おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

サーバーワークスとクラウドストライク社がパートナーシップを締結、AI を活用したサイバーセキュリティに本格参入

update:
株式会社サーバーワークス
アマゾン ウェブ サービス(以下: AWS )の AWS プレミアティアサービスパートナーである株式会社サーバーワークス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:大石 良、以下:サーバーワークス)は、クラウドストライク社とパートナーシップ契約を締結し、AWS Marketplace(※1)Channel Partner Private Offer(CPPO)(※2)を通じて「CrowdStrike Falcon(R) プラットフォーム」の各種ライセンス製品の販売を開始したことをお知らせいたします。

Falcon プラットフォームは、業界をリードする AI を活用した保護を採用しており、現代のサイバー攻撃に対する防御を強化できます。
本パートナーシップにより、お客様はサーバーワークスから Falcon プラットフォームを直接購入し、既存の AWS 環境内でコストをシームレスに管理できるようになります。

AWSの主要なクラウドインテグレーターとして、サーバーワークスは深いAWSの専門知識とクラウドストライク社の統合セキュリティプラットフォームを組み合わせ、お客様がセキュリティ運用を最新化し、脅威への対応を迅速化できるよう支援します。CPPOを通じて、Falconプラットフォームの調達と導入を簡素化し、保護と運用効率を高いレベルで両立させます。

※1 AWSパートナーが提供するソフトウェア製品を調達・導入できるデジタルストアフロント
※2 AWS Marketplace上でパートナー企業を通じた特別価格・条件での提供を可能にするオファー

統合プラットフォームとして提供されるCrowdStrike Falconは、単一の軽量エージェントからエンドポイント、クラウド、アイデンティティ、データにわたり、リアルタイムでAIネイティブな保護を提供します。クラウド上で構築されAIを活用したFalconは、コードからクラウドまでの可視性を提供し、リスクの優先順位づけを支援し、侵害を阻止するための迅速な検知と対応を可能にします。

■各代表コメント

クラウドストライク アジア太平洋・日本地域チャネル&アライアンス担当
バイス・プレジデント ジョン・フォックス

サーバーワークスとのパートナーシップにより、AWS Marketplace CPPOを通じてより多くのお客様にCrowdStrike Falconプラットフォームをご利用いただけるようになったことを嬉しく思います。サーバーワークスのAWSに関する専門知識と日本におけるプレゼンスは、より多くのお客様が侵害を阻止するために必要なAIを活用した保護を導入する助けとなるでしょう。

株式会社サーバーワークス 代表取締役社長 大石 良

この度のクラウドストライク社とのパートナー契約の締結は、クラウドを活用するお客様のIT環境を、巧妙化するサイバー攻撃から守るために不可欠なものです。AWSのプロフェッショナル集団である当社が、エンドポイントからクラウド環境に跨がるセキュリティサービスを提供することで、お客様が安心してビジネス成長に専念できる環境づくりに貢献いたします。



今後、サーバーワークスはクラウドストライク社及び協業パートナーと連携しながら、多様化・高度化するお客様のニーズに対応する総合的なセキュリティソリューションを提供してまいります。

■株式会社サーバーワークスについて
サーバーワークスは、「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」をビジョンに掲げ、2008年よりクラウドの導入から最適化までを支援している AWS 専業のクラウドインテグレーターです。
2025年8月末現在、1,480社、27,100プロジェクトを超える AWS 導入実績を誇っており、2014年11月より AWS パートナーネットワーク( APN )最上位の「AWS プレミアティアサービスパートナー」に継続して認定されています。
移行や運用、デジタルワークプレース、コンタクトセンターなど多岐にわたって認定を取得し、 AWS 事業を継続的に拡大させています。

取得認定、実績についての詳細はこちらをご覧ください:https://partners.amazonaws.com/jp/partners/001E000000NaBHzIAN/

*本リリースに記載された会社名、サービス名等は該当する各社の登録商標です。
*本リリースの情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
  2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
  4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
  5. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト