おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

30代~50代の男性の約8割が女性からスキンケアギフトをもらうと嬉しい・ありがたいと回答!OBRIGADO(オブリガード)が「男性のスキンケアギフトに対する本音調査」を実施!

update:
株式会社ビエスト化粧品


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162017/6/162017-6-e4f770732870f43862146295cc4ee12a-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ビエスト化粧品(本社:大阪府大阪市、代表取締役:國澤 和人)が提供する「OBRIGADO」(オブリガード)は、30代~50代の男性を対象に「男性のスキンケアギフトに対する本音調査」を実施しました。この調査では、男性がスキンケアギフトをどのように受け止めるか、どのアイテムをもらうと嬉しいと感じるか、そして実際に使ってみたいと思うかなど、スキンケアギフトに対する意識の実態が明らかになりました。

<背景>
男性の美容意識が高まる中、「きっかけはプレゼントだった」という声が増えています。しかし、男性が実際にどう感じるのかは不明瞭でした。そこで、株式会社ビエスト化粧品は、男性向け化粧品「OBRIGADO」の開発・販売にあたり、30代~50代の男性330名を対象に本音を調査するため、「男性のスキンケアギフトに対する本音調査」を実施しました。

<調査サマリー>
・女性からスキンケアギフトをもらった経験がある男性は37.9%
・もらった男性の55.5%が「素直に嬉しい」と回答
・実際に「使ってみたい」「一度は試す」と答えた男性は87.6%
・もらって嬉しいアイテムTOP3は、1位「洗顔料」、2位「化粧水」、3位「美容液・クリーム」
・スキンケアギフトをきっかけに「今後も続けたい」と答えた男性は83.9%

<調査概要>
調査期間:2025年10月22日
調査方法:インターネット調査
調査対象:30代~50代の男性
調査人数:330名
モニター提供元:アイブリッジ株式会社


30~50代男性の約4割がスキンケアギフトを受け取った経験あり
「女性からスキンケア用品をプレゼントされた経験」を尋ねる設問への回答では、男性の37.9%がスキンケア用品をプレゼントとしてもらった経験があることが分かりました。4割近くが、スキンケアを“贈り物”として受け取ったことがあることになります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162017/6/162017-6-a3573962a75e385b161c8f8fe8bca13b-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



約8割の男性がスキンケアギフトを前向きに受け止める
次に、「女性からスキンケアギフトをもらったら、どのように感じるか」を尋ねる設問への回答では、「素直に嬉しい」(55.5%)、「自分では買わないのでありがたい」(25.5%)と回答し、約8割が好意的に受け止めている結果となりました。
一方で「どう使えばいいか分からない」(17.3%)、「少し気恥ずかしい」(11.8%)という声もあり、興味はあるものの一歩が踏み出せない男性心理も見えてきました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162017/6/162017-6-18291b253c3da0fed85c818ba15df4a2-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



約9割の男性が、スキンケアギフトを実際に使ってみたい
次に、「スキンケアギフトをもらったら、実際に使ってみたいか」を尋ねる設問への回答では、「ぜひ使ってみたい」(48.5%)、「とりあえず一度は使ってみる」(39.1%)と、約9割(87.6%)の男性が実際に使う意向を示しました。贈り物が、スキンケアへの行動を後押ししていることが分かります。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162017/6/162017-6-0ebcf4f61d700e7bcfe1db2cd3bd1bb0-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



もらって嬉しいスキンケアアイテムは「洗顔料」「化粧水」「美容液・クリーム」
次に、「どんなスキンケアアイテムをもらったら嬉しいか」を尋ねる設問への回答において、最も人気が高かったのは「洗顔料」(63.9%)、次いで「化粧水」(53.6%)、「美容液・クリーム」(39.1%)が上位を占めました。
日常使いしやすい基本アイテムが好まれ、“気負わず始められるケア”が男性に支持されていることが分かります。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162017/6/162017-6-76655ef008c424cc9deb7c6a69001ba6-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



スキンケアギフトは男性の習慣化の入り口に
調査の最後に、「スキンケアギフトをきっかけに、今後もスキンケアを続けてみたいか」を尋ねる設問への回答では、「ぜひ続けたい」(39.1%)、「気に入れば続けたい」(44.9%)と回答した男性は合わせて83.9%にのぼり、スキンケアギフトが男性の美容習慣のスタートになることが明らかになりました。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162017/6/162017-6-52aa088a4e19850e3ec24ff3568e0d59-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




まとめ
今回の調査では、女性からのスキンケアギフトが、男性のスキンケア習慣を後押しする重要なきっかけになっていることが明らかになりました。
「贈られて初めて意識する」「試してみたら意外と良かった」という男性の声も多く、スキンケアギフトが男性にとっての“最初の一歩”になっていることが浮き彫りになっています。
この結果から、今後は“ギフトから始まるメンズ美容”が、より自然な文化として定着していく可能性が考えられます。一方で、女性は男性の肌ケアを望んでいるにも関わらず、実際には男性側のケア習慣は十分とは言えません。そこで、簡単に取り入れられるスキンケア商品の活用が期待されます。
株式会社ビエスト化粧品が展開するメンズスキンケアブランド「OBRIGADO」は、初心者でも手軽に本格ケアができる商品を開発・提供しています。例えば、1秒間に1兆回以上の超微振動で汚れを落としながら保湿できる「CLARIS VUVU SOAP(洗顔石鹸)」は、毎日のスキンケアが面倒に感じる男性でも簡単に使用でき、肌の清潔と保湿を同時に叶える設計です。
スキンケアギフトをきっかけに、男性が気軽に本格ケアを始める――そんな新しい習慣づくりを、OBRIGADOはサポートしていきます。






調査実施会社
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162017/6/162017-6-5a57a25a031e11b8c28eb2b8036fa6c3-1200x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]OBRIGADO
「OBRIGADO」は、“男の肌に、プロのケアを。”をコンセプトに誕生した、男性のための本格スキンケアブランドです。エステサロン専売品メーカーである株式会社ビエスト化粧品が、現場の知見をもとに開発。肌荒れ・毛穴ケア、乾燥やハリ不足など、年齢にともなう肌悩みにアプローチし、スキンケア初心者の方でも簡単に本格ケアができる設計になっています。
肌への投資が、未来の自信に繋がる。
「未来の自信を育てるための投資」としてスキンケアを提案します。
詳細は以下をご覧ください。
URL: https://obrigado.skin/


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162017/6/162017-6-1d6127df22c1d06e4707274a641f7ff4-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

CLARIS VUVU SOAP(クラリス ヴヴ ソープ)洗顔石鹸 100g 3,850円(税込)
https://obrigado.skin/products/nox_moist_cream/

こすらず吸着
1秒間に1兆回以上の超微振動で
毛穴汚れをごっそりオフ。

サロン専売メーカー発の濃密泡洗顔。テラヘルツの微細振動で毛穴汚れをケアし、保湿成分がうるおいを守りながら、 ハリのある若々しい肌へ導きます。



株式会社ビエスト化粧品
所在地:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2-3-10 大阪松田ビル5F
代表取締役:國澤 和人
事業内容:化粧品の製造・販売、エステサロンの運営等
URL:https://www.biest.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト