おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Desigual x EGONLAB: EGONLABとDesigualの革新コレクションが日本初上陸 。渋谷・大阪で11月5日から11日まで限定POP-UP、エクスクルーシブローンチ開催 。

update:
INTS It’s not the same JAPAN株式会社


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50550/128/50550-128-ec1069dfbdb11af6c45ec5a5da2b7ed6-2161x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


バルセロナ、2025年10月31日 - デシグアルは、パリのブランドEGONLAB(フロランタン・グレマレックとケヴィン・ノンペイによって設立)との新しいカプセルコレクションを発表しました。大胆で遊び心あふれるEGONLABのエッセンスと、Desigualの個性が融合した唯一無二のスタイルを体感してください。また、東京・渋谷PARCOでは、アートとファッションが交差するポップアップショップを開催。革新的なデザインと芸術的表現が、街の中心であなたを魅了します。さらに大阪・阪急うめだ本店でもポップアップを展開し、関西のファッションシーンに新たな彩りを加えます。

フランスへのコミットメントを強化するパートナーシップ
本コラボレーションは、デシグアルがグローバルに活躍する前衛的デザイナーとの協業を通じて、ブランドDNAを進化させ、新たなビジョンを提示する戦略の一環として展開されています。 2025年、デシグアルは、アメリカ(コリーナ・ストラーダとタイラー・マクギリヴァリー)、北欧(ボッター)とコラボレーションをしてきました。そして今回フランスというファッションの発祥地をルーツとするブランドであるEGONLABとのコラボレーションにより、ブランドのグローバル展開を拡充すると共に、ファッション業界の重要な都市の一つであるパリとの関係性を更に強化しました。これまでもデシグアルは、パリを拠点とする新進ブランド「メトロピエール」との協業を通じて、フランス市場におけるブランドの存在感を高めてきました。
フランスは売上面でも同社にとって重要な地域であり、今回のEGONLABとのコラボレーションは、フランス市場へのコミットメントを一層強化する戦略的な展開となります。

コラボレーションの起源:バルセロナとパリ
デシグアルは創業以来、ファッションを「自己表現と自由、そして変革のためのツール」と捉えてきました。
その理念のもと、ブランドが手がけるコラボレーションは、異なる感性や価値観を交差させることで、新しい創造や表現を生み出すことを目指しています。「Desigual × EGONLAB」コレクションは、その理念を体現するものです。
異なる世界観を持ちながらも、両ブランドは共に妥協のない姿勢と大胆な創造性を貫き、その共鳴が本コレクションの核となっています。

「 EGONLABとのコラボレーションは、国際的な才能との協働を通じて新たな世代とのつながりを築き、デシグアルが目指すプレミアムで現代的なブランドへの進化を示す取り組みです。 」とデシグアルのプロダクトディレクター、フェルナンダ・ブラスコは説明しています。

2019年の創立以来、EGONLABはその強いアイデンティティ、大胆な美学、古典と革新を融合させる独自性の光るブランドです。その揺るぎない創造性とエシカルな姿勢、そして現代文化への影響力によって、EGONLABはファッションの枠を超えた存在感を放っています。

本コラボレーションは、11月5日(水)に東京・大阪・パリという3つの象徴的な都市で同時にエクスクルーシブローンチされます。
東京では渋谷PARCO、大阪では阪急うめだ本店にて芸術性と革新性を融合させたポップアップを開催し、活気あるファッションシーンに貢献します。
一般発売は11月6日(木)より一部の店舗および公式オンラインサイトにて発売予定。
【POPUP 情報】
<東京会場>
会期:2025年11月5日(水)~11月11日(火)
営業時間:11:00~21:00
会場:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 3F POP UP SPACE「PATH」
<大阪会場>
会期:2025年11月5日(水)~11月11日(火)
営業時間:10:00~20:00
会場:〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店 3F BEYOND WORLD

【一般発売】
日時:2025年11月6日(木)
販売場所:デシグアル 銀座中央通り店・デシグアル 原宿店・デシグアル 心斎橋店 公式オンラインサイト


【About EGONLAB】
2019年に設立されたEGONLABは、フロランタン・グレマレックとケヴィン・ノンペによる共同プロジェクトです。
クラシックなテーラリングとアーバンな感性を融合させ、常にエコ・レスポンシブルな視点からコレクションを展開しています。
その独自のアプローチは国際的な評価を受け、ハリー・スタイルズ、BLACKPINKのリサ、ロザリアといった世界的アーティストたちにも支持されています。

【About Desigual】
1984年にバルセロナで創業した国際的なファッションブランド。個性的でユニークなアイテムの数々で知られており、”最高の自分”を表現したいと願う人々に、自分の個性を生かすポジティブさをもたらすことを目的としています。現在、2,000人以上の従業員を擁し、レディース、メンズ、キッズ、アクセサリー、シューズといった5つの商品カテゴリーを世界95か国、10の販売チャネル、282のブランドショップを通じて展開。

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト