おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Polymaker社製「 Fiberon(TM) PETG-ESDフィラメント」日本発売・静電気放電対応の3Dプリンターフィラメント 株式会社サンステラ

update:
株式会社サンステラ
Polymaker PolyMax(TM) PETG-ESD製品がリブランディング新発売となります。



Polymakerブランドの日本総代理店(独占販売店)である、株式会社サンステラ(本社:東京都豊島区、社長:和田裕介、以下「サンステラ」)は、2025年10月30日(木)、静電気放電機能のあるPETGフィラメント、Polymaker社製「 Fiberon(TM) PETG-ESDフィラメント」を発売します。
この製品は、 Polymaker ブランドでPolyMax(TM) PETG-ESDとして販売されていた製品のリブランディング製品となり、フィラメント自体の組成変更はございません。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83219/139/83219-139-fc9ba9f6991b5975173dd80c94a8ba4a-600x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83219/139/83219-139-7fa3d9455e5fbbea714f126c1b72ed05-1536x864.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



通常のPETGフィラメントと比較し靭性が高いほか、静電気放電機能があり、静電気放電(ESD)から電子機器類などの保護を目的とした用途に適したフィラメントです。
また、静電気放電(ESD)から電子機器類などの保護を目的とした用途に適したフィラメントですが、開放機でも印刷可能なPETGフィラメントの造形しやすさに加え、一般的なPETGフィラメントと比較し靭性があるフィラメントのため、
強度などが必要な部位への使用など、様々な用途での利用が期待できます。


販売サイト:

サンステラ3Dモール
Polymakerストア

販売価格:

500g:¥7,480(税込)


スペック

カラー 全1色
平均フィラメント径 1.75 mm (< ± 0.05 mm,通常は~ ± 0.02 mm)
重量 0.5kg
推奨プリント温度 250 - 290 °C
推奨プリント速度 30 - 300mm/s
推奨ベッド温度 70˚C - 80˚C
スプール内径 55±1mm
スプール直径 200±1mm
スプール幅 65.6±2mm
スプール重量 140±7g


【ESD(静電気放電)とは】
【ESD】とは、Electro-Static Dischargeの略。日本語に直訳すると『静電気放電』となります。
ほとんどの半導体デバイス(特に大規模集積回路デバイス)において、静電気放電によって損傷を受けやすく、
様々な電子部品の損傷障害原因の55%以上が静電気放電よるものと言われています。
生産ライン等で使用するカスタムツールや治具、固定具をESD材料で造形することで、電子部品を静電気から保護し、回路や製品が損傷するリスクを低減し、生産歩留まりを向上することができるようになります。

【フィラメントの特徴】

・ESD(静電気放電)に安全な素材で、電子治具や電子部品のプリントに最適
・80℃までの耐熱性
・優れた層間接着性
・一般的なPETGフィラメントと比較し靭性が高い


【Fiberon(TM)シリーズについて・シリーズ再構築について】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83219/139/83219-139-34d7b138532cfe1c3c08cbc21eedabc2-2176x618.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83219/139/83219-139-96960208e9a6d4eff85abaa4797db83c-1536x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Fiberon(TM)シリーズの構成


Polymakerの新ブランド「Fiberon(TM) byPolymaker」は、短繊維ファイバーや金属粉を配合した、高強度・高剛性・耐熱性・寸法安定性を兼ね備えたエンジニアリング用途向けフィラメントシリーズです。Bambu Lab製3Dプリンター用のスライスソフトには、Fiberon専用の印刷パラメーターがあらかじめ搭載されており、複雑な調整を行わずに安定した造形が可能です。
端面強化スプールを採用し、サポート材の利用時でも摩耗せず使用が可能です。

今後、Polymaker のフィラメントは「PolyLite(TM)」「PolyMide(TM)」「Polysonic(TM)」などのシリーズが

機能性フィラメントの「Polymaker (TM)」
美観フィラメント「パンクロマ(TM)」
複合材フィラメント「Fiberon(TM)」

の3シリーズに統廃合されます。



【Polymaker社について】
Polymakerは、世界中の3Dプリンターユーザーに選ばれ続ける“信頼性の世界標準”です。
年間500万巻以上の出荷実績が示すように、その安定した品質と厳格な管理体制により、特に産業用途で高いシェアを誇ります。
造形時の反りやノズル詰まりといったトラブルを徹底的に抑制し、Jam-Free(TM) Technologyによって長時間の連続造形でも安定性を確保。さらに、耐熱性に優れたHT-PLAの開発など高性能エンジニアリング素材を揃え、精密な仕上がりと長期的な信頼性を保証します。Polymakerのフィラメントは、
単なる材料ではなく、安心して造形に集中できるための“確かな基盤”を提供します。

株式会社サンステラについて
株式会社サンステラは、日本における3Dプリンター関連製品の輸入販売および技術サポートを提供する専門商社です。10年以上にわたり、世界中の優れた3Dプリンター、3Dスキャナー、造形材料を取り扱い、年間2,500台以上の販売実績を誇ります。
国内外メーカーの正規代理店として、導入から運用、保守に至るまでワンストップのサービスを展開し、ユーザーに「安心して使える3Dプリンター環境」を提供しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト