おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【週刊台湾ビジネスニュース】日産の本社ビル取得、台湾ツアーバス宿泊プラン、台北トラベルフェア海外は好調、インベンテック26年見通し楽観、ナンバープレート「CAT」猫好き殺到【2025/11/17号】

update:
威志企管顧問股イ分有限公司(ワイズコンサルティンググループ)
台湾の最新ビジネス情報をお伝えする、週刊台湾ビジネスニュースです。



 台湾に拠点を置き、各種コンサルティング、リサーチ、日本人向け台湾経済ニュース、クラウドサービスの提供などを行う情報サービス企業グループ「ワイズコンサルティング」は、台湾経済に関する注目動向をまとめた最新レポートを発表しました。
 本号では、敏実集団による日産本社ビルの取得計画や台湾観光巴士の宿泊プラン検討、海外旅行販売が好調だった台北国際旅展の動向、人気ナンバープレート「CAT」シリーズの高額落札、インベンテックのAIサーバー好調による26年業績楽観など、製造・観光・消費トレンドを横断的に捉え、台湾ビジネスの最新潮流を多角的に分析しています。

【トピック1】
自動車部品大手の敏実集団、日産の本社ビル取得へ
 経営再建中の日産自動車は6日、神奈川県横浜市の本社ビルを、香港上場の台湾系自動車部品大手、敏実集団(MINTH、ミンスグループ)などが出資するMJI合同会社(東京都中央区)に970億円で売却すると発表した。売却予定日は12月12日。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59899/288/59899-288-e0999ca707cb8940bfdd8d88ef233557-1037x584.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【トピック2】
交通部指導の台湾ツアーバス、宿泊プランを検討
 交通部観光署の陳玉秀・署長は、交通部観光署の指導で、個人旅行者向けに旅行会社28社が運行している観光バス、台湾観光巴士(台湾ツアーバス)について、宿泊付きプランを検討していると語った。域内旅行は日帰りが多く、ホテル利用が伸び悩んでいるためだ。

【トピック3】
台北トラベルフェア閉幕、海外旅行は販売好調
 台湾最大規模の旅行業界の展示会、台北国際旅展(台北インターナショナル・トラベルフェア、ITF)は10日、閉幕した。7日から4日間で延べ36万5000人が訪れ、プレゼントがもらえる一定額以上のクレジットカード決済は前年比18.6%増の1億5000万台湾元(約7億5000万円)となった。

【トピック4】
インベンテック、26年見通し楽観
 電子機器受託生産大手、英業達(インベンテック)の蔡枝安・総経理は11日の業績説明会で、今年はAI(人工知能)サーバー、ノートパソコン、スマートデバイスのいずれも好調で、2026年も楽観できると述べた。

【トピック5】
猫好き憧れの車ナンバー、「CAT8888」が58万元で落札
 交通部公路局が今月10~12日に実施した自家用車のナンバープレートのオークションは「CAT」から始まるナンバーが対象となり、猫好きのドライバーの申し込みが殺到した。一番人気の「CAT-8888」は130回の応札があり、57万6000台湾元(約290万円)で落札された。

※補足解説は、以下の動画でもご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=Lk29nMpgIhY
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59899/288/59899-288-d696efd9ab37202e9ef9d0ada4c2b970-1038x581.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■台湾ビジネス動向の継続的な把握に
Y'sNewsは、台湾のビジネス・経済・産業に関する動向を、日本語で毎日配信している情報サービスです。
平日17時に最新ニュースをお届けしており、2週間の無料試読も可能です。
▼詳細・お申込みはこちら▼
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html#shidoku

<会社概要>
企業名:ワイズコンサルティング グループ
所在地:中華民国台北市襄陽路9號8F
代表者:吉本康志
設立:1996年11月
URL:https://www.ys-consulting.com.tw/
事業内容:
・経営コンサルティング(人事労務・マーケティング・経営戦略・情報セキュリティ)
・人材トレーニング(階層別研修・職種別研修)
・日本語台湾経済ニュース、機械業界ジャーナル配信
・市場調査・業界調査・顧客調査
・クラウドサービスの販売

<お問い合わせ>
ワイズコンサルティング 会員サービス部 鈴木・呉・陳
e-mail:info@ys-consulting.com
TEL:+886-22381-9711(日本時間10:00~19:00)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト