議議事録の整理、データ分析、企画書作成など、日常業務にCopilotをどのように活用するかを職種別に解説しています。
さらに、Copilotの始め方や、初心者でも効果的に使いこなせる具体的なプロンプト例、より良い結果を得るためのコツも紹介しています。本書は、日々の業務の作業効率向上を支援する実践的な一冊です。

■本書の構成

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117465/77/117465-77-76b07f52068a23a3cce1a66769e8b68d-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117465/77/117465-77-49beb0a4ae2850b681d25c901242b2f7-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Chapter 0 Copilotのキホン
Chapter 1 ビジネスを加速するCopilot活用術
Chapter 2 総務が社内を効率よく運用するための活用術
Chapter 3 営業が顧客とスムーズに交渉するための活用術
Chapter 4 経理が数値を整理するための活用術
Chapter 5 企画のアイデアを具体化するための活用術
Chapter 6 開発が発想を生かすための活用術

〈本書で解説している内容の一例〉
・Copilot活用術:会議議事録の自動要約と次のアクション抽出
・Copilot活用術:営業メールの作成と顧客対応の効率化
・Copilot活用術:Excelデータの分析とレポート作成の自動化
・Copilot活用術:PowerPointプレゼン資料の迅速な作成

〈巻末付録〉
・もっと使いこなしたい人のためのCopilot&Officeガイド

■書誌情報

書名:ビジネスパーソンのためのMicrosoft Copilot活用大全:毎日の仕事が一気に変わる!
監修:國本知里
発売日:2025年10月30日(木)
ページ数:208ページ
サイズ:18.3×21cm
定価:1,980円(税込)
◇Amazonの書籍情報ページ:https://amzn.to/4o1YXOJ

■出版記念イベント開催のお知らせ

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117465/77/117465-77-4cb0a5a15f4f5c773187ac8c48ffe96a-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本書の発売を記念して、2025年11月4日(火)に書籍出版記念イベントを開催いたします。
Copilot活用の最前線で活躍するお二方(一般社団法人AICX協会有識者理事 神川陽太氏、なんでもCopilotコミュニティマネージャー ponponmikankan氏)をゲストにお招きし、社内への浸透戦略、具体的な業務効率化の事例、そして新たな価値創造に至るまでの「リアルな体験談」を、書籍の内容に留まらないオフラインならではの深い知見とともにお届けします。
イベント詳細はこちら

<イベント概要>
タイトル:【オフライン開催】『ビジネスパーソンのためのCopilot活用大全』出版記念イベント ~ Copilot導入と企業活用、その実践知のすべて~
日時:2025年11月4日(火)19:00~21:00
場所:東京都港区西新橋1丁目1−1日比谷フォートタワー 11階

<プログラム>
18:30~19:00  開場・受付
19:00~19:15  オープニング&書籍紹介
19:15~20:00 トークセッション
20:00~21:00  懇親会・ネットワーキング

■Cynthialy株式会社について

Cynthialy株式会社は生成AI技術を活用し、人間の圧倒的な生産性向上・企業価値向上、AIエージェント・AIバーチャルヒューマンという新しいワークフォースを創り出し、AIによる働き方の変革をご支援します。
https://cynthialy.co.jp/

<会社概要>
本社所在地:東京都渋谷区道玄坂2-11-1 JMFビル渋谷03 5F
設立:2022年10月
代表者:國本知里
事業内容:生成AIの人材育成・導入コンサルティング・活用開発支援事業

最近の企業リリース

トピックス

  1. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  2. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  3. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト