[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68494/118/68494-118-111e87f946637daec6f73376aa05a32a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
孫世代の相棒サービス「もっとメイト」や、多世代コミュニティスペース「モットバ!」を展開する株式会社AgeWellJapan(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:赤木円香、以下「AgeWellJapan」)は、“挑戦と発見を通じてポジティブに歳を重ねる”という「Age-Well」の理念のもと、地域共創フェスティバル「Age-Well HOSHIGAOKA(エイジウェル星ヶ丘)」を、2025年12月6日(土)・7日(日)に、星が丘テラスにて開催いたします。
本イベントは、株式会社中日新聞社とAgeWellJapanの共同主催による地域連携プロジェクトであり、“若者とアクティブシニアが共存するまち”星ヶ丘を舞台に、世代を超えた挑戦とつながりを創出します。
Age-Well HOSHIGAOKA とは
本イベントは、「誰もが前向きに歳を重ねられる社会」をテーマに、子どもからシニアまで多世代がともに楽しみ、学び、挑戦する“発見のフェスティバル”です。出店企業のブースや体験プログラムには、「Age-Well(挑戦と発見を通じてポジティブに歳を重ねる)」の要素を取り入れ、世代を超えた交流とウェルビーイングなつながりを生み出します。
会場となる名古屋・星ヶ丘エリアは、再開発が進む未来志向の街。椙山女学園大学をはじめとする教育機関が集まり、若者が行き交う一方で、アクティブなシニアが暮らす、“多世代がともに生きる街”です。星ヶ丘エリアから、世代を超えた出会いや挑戦が生まれる2日間をお届けします。
AgeWellJapan(Age-Well Design Lab)が東京で開催してきた「Age-Well Festival」は今年で4回目を迎え、2025年には2日間で16,000人が来場。累計来場者数は延べ3万人を超える規模へと成長しました。今回の「Age-Well HOSHIGAOKA」は、これまでの経験を基盤に全国へと広げる新たな試みであり、名古屋から“Age-Well”な生き方を発信していきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68494/118/68494-118-21236738e40fda1d9f5ad8554bd745ef-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京で開催されたAge-Well Festival2025
主なプログラム
・名古屋市副市長によるスペシャルトークセッション
・シニアダンスチームによるパフォーマンス(FIDA JAPAN ダンス健康クラブ)
・肩・腰すっきりエクササイズ(チャンミカ)
・「万博おばあちゃん」こと山田外美代さんトークショー
※一部プログラムは変更・追加となる可能性があります。
開催概要
・名称:Age-Well HOSHIGAOKA
・日時:2025年12月6日(土)・7日(日) 10:00~16:00
・会場:星が丘テラス(名古屋市千種区星が丘元町)
・参加費:無料(一部ワークショップ・物販は有料)
・主催:Age-Well HOSHIGAOKA実行委員会(中日新聞社・AgeWellJapan)
・協力:三菱UFJ銀行星ヶ丘支店
・公式HP:https://dg.chunichi.co.jp/lp/chunichi/agewellhoshigaoka2025/
協賛企業一覧
大王製紙、こども家庭庁、再春館製薬所、サントリーウエルネス、マークスライフ、ソフトバンク、理研産業、その他多数
株式会社AgeWellJapan
「Age-Wellな人生の相棒になる。」をビジョンに掲げ、シニア世代のウェルビーイングを実現する孫世代の相棒サービス「もっとメイト」(https://motto-mate.com/lpsenior/)、多世代コミュニティスペース「モットバ!」、Age-Wellな生き方をデザインする研究所「Age-Well Design Lab」を運営。そのほか、各サービスのシニア会員データやLabのナレッジを活用し、企業や自治体向けに人材育成事業、アライアンス事業も展開。日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社 23年に飛躍する企業」、Forbes JAPAN「2025年版、世界を変える次世代インパクトスタートアップ30社」に選出。
ホームページ:https://agewelljapan.co.jp/
【本プレスリリースについてのお問い合わせ】
株式会社AgeWellJapan 広報担当
メールアドレス:info@miharu-inc.jp






















