おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

HIMEHINA Official Trading Card Vol.1『Bubblin × Bubblin』を発売

update:
株式会社Brave group
2025年11月22日・23日に開催するHIMEHINA LIVE 2025『LIFETIME is BUBBLIN』の会場にて最速入手可能。オンラインストアでも販売中



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44525/583/44525-583-44917c205b7a0ab5f91924e3ce4e9b3d-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社LaRa(本社:東京都港区、読み:ララ、株式会社Brave group100%子会社、以下「Studio LaRa」)は、HIMEHINA Official Trading Card Vol.1『Bubblin × Bubblin』を発売することをお知らせいたします。
2025年11月22日(土)・23日(日)に開催するHIMEHINA LIVE 2025『LIFETIME is BUBBLIN』の会場にて販売するほか、オンラインストア「HIMEHINA MART」からもお買い求めいただけます。
また、4th ALBUM『Bubblin』のアナログレコード発売についてもお知らせいたします。

■HIMEHINA Official Trading Card Vol.1『Bubblin × Bubblin』概要

HIMEHINA Official Trading Card Vol.1『Bubblin × Bubblin』は、全80種類のカードの中からランダムで7枚を封入したカードパックです。HIMEHINA 4th ALBUM『Bubblin』の初回生産購入特典として封入したNo.1~40に加え、新たにNo.41~80を収録いたしました。カードの絵柄一覧や限定カードの詳細情報については、特設サイトをご覧ください。
特設サイト
【限定カードについて】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44525/583/44525-583-43225755c8efd8959cd1fbab5cd6e332-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

新たに登場したNo.41~80の1枚目に製造された超レアなカードには、『Genesisカード』として『Genesis(起源)』を表す箔押しと直筆サインをあしらいました。
さらに、No.1『Love Bubblin’』とNo.49『LIFETIME is BUBBLIN』のカードには、それぞれ10枚限定で幻の『シリアルナンバー入りカード』もご用意しております。



また、HIMEHINA LIVE 2025『LIFETIME is BUBBLIN』のライブ会場で5パック以上をご購入いただいた方には、『ライブ会場限定プロモカード』を1枚プレゼントいたします。是非、この機会をお見逃しなく。
商品名 :HIMEHINA Official Trading Card Vol.1『Bubblin × Bubblin』
価格:600円(税込)
商品仕様:1パックランダム7枚入り
(SSR:8種/SR:12種/R:19種/UC:20種/C:21種)

※80種類の絵柄に加え、特殊加工が施されたカードや直筆サイン入りのカードがランダムで封入
【販売チャネル】1. HIMEHINA LIVE 2025『LIFETIME is BUBBLIN』の会場物販エリア
最新アルバム『Bubblin』をテーマとしたHIMEHINA LIVE 2025『LIFETIME is BUBBLIN』では、MVの再生回数が4,600万回を超えるHIMEHINAの代表曲『愛包ダンスホール』、MV公開からわずか5日間で100万回再生を突破した『V』など、人気楽曲を多数披露する予定です。
ライブならではの特別アレンジや懐かしい楽曲を通して、HIMEHINAの魅力を存分に味わえる2日間をお届けします。詳細は、特設サイトよりご確認ください。
特設サイト
HIMEHINA LIVE 2025『LIFETIME is BUBBLIN』
日程:[Day1]2025年11月22日(土)
   [Day2]2025年11月23日(日)
会場:パシフィコ横浜 国立大ホール
出演:HIMEHINA(田中ヒメ、鈴木ヒナ)

2. オンラインストア「HIMEHINA MART」
12月中旬以降の発送にて販売中です。
HIMEHINA Official Trading Card Vol.1『Bubblin × Bubblin』 
https://himehina.jp/store/officialcard-vol1

■HIMEHINA 4th ALBUM『Bubblin』アナログレコード概要

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44525/583/44525-583-ad208fa0944f82478341a6d265e7dad0-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年7月2日にリリースした最新アルバム HIMEHINA 4th ALBUM『Bubblin』より、全17トラックを2枚組ディスクの表裏に収めた、豪華なアナログレコードとして発売いたします。本商品も、会場先行販売と、オンラインストア販売を実施いたします。
なお、本商品は完全生産限定のため、予定数に達した時点で販売を終了いたします。
商品ページ
商品名 :【完全生産限定】『Bubblin』アナログ盤
価格:8,800円(税込)
商品仕様:
・12inch 33rpm 2枚組
・紙ジャケット仕様
・デジタルブックレット付(QRコード)

■「HIMEHINA(ヒメヒナ)」プロフィール

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44525/583/44525-583-1cc60fe75358140e98a890109e830567-1080x1769.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

感情を叫ぶようなハイトーンな歌声を持つ田中ヒメと、優しい歌声でヒメとの美しいハーモニーを奏でる鈴木ヒナのバーチャルユニット「HIMEHINA」。
バーチャルアーティストとして歌やダンスといった音楽活動を中心に、ゲーム実況やバラエティ動画など幅広いコンテンツをYouTubeに投稿している。
中でも高クオリティなMVとLIVEパフォーマンスに定評があり、YouTubeチャンネル登録者数は100万人を超え、動画の総再生回数は6.1億回を突破している。
2025年7月には4thアルバム『Bubblin』をリリース。MV公開からわずか5日間で100万回再生を記録した『V』をはじめ、『愛包ダンスホール』『LADY CRAZY』『キスキツネ』など未発表楽曲を含む全17トラックを収録している。



【4thアルバム『Bubblin』概要】
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=9Nv72ioXrxs ]
2025年7月2日にリリースした本アルバムは、発売週にmoraハイレゾ アルバムランキングで1位を獲得し、表題曲『バブリン』がテレビ朝日系全国放送「musicるTV」のオープニングテーマに起用されるなど、リリース後も注目を集め続けている。
特設サイト
<公式リンク>
・HIMEHINA YouTube:https://www.youtube.com/c/HimeHina/
・HIMEHINA TikTok:https://www.tiktok.com/@himehina.80/
・HIMEHINA Instagram:https://www.instagram.com/himehina_official/
・田中ヒメ X:https://x.com/HimeTanaka_HH/
・鈴木ヒナ X:https://x.com/HinaSuzuki_HH/
・HIMEHINA HP:https://himehina.jp/
・HIMEHINA オリジナルMV一覧:
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1tX8zAv8bPk85chzXCyh6CgEyqFAdxwV
<コピーライト>
(C)LaRa

■採用情報

Brave groupおよびStudio LaRaでは、事業拡大に伴い、積極的な採用活動を行っています。
募集中の職種は、下記ページからご確認ください。
・Brave group採用サイト:https://recruit.bravegroup.co.jp/recruit-information
・Studio LaRa求人情報一覧:https://hrmos.co/pages/bravegroup/jobs?category=1925486292118413312

■会社概要

株式会社LaRa
有志の創作集団「田中工務店」を原形とし、Creative至上主義を掲げた、その遺伝子をそのままに設立された創作スタジオです。バーチャルアーティストの活動運営やMusicVideoなどの作品制作、AR融合型のライブ興行など、やりたい事を気の赴くがままに創造をしています。
・Studio LaRa 公式サイト:https://www.lara.inc/
・Studio LaRa 公式X:https://x.com/LaRa_km10/

株式会社Brave group
・設立:2017年10月11日
・資本金:38.2億円(資本剰余金含む)※2024年9月時点
・代表者:代表取締役 野口 圭登
・所在地:東京都港区芝4-1-28 PMO田町III8階
・事業内容:IP Production/IP Platform/IP Solution/Incubation
・公式サイト:https://bravegroup.co.jp/
・採用サイト:https://recruit.bravegroup.co.jp/
・公式メディア:https://media.bravegroup.co.jp/
・公式X:https://x.com/bravegroup_vt/
・グループ会社一覧:https://bravegroup.co.jp/company/#group-company

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト