アートプロジェクト「隅田川 森羅万象 墨に夢」(通称すみゆめ)では今年も11~12月に、恒例の大人気企画KOSUGE1-16「どんどこ!巨大紙相撲~北斎すみゆめ場所」を実施します。
「巡業」と称する力士制作ワークショップでは、墨田区内に4つの部屋(東向島・亀沢・東駒形・キラキラ橘)を設けて、子どもたちを中心としたチームで、身長180cm超の巨大ダンボール力士をつくります。それぞれの部屋から8体ずつ、個性豊かな力士が集う「本場所」はトーナメント方式による取組で競い合い、優勝すると横綱の位に輝きます。会場では、制作チームはじめ応援に駆け付けたみんなで土俵を叩きながら対戦を進めるとともに、オリジナルのアプリ「電子どんどこ!」からも好きな力士を応援できます。取組の様子はYouTubeライブで配信し、スマホの画面をタップすると土俵の周りにあるハンマーが動く仕組みで、遠方からもたたき手として参加いただけます。
本場所に向けてはWEBに「力士名鑑」を公開し、人気投票や優勝力士予想を募ります。さらに当日は、これまで「どんどこ!巨大紙相撲」を開催してきた地域からも巨大力士が友情出演、エキシビションマッチを行います。親方による解説や呼出の太鼓、相撲甚句や弓取式など、すみだに息づく相撲文化に触れるとともに、地元タニマチからは懸賞品を授与して、すべての力士の健闘を称えます。創意工夫あふれる力士たちの熱戦をぜひ、ご紹介くださいますようお願いいたします。
● 巡業日時・会場
▷ 11月29日(土)・30日(日)、12月6日(土)・7日(日)13:00~14:20/15:00~16:20
▷ 東向島部屋(北條工務店となり)、亀沢部屋(すみだ北斎美術館講座室)、
東駒形部屋(東駒形コミュニティ会館)、キラキラ橘部屋(きらきら会館)
● 本場所日時 12月21日(日)13:30~17:00
▷ 会場 曳舟文化センター・ホール(京島1-38-11)
▷ 出演 浦風親方(元幕内 敷島):解説・相撲甚句、下角陽子:司会 ほか
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36387/28/36387-28-101e8d024902128bae4470f0e7bfa781-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36387/28/36387-28-49274431de45ec5d3a12d3028c4d823b-3500x2338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36387/28/36387-28-f7dc1ea1a3a84abdff70e8f5927e8fc7-3500x2338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36387/28/36387-28-8f153b027ad91732ff95d6ca064a4794-3500x2338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36387/28/36387-28-1a152304905729ab5e4ec5673079213d-3500x2338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36387/28/36387-28-7159d345a41a006b5715d4d3d6e5552b-3500x2338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36387/28/36387-28-1e4aea62d1c46bb9f42d91a39799ee0c-3500x2338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36387/28/36387-28-819ea1cfaa7dccc0f89fe38f7b79d6a0-3500x2338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36387/28/36387-28-9520e0b9bfe839757f75ea59f42a1d4b-3500x2338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
*電子どんどこ!の参加方法【すみゆめWEB「どんどこ!」特集ページにアクセス】
1. 好きな力士に人気投票 ⇒ WEBの力士名鑑からお気に入りの力士を選び、フォームから一票。
2. 優勝力士を予想する ⇒ WEBの力士名鑑を見て「強そうだ!」と思う力士に一票。
3. 取り組みの様子を視聴する ⇒ YouTubeライブ配信でご覧いただけます。
4. スマホやパソコンから取組を応援する ⇒「たたき手」WEBアプリから応援する。
*人気投票で最多得票の力士がエキシビションマッチに登場!優勝力士予想で1位・2位をあてた方には「ピタリ賞」を贈ります。
*下記URLより「どんどこ!」特集ページへアクセス。
*貼付の画像データをご提供できますので、ご活用ください。
https://sumiyume.jp/event-page/dondoko2025/
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36387/28/36387-28-6bd2be6b8c8d804c5bd632f98df9a241-3500x2338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
KOSUGE1-16・土谷 享(つちや・たかし)ある土地や人々の関係に内在されているハビトゥス(共通の年輪のような存在)の形骸化に注目し、生き生きとしたかたちで再機能させる試みを行っている。巨大な遊具やスポーツ器具を主に木製で、人力で動くよう制作し、プロジェクトを通じて参加者同士あるいは作品と参加者の間に「もちつもたれつ」という関係をつくりだす。
==============================================
~すみゆめは「北斎」と「隅田川」を主なテーマとするアートプロジェクトです。~ http://sumiyume.jp/
主催:「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会、墨田区
協賛:東武鉄道株式会社
助成:アーツカウンシル東京 [地域芸術文化活動応援助成]
(KOSUGE1-16「どんどこ!巨大紙相撲~北斎すみゆめ場所」)
メディア・パートナー:J-WAVE 81.3FM
協力:公益財団法人日本相撲協会
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36387/28/36387-28-e569e0dabee605ac50338323ab150a8c-1311x191.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]























