おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

50年以上愛される濃厚にごり酒『五郎八』が渋谷で大変身!こたつで“飲むスイーツ”体験?「ゴロゴロ、ごろはち~こたつ酒場~」開催

update:
菊水酒造株式会社
とろっとあま旨濃厚にごり酒がキュートな4種のカクテルに。無料試飲&SNS投稿でプレゼントも。SNS総フォロワー数約220万人を誇る「酒村ゆっけ、」さんによる特別イベントも決定!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59888/46/59888-46-00e005cbf3dbbe0ce7dfacb05e45162d-1921x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新潟県新発田市に本社を構える菊水酒造株式会社(代表取締役社長:高澤大介)は、秋冬限定にごり酒『五郎八(ごろはち)』の新たな魅力を発信する期間限定イベント「ゴロゴロ、ごろはち~こたつ酒場~」を、2025年12月12日(金)~14日(日)までの3日間、渋谷モディ1階カレンダリウムにて開催いたします。13日(土)には、SNS総フォロワー数約220万人を誇るインフルエンサーの酒村ゆっけ、さんをゲストに迎えた特別イベントも実施します。

本イベントは、1972年の発売以来50年以上にわたりご愛飲いただいている『五郎八』を、もっと気軽に楽しんでいただくことを目的に企画いたしました。

会場には「こたつ」を設置し、まるで実家でくつろぐような空間で、『五郎八』を使った4種のオリジナルカクテルの無料試飲やフォト体験をお楽しみいただけます。(入場無料・20歳以上の方限定)

さらに、ご来場いただいた方に、こたつのお供にぴったりな「ゴロゴロ、ごろはち」オリジナルカイロをプレゼントいたします。(数量限定)
なぜ今、渋谷で「こたつと、にごり酒」?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59888/46/59888-46-eee0d77a08136032382e24781273400d-1921x1281.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


秋冬の風物詩として長く親しまれてきた『五郎八』は、お米の粒々とした口あたりと濃厚な甘みが特徴の、アルコール分21度のにごり酒です。その豪快にして素朴な味わいは、長年のファンに支えられてきました。一方で、「度数が高そう」「どう飲めばいいかわからない」といったイメージから、若い世代にはまだ馴染みが薄いのが現状です。

そこで、年末年始におうちで過ごす時間が増えるこれからの季節に合わせ、「こたつでゴロゴロしながら気軽に楽しめるお酒」という新しい飲用シーンを提案。渋谷の中心で、気軽に飲んでいただける「五郎八カクテル」の体験イベントを実施し、伝統的なお酒の新しい楽しみ方を発信します。
イベントで楽しめる3つの「ゴロゴロ」体験
1.飲み方ゴロゴロ!甘くてキュートな「ごろはちカクテル」無料試飲
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59888/46/59888-46-20d283614dff9362b140e365d43a6be0-1921x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

『五郎八』の濃厚な甘みと米の旨みを活かした、4種のオリジナルカクテルからお好きな1杯を無料でお試しいただけます。意外な素材との組み合わせが新しい、まるで“飲む大人のスイーツ”のような味わいです。



- <COLD> 夕日の輝き(オレンジジュース割り) / 雪うさぎ(牛乳割り)
- <HOT> 琥珀ラテ(キャラメルラテ割り) / 翡翠ラテ(抹茶×牛乳割り)

2.渋谷の真ん中で、まったりくつろぐ。「こたつでゴロゴロ」フォトスポット
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59888/46/59888-46-51f11549f4c6e9f9893f0605609997b0-1921x1154.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

会場には、思わず「ゴロゴロ」したくなる「こたつ」スペースが登場。渋谷の喧騒を忘れ、温かいこたつに入ってカクテルを片手にくつろぐ、フォトジェニックな写真を撮影いただけます。



3.来場者限定「オリジナルカイロ」プレゼント&SNS投稿で『五郎八』をゲット!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59888/46/59888-46-77d2d88d457c97bd43c7edf52f0b6892-2394x2089.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ご来場いただいた方に「ゴロゴロ、ごろはち」オリジナルカイロもプレゼント!

さらに、会場の様子をハッシュタグ「#ごろはち」「#こたつ酒場」をつけてSNS(Instagram、X)に投稿いただいた方には、ご自宅でも『五郎八』を楽しめる180ml缶を1本プレゼントします。

※数量限定、なくなり次第終了となります。
※SNS投稿では、#PRが明示されていることを確認させていただきます



SNS総フォロワー220万人「酒村ゆっけ、」さん来場決定! 「ごろはちカクテル」の手渡しイベントも実施
イベント開催を記念し、SNS総フォロワー数約220万人を誇るインフルエンサーの酒村ゆっけ、さんの来場が決定! 13日(土)にはユーザー向けに酒村ゆっけ、さんご本人が「ごろはちカクテル」を配布するスペシャルイベントを開催します。

<酒村ゆっけ、さん 登場スケジュール>
- 12月13日(土)13:00~14:00

※カクテル配布は先着順となります。

<プロフィール>
酒村ゆっけ、 (書く人/YouTuber)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59888/46/59888-46-513a6760f163d2d0a9a4df6bb9ac1757-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

新卒半年で仕事を辞め、2020年からYouTubeで、食べること、映画や本、そして美味しいお酒に溺れる毎日を綴った「酒日記」動画を発信。 気付けば、画面越しのたくさんの乾杯仲間たちに囲まれていた。 2021年、初著書『無職、ときどきハイボール』(ダイヤモンド社)を刊行。 続いて同年、『酒に溺れた人魚姫、海の仲間を食い散らかす』(KADOKAWA)を刊行。 以来、新聞や雑誌等さまざまな媒体で連載やコラムを寄稿するなど、精力的に執筆活動を行う。 オリジナル音源のリリース、テレビ出演など、幅広く活動している。 SNS総フォロワー数は約220万人。



身の回りの"ゴロゴロ"を大募集!SNS投稿で豪華景品が当たる「ゴロゴロごろはち~シェア祭り~」も同時開催!
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59888/46/59888-46-1a0101f4dfd12a1f8a62438d623ab1c6-1921x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イベント開催と合わせて、“ゴロゴロ”している時間、人、物をテーマにしたX(旧Twitter)での大喜利投稿キャンペーン「ゴロゴロごろはち~シェア祭り~」を開催します。

「#ゴロゴロごろはち」のハッシュタグをつけて、テーマに沿った投稿をしてくださった方の中から、
「ごろはち抱き枕」などの豪華景品をプレゼント!

イベント会場からのエントリーはもちろん、全国どこからでもエントリーいただけます。
特設ページ:https://kikusui-sake.com/home/jp/lp/gorogorogorohachi/cp/

菊水酒造 イベント企画担当者コメント
濃厚な甘口のにごり酒『五郎八』は、毎年肌寒くなる秋から出荷が始まり、蔵では冬の季語とも言える存在です。50年以上ファンの方に愛されてきた「五郎八」を、もっと自由に、もっとカジュアルに楽しんでいただきたい--そんな想いから、今回渋谷での体験イベントを企画しました。

イベントで無料体験ができる『五郎八』のオレンジジュース割や牛乳割は、実は15年以上前にファンの方々と一緒につくったアレンジレシピの一例で、ホットの2タイプは今回のイベントに合わせて新たに考案したもの。

カルチャーが次々と生まれる街「渋谷」で、ぜひ「にごり酒」のイメージが覆るような体験を楽しんでいただきたいと考えています。

イベントでは、『こたつ』の空間の中で、五郎八カクテルをまったりと味わっていただけます。ぜひ、お友達と一緒にゴロゴロしに来てください。
イベント実施概要
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59888/46/59888-46-4153f09d18d5103d5eb3d15db4d661d1-1920x1281.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





- イベント名:ゴロゴロ、ごろはち~こたつ酒場~
- 開催日時:
- - 2025年12月12日(金)16:00~19:00
- - 2025年12月13日(土)11:00~19:00
【酒村ゆっけ、さん 登場イベント】13:00~14:00
- - 2025年12月14日(日)11:00~18:00
- - ※メディア先行体験会:12日(金)13:30~14:30(事前申込制)
- 場所:渋谷モディ1階カレンダリウム(〒150-0041 東京都渋谷区神南1-21-3)

- 内容:
- - 『五郎八』オリジナルカクテル無料試飲(4種より1杯)
- - 「こたつでゴロゴロ」フォトスポット体験
- - SNS投稿キャンペーン(『五郎八』180mlをプレゼント ※数量限定)
- 参加費:無料
- 対象:20歳以上の方(※会場で年齢確認をさせていただきます)
- イベントページ:https://kikusui-sake.com/home/jp/lp/gorogorogorohachi/event/

商品概要
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59888/46/59888-46-64987ceba1a613ebe5872e677efa3004-1547x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]






【商品名】五郎八
【製造者】菊水酒造株式会社
【品目】リキュール
【原材料名】米、米こうじ、醸造アルコール、糖類/酸味料
【アルコール分】21度
【飲み頃温度帯】◎オンザロック ◎冷やして
【味わいマップ】下図
【小売価格】 オープン
【出荷開始日】2025年10月15日
【販売地域】全国 ※季節限定醸造のため、なくなり次第終了となります。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59888/46/59888-46-87d580eb59defb00b1544cfb5ce59fbc-950x920.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





【商品ページ】https://www.kikusui-sake.com/home/jp/products/p019/
【蔵元直送オンラインショップ KAYOIGURA】https://www.kikusui-sake.shop/c/sake/gorohachi
【お客様のお問い合わせ先】菊水お客様相談室 フリーダイヤル0120-23-0101 
受付時間:平日10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

■菊水酒造株式会社
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59888/46/59888-46-a4577050e132002046c6f23831cfe282-1714x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





1881年(明治14年)創業。140余年の歴史を持つ新潟県新発田市の蔵元。1972年11月に商品化に成功した日本初(※1)のアルミ缶入りの生原酒「ふなぐち」を代表銘柄に、世の辛口ブームに先駆けて食事とともに味わう酒として開発した「菊水の辛口」、季節限定醸造のにごり酒「五郎八」など個性的な商品ラインを揃えています。
菊水酒造は優れた品質とおいしさを礎に「北越後」の恵みを醸しながら、人々の「健康」「憩」「楽」に資する新たな価値を追求し、皆様のこころ豊かなくらしを創造してまいります。
※1)1972年11月に日本で初めて生原酒缶を商品化。(株)コミュニケーション科学研究所調べ(2010年1月)

■お問い合わせ先
菊水酒造株式会社 市場開発本部 マーケティンググループ  
TEL:0254-24-5111   FAX:0254-23-5255
受付時間:平日10:00~17:00(土日祝日・お盆・年末年始を除く)
菊水酒造HP:https://www.kikusui-sake.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト