おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

年賀状印刷が最大10%OFF!ネット印刷のグラフィックが無料の年賀状デザインテンプレートも利用可能な「早割キャンペーン」を開始。

update:
印刷の通販 グラフィック


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134543/85/134543-85-3a1f1bc68dc8648c5a2a965462dd1e2a-1200x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
年賀状印刷が最大10%OFF!無料の年賀状デザインテンプレートも利用可能な「早割キャンペーン」を開始。

株式会社グラフィック(本社:京都市伏見区、代表取締役社長:西野能央、以下「当社」)はネット印刷通販事業にて、年賀状印刷を10%OFFで注文できる「早割キャンペーン」を開始いたしました。また、デザインテンプレートには新たに「箔押し年賀状」を追加し、300点以上の年賀状デザインテンプレートを無料でご利用いただけます。
キャンペーン詳細はこちら

■年賀状が最大10%OFFのキャンペーン実施中
2025年11月1日より、年賀状の印刷料金が最大10%OFFでご利用いただける「早割キャンペーン」を実施中です。当社サイトの年賀状デザインテンプレートでの印刷はもちろん、お客様が作成されたデータでの印刷も割引価格でご利用いただけます。
高性能レーザープリンタによる高品質な仕上がりが特長で、最少4枚からの少部数印刷に対応。はがき代込みの料金でご注文いただけます。
また、複数の宛先をエクセルデータから一括で取り込んで印刷できる、便利な宛名印字オプションもご利用いただけます。

●早割キャンペーン概要
対象期間:2025年11月1日~2025年11月30日受付分まで
割引内容:お年玉付き年賀はがきの印刷料金を最大10%OFF
参考価格:100枚 10,615円(片面カラー、年賀はがき代込)
※オンデマンドのみキャンペーン対象、キャンペーン価格は2025年11月現在

▼特設ページ:2026年 午年 年賀状印刷
https://www.graphic.jp/new_years_card

■午年の干支を中心に、300点以上の無料デザインテンプレートをご用意
ブラウザ上でテンプレートの文字や写真を入れ替えるだけで簡単に印刷用データを作成できる当社サービス「スマプリ(R)デザイン」にて、午年の干支を中心に300点以上の年賀状デザインテンプレートを無料でご利用いただけます。
当社主催のコンテストで選ばれたデザイン性の高いテンプレートをはじめ、定番の写真入り年賀状や、ビジネス向けのフォーマルなデザインまで、豊富なテンプレートをご用意いたしました。ご友人への挨拶状はもちろん、法人・ビジネスユースなお取引先やお客様へのご挨拶にも、ぜひご利用ください。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134543/85/134543-85-85a50fdc1750b1cb91145fbad8812aeb-1200x332.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
年賀状テンプレート例


▼サービスページ:スマプリ(R)デザイン(年賀状・喪中はがきのデザインテンプレート)
https://www.graphic.jp/smapri_design/greeting_card
■デザインテンプレートに「箔押し年賀状」を追加
年始にふさわしい豪華で華やかな箔押しを施した、「箔押し年賀状」のデザインテンプレートを新たに公開いたしました。
個人利用はもちろん、特別なお取引先などへ、箔押し加工の光沢感を活かした干支や文字で特別感のある年賀状をお届けすることが可能です。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134543/85/134543-85-9adad4e73e295e99c32eb33d8e5af5f8-1200x469.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
箔押し年賀状テンプレート例


▼サービスページ:スマプリ(R)デザイン(箔押し年賀状のデザインテンプレート)
https://www.graphic.jp/smapri_design/new_years_card?aisatsujo_theme=303

■株式会社グラフィックとは
「情報技術とコミュニケーションで、社会の進歩と発展に貢献する。」という理念のもと、印刷やクリエイティブ事業を通してお客様にとって本当に価値があるサービスを追求します。ネット印刷通販事業ではお客様のニーズに応じたきめ細かなサービスと高い印刷品質の追求を徹底。プロのデザイナー様からも高い評価をいただき、多数のお客様にご利用いただいています。「品質」と「サービス」のグラフィックは、真のパフォーマンスを「価格」においてもネット印刷通販最安を追求したキャンペーンを実施いたします。
また、オリコン株式会社より発表されました「2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 ネット印刷通販」において総合第1位を獲得しました。

■株式会社グラフィックについて
名称   : 株式会社グラフィック
代表者  : 代表取締役 西野 能央
所在地  : 〒612-8395 京都市伏見区下鳥羽東芹川町33
設立   : 1989年11月
事業内容 : ネット印刷通販事業、クリエイティブ事業、デザイン通販事業
資本金  : 9,500万円
URL   : https://www.graphic.jp
■本リリースについて
本リリースに記載されている内容および情報については、市場動向、社会状況、経営方針の変更等により将来的に変わる可能性があります。記載の会社名、および商品名、ウェブサイトのURL等は、本リリース発表時点のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。ここに記載されたすべての会社名と製品名は認識目的でのみ使用され、それぞれの所有者の財産です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト