おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社REECH、株式会社CARTA ZEROと共同で「Store Sales Ads」連携パッケージを提供開始

update:
株式会社クロス・マーケティンググループ
インフルエンサーマーケティング×購買データで生活者の“検討トリガー”から購買行動までを一気通貫で支援



株式会社クロス・マーケティンググループのグループ会社でインフルエンサーマーケティングを支援する株式会社REECH(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小笠原 亨、以下「REECH」)は、株式会社CARTA HOLDINGS(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:宇佐美 進典、東証プライム3688)のグループ会社である株式会社CARTA ZERO(本社:東京都港区、代表取締役CEO:宇佐美 進典、以下「CARTA ZERO」)と共同で、「Store Sales Ads」と連携した新たなパッケージの提供を開始いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71371/194/71371-194-fc38396d482905657a8002efbd66582e-1636x243.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社REECH、株式会社CARTA ZEROと共同で「Store Sales Ads」連携パッケージを提供開始

本パッケージでは、REECHが強みとする「最適なインフルエンサーの起用・コンテンツ制作」と、CARTA ZEROが展開する店頭購買データを活用した広告ソリューションである「Store Sales Ads」を組み合わせ、認知から購買までを一気通貫で支援します。インフルエンサーが制作・投稿したコンテンツを、店頭購買データに基づいた最適な消費者層へ第三者配信することで、広告効果の最大化を実現します。

●背景

近年、消費者の購買行動は、テレビCMなどのマス広告に加え、インフルエンサーや口コミ(UGC(※1))といった「信頼できる誰かのリアルな声」に大きく影響されるようになっています 。そのため、多くの企業がインフルエンサーマーケティングに注目しています。

一方で、従来の施策では「SNSでの話題化(バズ)」がゴールとなりがちで、その投稿が最終的にどれだけ実店舗の売上に貢献したのか、費用対効果の証明が大きな課題でした。こうした課題を解決する手法として、店頭購買データとデジタル広告を組み合わせる「Store Sales Ads」が注目されています。

このような背景のもと、CARTA ZEROが提供する、店頭購買データを活用した広告ソリューション「Store Sales Ads」と、REECHが強みとする、データドリブンなインフルエンサーマーケティングを連携させ、企業のマーケティング課題を根本から解決する新パッケージを開発しました。
※1 ユーザー生成コンテンツ

●新パッケージの3つの特徴

- 最適なインフルエンサーによる「検討トリガー」の創出REECHが保有する60万アカウント(※2)のデータベースから、商品とターゲットに最も適したインフルエンサーをAIとデータ解析技術で選定 。消費者の共感を呼ぶ質の高いコンテンツ(リール動画など)で商品の「自分ごと化」を促進し、購買の直接的なきっかけ(検討トリガー)を作ります。
- 実店舗の購買データに基づく、高精度な広告配信インフルエンサーが作成したコンテンツを、CARTA ZEROの「Store Sales Ads」を通じて第三者配信 。全国のドラッグストア、スーパー、コンビニなどの購買データに基づき、「競合商品を購入している層」や「自社商品のリピート購入層」など 、本当に商品を手に取る可能性の高い消費者へ的確に広告を届けます。
- 来店・購買効果の可視化と、次への最適化広告に接触した人とそうでない人の実店舗での購買率を比較し、施策がどれだけ売上を向上させたか(購買リフト)をレポーティングします 。これにより、従来は困難だったインフルエンサー施策の売上貢献度を可視化。データに基づき、次回のキャンペーンをさらに最適化することが可能です。
※2 REECH 調べ(2025年10月30日現在)

●「Store Sales Ads」とは

主に小売企業を通して商品を販売するメーカー企業向けに提供している、店頭購買データを活用したデジタル広告配信および効果検証に対応した広告ソリューションです(※3)。
※3 データの利活用においてはデータパートナー企業や小売企業および消費者の許諾・法令の範囲内でセキュリティ上厳重に管理された環境のもと、個人を特定できない状態でマーケティング分析を行います。また、利活用するデータや配信先プラットフォーム、広告主企業・商材によって実施可否や実施条件は異なります。

●「REECH」について

REECHは「データとテクノロジーで、"本当の価値"を提供する。」をミッションに掲げています。

利用企業社数1000社を超える、インフルエンサーの検索・分析・管理・キャスティング・レポーティングが行える「REECH DATABASE」は Instagram/YouTube/TikTok/Xの4媒体に対応しており、独自のデータ解析技術とAIを活用し、60万人以上のインフルエンサーデータや各種機能を提供しています。

また、インフルエンサー施策代行サービス「REECH DIRECTION」は、年間約100本以上PR実績がある弊社のキャスティング技術、ディレクション技術を掛け合わせ、インフルエンサーPRをトータルサポートいたします。
【会社概要】
会社名 :株式会社CARTA ZERO
代表者 :代表取締役CEO 宇佐美 進典
所在地 :東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36F
設立  :2011年4月
主な事業:デジタルマーケティング事業
URL  :https://cartazero.co.jp/

会社名 :株式会社REECH
代表者 :代表取締役社長 小笠原 亨
所在地 :東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
設立  :2018年11月
主な事業:インフルエンサーマーケティング事業、広告代理業
URL  :https://corp.reech.co.jp/corporate

会社名 :株式会社クロス・マーケティンググループ(東証プライム3675)
代表者 :代表取締役社長兼CEO 五十嵐 幹
所在地 :東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
設立  :2013年6月
主な事業:デジタルマーケティング事業及びリサーチ・インサイト事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業
URL  :https://www.cm-group.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト