おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

仕事旅行社、SP総研と戦略的パートナーシップを締結

update:
株式会社仕事旅行社
越境体験の価値を定量化し、人的資本経営の新たな指標として可視化へ



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28782/19/28782-19-0f1579f41f0a807e080caf45640798b0-1470x647.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


提携の背景と目的

株式会社仕事旅行社(代表取締役:田中 翼)は、人的資本経営コンサルティングを手がける株式会社SP総研(代表取締役:民岡 良)と戦略的パートナーシップを締結し、越境体験による従業員の成長を定量的に可視化する共同プログラムを開始いたします。
これまで当社が提供してきた越境体験は、多くの企業において従業員の主体性や熱量を高める効果を実感いただいてまいりました。本提携により、その価値を「人的資本データ」として可視化し、経営成果や企業価値向上への貢献を明確に示すことが可能になります。
また、人的資本開示における定量指標の生成にも寄与し、「体験価値の経営指標化」という新たなステージへと進化させてまいります。

協業の全体像

両社の専門性を掛け合わせ、以下の3つの領域で新しい価値創出モデルを構築します。
1. 体験による変化の可視化(仕事旅行社)
越境体験を通じて生まれる従業員の熱意・主体性・視野の変化を、独自の手法で捕捉・データ化します。

2. 経営インパクトへの接続(SP総研)
体験を通じて獲得された(広義の)スキルや意識変容を分析し、生産性・業績・ROIといった経営指標との関連性を明らかにします。

3. 最適体験設計の実現(両社協働)
蓄積されたデータをもとに、「どの人材が、どのような越境体験で最も成長するか」を予測するマッチングアルゴリズムを開発。人材投資の精度と効率を飛躍的に高めます。
これにより、「体験→変容→成長→成果→企業価値」という人的資本ROIサイクルを確立し、越境学習を再現性ある経営施策へと昇華させます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28782/19/28782-19-afda5c66ab5ea6851d04cdf4308c8b62-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28782/19/28782-19-3b8614db7fce159c15ae54d91fcfa2bb-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28782/19/28782-19-95a398760ee960039fe3861cc0673153-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




今後の展開

2025年度内に、50~100名規模のパイロットプログラムを実施。体験による変化と業績指標との相関データを収集・分析し、モデルの精度を高めてまいります。
その後、企業の人的資本開示を支援する**"越境ROIレポート"**を含む新サービスとして、本格的な企業導入を展開してまいります。

企業向け体験会のご案内

「越境体験×人的資本データ」の可能性を75分で体感
本協業の全体像と実証プロセスをリアルタイムでご紹介するオンラインセッションを開催いたします。
開催日時: 2025年11月11日(火) 12:00~13:15
形式: オンライン配信(後日アーカイブ配信あり)
お申し込み: こちらから

代表コメント


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28782/19/28782-19-c851995c0de8859d3ae14019216e4bb5-1008x1008.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社仕事旅行社 代表取締役 田中 翼
「私たちが大切にしてきたのは、越境体験を通じて従業員一人ひとりの内側に火を灯すこと。その"熱"が、自律的なキャリア形成や組織への貢献につながると信じてきました。
今回、SP総研の持つ人的資本データの知見と組み合わせることで、その価値を経営言語で語れる形に進化させられることを、大変うれしく思います。体験が"投資"として評価される未来を、ともに切り拓いてまいります。」





[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28782/19/28782-19-f9487116c94bb65384fbde81f3d8546c-1931x1931.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社SP総研 代表取締役 民岡 良
「人的資本経営の本質は、"従業員が保有する(広義の)スキルを経営にどう活かすか"です。
これまで"熱量"や"主体性"といった概念は感覚的に語られることが多く、経営上の投資対効果を説明しにくい領域でした。
仕事旅行社との協業は、これまで感覚的だった"体験による熱量の変化"を定量的に計測する第一歩となります。」




会社概要

株式会社仕事旅行社
所在地:東京都港区新橋5-1-3 新正堂第一ビル5F
代表者:代表取締役 田中 翼
事業内容:越境型学習プログラム/キャリア教育事業
URL: https://www.shigoto-ryokou.com

株式会社SP総研
所在地:東京都中央区日本橋箱崎町1-2 FtFビル2F
代表者:代表取締役 民岡 良
事業内容:人的資本経営コンサルティング/HRテクノロジーの提供
URL: https://www.sp-inst.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト