おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

殺処分ゼロを本気で目指す公益財団法人どうぶつ基金が「FUKUWAKE(R)」に参画します!

update:
公益財団法人どうぶつ基金
― 殺処分ゼロと人と動物が共生できる社会をめざし、フィランソロピーとウェルス・マネジメントが連携 ―



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33795/122/33795-122-5584c30013867eda6fc3362d30bca5b5-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


公益財団法人どうぶつ基金(所在地:兵庫県芦屋市、理事長:佐上邦久)は、このたび、ヴァスト・キュルチュール株式会社(所在地:大阪市中央区/東京都中央区、代表取締役:山本耕太郎、安東宏典)が運営する寄付伴走型ファンドレイジングプラットフォーム「FUKUWAKE(R)(フクワケ)」に、新たな支援団体として参画しました。

どうぶつ基金とヴァスト・キュルチュールはともに「志を同じくする人たちと力をひとつにし、社会課題を本質から解決したい」という共通の想いを掲げています。

FUKUWAKE(R)を通じて、殺処分や多頭飼育崩壊などの動物福祉の課題に向き合う活動と、その活動を支えたいと願う寄付者が出会う場をつくり、人と動物がともに安心して暮らせる社会の実現を目指します。

■どうぶつ基金担当者コメント
どうぶつ基金は「いきものが自由でしあわせ」を活動理念とし、TNR(※1)活動の推進、多頭飼育崩壊の救済支援、里親探しの支援、保護犬・保護猫を対象とした写真コンテストの開催、啓発活動や署名活動等を行っています。現在、どうぶつ基金の事業によって無料で不妊手術を受けた猫は40万頭以上にのぼり、そのかいもあって、かつては数十万頭だった猫の殺処分数は6,899頭まで減少しました。
この活動は同時に資金不足、理解不足との闘いでもあります。
そして、団体単独では認知拡大や新たな寄付者との出会いには限界があります。
フィランソロピー(※2)とウェルス・マネジメント(※3)を融合したFUKUWAKE(R)と連携することで、より多くの方に動物たちの現状と課題を知っていただき、解決への道のりをともに歩んでいただける仲間が増えることを期待しています。

※1 TNR(ティー・エヌ・アール)…Trap(猫を捕獲して)、Neuter(不妊手術を行い)、Return(元の場所に戻す)の略。野良猫を殺さずに減らす最も有効かつ人道的な方法で世界中で行われている。
※2 フィランソロピー…企業が実施する社会貢献活動のこと
※3 ウェルス・マネジメント…個人が保有する資産を包括的に管理するサービスの総称


■寄付に特化したファンドレイジングプラットフォーム「FUKUWAKE(R)」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33795/122/33795-122-2b49e87041386e52f920837b0963102b-2272x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

FUKUWAKE(R) は、返礼品の獲得を目的とした寄付ではなく、「まだ出会ったことのない誰か」へ想いを渡し合うことを大切に設計された、伴走型の寄付特化型ファンドレイジングプラットフォームです。
まだ出会ったことのない誰かのことを想って寄付を行い、まだ見ぬ誰かから届く資金を受け取り、
本来つながることのなかった人たちが、想いでつながり、一緒に社会を変えていく――。
ヴァスト・キュルチュールは、プライベートバンクとして培った
信頼・透明性・伴走力を活かし、FUKUWAKE(R)の運営を通じて寄付文化を育み、 次世代へ豊かな社会をつないでいきます。




■ヴァスト・キュルチュール株式会社について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33795/122/33795-122-90748c4fc912dcbef7b29b2a4869fa3c-770x799.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ヴァスト・キュルチュールは、プライベートバンク発祥の地であるスイスの金融機関で経験を積んだプライベートバンカーが創業したウェルス・マネジメントファームです。
ご資産の運用・保全・承継に関するアドバイスを行う専任担当者が、お客様の世代のみならず、次世代、さらにその先の世代までを見据え、長期にわたって伴走します。

現代社会では、効率や最適化を重視する資本主義の営みの影で、多くの社会課題が取り残されています。私たちは、お客様や関係者の豊かさの実現だけを目的とするのではなく、山積する社会課題の解決に正面から向き合うことこそが、プライベートバンクの真の役割であると考えています。

FUKUWAKE(R)をはじめとしたフィランソロピー事業を通じて、
お客様や連携企業・団体の皆さまと共に、より瑞々しい社会の実現を目指してまいります。



どうぶつ基金は、今回の「FUKUWAKE(R)」への参画を新たなステップとし、殺処分ゼロの実現に向けてより一層、邁進してまいります。今後も変わらぬご支援をお願い申し上げます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33795/122/33795-122-bc62f70566a31ca91dcb0ff8bd4f1e23-2444x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


公益財団法人どうぶつ基金
どうぶつ基金は、1988年に横浜で設立された民間・非営利の動物愛護団体です。活動資金のすべてを民間からの寄付でまかなっており、飼い主のいない猫の無料不妊手術「さくらねこTNR(※)」、多頭飼育崩壊の犬・猫の無料不妊手術、里親探しの支援、写真コンテストの開催、啓発活動や署名活動等を行っています。
※さくらねこTNR…「さくらねこ」とは、不妊手術済のしるしに、耳先を桜の花びらの形にカットした猫のこと。「さくらねこTNR」とは、飼い主のいない猫等に不妊手術を実施することで繁殖を防止し「さくらねこ」として一代限りの命を全うさせ、飼い主のいない猫に関する苦情や殺処分の減少に寄与する活動のこと。
※TNR(ティー・エヌ・アール)…Trap(猫を捕獲して)、Neuter(不妊手術を行い)、Return(元の場所に戻す)の略。野良猫を殺さずに減らす最も有効かつ人道的な方法で世界中で行われている。

<組織概要>
名称:公益財団法人どうぶつ基金(Animal Action Fund)
住所: 兵庫県芦屋市奥池南町71-7
設立:1988年6月
理事長:佐上 邦久
公式サイト:https://www.doubutukikin.or.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト