おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ITエンジニアの6割が生成AIに月額課金、業務で当たり前に

update:
INSTANTROOM株式会社
8割が毎日利用、ChatGPT利用率97.5%で圧倒的シェア【2025年実態調査】



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116595/74/116595-74-cbc88c6675b9d444e8963f42965fdebb-1280x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


INSTANTROOM株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:曽根弘介)が運営する、フリーランスエンジニア・ITフリーランスの案件検索サイト「フリーランスボード(https://freelance-board.com)」は、ITエンジニア375名に『生成AIの活用実態調査』を実施し、『ITエンジニア向け生成AI活用実態調査【2025年】』を作成したことを発表いたします。本リリースでは一部を抜粋し、お知らせいたします。

生成AIの導入を検討されているエンジニアや開発組織の責任者の方々にとって有益な情報となりますので、ぜひご覧ください。

▼『ITエンジニア向け生成AI活用実態調査【2025年】』の詳細は下記URLよりご覧いただけます。
https://freelance-board.com/journals/detail/969

<調査サマリー>
1. ITエンジニアの78.1%が生成AIを毎日使用。月単位では96.0%が活用し、業務インフラとして定着。
2. 課金ユーザーは57.8%。最多価格帯は「2,000円~4,000円」で28.9%、月額8,000円以上の利用者は18.9%。


ITエンジニアの78.1%が生成AIを毎日使用。業務インフラとして定着
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116595/74/116595-74-2deb4adfc693b5221c674b4d3d07c2ba-687x478.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


直近1ヶ月間での生成AIの使用頻度について、「毎日」が78.1%、「週に数回程度」が15.2%、「月に数回程度」が2.7%と回答されており、96.0%のITエンジニアが生成AIを活用していることが明らかになりました。

上記結果より、生成AIはITエンジニアにとって日常的な業務インフラの一部として機能していることが分かります。


課金ユーザーは57.8%。最多価格帯は「2,000円~4,000円」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116595/74/116595-74-e6ae68ccfad36f871dfd9ef97e0f0f99-961x470.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※脚注:母数=「直近1ヶ月間での使用頻度」の質問で『使用していない』以外と回答した人

生成AIツールへの課金額について、208人(57.8%)が課金しており、152人(42.2%)は「課金していない」ことがわかりました。

課金額の中で最も多い価格帯は「2,000円~4,000円」で104人(28.9%)、次いで「8,000円~15,000円」が40人(11.1%)、「4,000円~8,000円」が25人(6.9%)です。また、月額8,000円以上を課金しているエンジニアが68人(18.9%)いることも明らかになりました。

▼『ITエンジニア向け生成AI活用実態調査【2025年】』の詳細は、下記URLにて公開しております。
https://freelance-board.com/journals/detail/969


■本調査データの引用・転載について
本調査結果(数値データ、グラフ、図表を含む)を引用・転載される際は、以下をお願いいたします。
・出典元として「フリーランスボード」を明示
・調査記事(https://freelance-board.com/journals/detail/969)へのリンク設置


■「フリーランスボード」について
「フリーランスボード」は2024年より展開するフリーランスエンジニア・ITフリーランス向け求人・案件が掲載されている、国内最大級の案件検索サイトです。

現在、100社以上※1のフリーランスエージェント様(https://freelance-board.com/agents)と業務提携を行っており、検索可能な求人・案件数は30万件以上で国内最大規模となっております。
※1:案件掲載準備中エージェントを含みます。

フリーランスエンジニアやITフリーランスの皆様はフリーランスエージェントや案件サイトごとに案件検索や会員登録を行うことなく、フリーランスボード上で案件・求人情報(https://freelance-board.com/jobs)を検索しワンストップで仕事探しができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116595/74/116595-74-a954d44bb26999955e60c215cf4668d0-1936x1141.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■サービスURL:https://freelance-board.com/

▼iOSアプリの無料ダウンロードはこちらから
(QRコードからもアプリがダウンロードいただけます)
https://apps.apple.com/jp/app/フリーランスボード-エンジニアの求人-案件-副業検索アプリ/id6740894216
配信開始日:2025年6月5日
対応機種:iOS 15.6以上


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116595/74/116595-74-8ef37cb85cdc8af42233ff247c018f11-260x260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼Androidアプリの無料ダウンロードはこちらから
(QRコードからもアプリがダウンロードいただけます)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.instantroom.freelanceboard
配信開始日:2025年9月11日


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116595/74/116595-74-258b485f1adf2e596de0ae4ac4dc5583-260x260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■会社概要
会社名:INSTANTROOM株式会社
代表者:代表取締役 曽根弘介
所在地:東京都渋谷区元代々木町25-6
設立 :2021年3月31日
URL :https://instantroom.co.jp/
事業 :
・フリーランスエンジニア・ITフリーランスの案件検索サイト「Freelance Board(フリーランスボード)」(https://freelance-board.com/
・フリーランスエージェント・SES企業特化型CRM「Freelance Base(フリーランスベース)」(https://freelancebase.jp/
・業務委託エンジニア採用プラットホーム「Engineer DASH(エンジニアダッシュ)」(https://engineerdash.com/
・副業や転職が選べるITフリーランス求人プラットフォーム「ギョーテン」(https://gyou-ten.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
  2. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

編集部おすすめ

  1. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
  2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト