おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

川崎市・横浜市でこだわりの商品を提供するスーパーマーケット「OONOYA」/食のセレクトストア「大野屋商店」が三越伊勢丹グループに加わります

update:
株式会社エムアイフードスタイル


 三越伊勢丹グループの一員であり、首都圏を中心に22店舗のスーパーマーケット「クイーンズ伊勢丹」を運営する株式会社エムアイフードスタイル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:雨宮 隆一)は、株式会社大寿(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:大野 孝将)から、スーパーマーケット「OONOYA」および食のセレクトストア「大野屋商店」の事業を譲り受けることとなりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37113/297/37113-297-0ce734cf4fe3141da21aa3f74216a4be-650x86.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■理念が一致し、一つのグループへ
 OONOYA・大野屋商店を通じて「食卓での楽しい、美味しい時間づくりを応援する」ことを大切にする大寿と、「食生活を通じて『豊かなライフスタイル』のご提案はもとより、『価値ある体験』のご提供により、お客さまの日々の生活に『ささやかな感動』をお届けしていきたい」という理想を掲げるエムアイフードスタイルが互いに共感し、より良い未来を描くために事業を共に進めていくこととしました。

■丁寧にプロセスを進め、お客さまには引き続きご愛顧いただくことを目指す
 エムアイフードスタイルが100%出資する新会社が、スーパーマーケットおよび食のセレクトストアの事業を吸収分割により大寿から承継します。最終的な譲り受け完了は2026年春頃を予定しています。それまでの間、両社および地域のお客さまとの相互理解をさらに深め、三越伊勢丹グループに加わった後には、OONOYA・大野屋商店・クイーンズ伊勢丹の各店舗において、これまで以上にご満足いただける提案を実現できるよう進化してまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37113/297/37113-297-39c7b1048b9f0bc8a2dcd4732cd60af4-289x221.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左:(株)エムアイフードスタイル 代表取締役社長 雨宮隆一、右:(株)大寿 代表取締役社長 大野孝将)

■大寿 代表取締役社長 大野孝将のコメント
 弊社はこれまで、地域の皆さまに支えられ、食を通じて日々の暮らしに温かさと喜びをご提供することを大切にしてまいりました。このたび、三越伊勢丹グループの一員として、その使命をさらに広げる新たな一歩を踏み出すこととなりました。より一層の価値を生み出す企業として邁進し、お客さまには引き続き安心してお買い物いただける存在であり続けるよう、従業員一同、変わらぬ想いで努めてまいります。

■エムアイフードスタイル 代表取締役社長 雨宮隆一のコメント
 大野社長との出会いは、食へのこだわりなど多くの点で深く共感でき、事業を共にできる機会を得られたことは、当社にとって大きな喜びです。当社はこれまで神奈川県内では横浜・藤沢に出店しており、川崎エリアとの接点は限定的でした。しかし、OONOYA・大野屋商店が加わることにより、三越伊勢丹グループのスーパーマーケットを新たに川崎のお客さまへお届けできるようになります。さらに、OONOYAの魅力ある商品をクイーンズ伊勢丹でもご紹介できることで、エムアイフードスタイルは一層進化できると確信しております。

【エムアイフードスタイルについて】
 株式会社エムアイフードスタイルは、スーパーマーケット事業及び食品製造加工卸事業等を運営し、地域のお客さまに愛していただけるような存在になるために2018年設立された会社です。食生活を通じて『豊かなライフスタイル』のご提案はもとより『価値ある体験』を提供してまいります。

所在地:東京都新宿区西落合2-18-20 ナレッジパーク落合ビル3階
資本金:100百万円
代表取締役社長:雨宮 隆一
事業内容:スーパーマーケット運営、百貨店内店舗運営、食品製造、OEM事業、ベンダー事業
URL:https://www.im-food.co.jp/

【大寿について】
 株式会社大寿は、川崎市武蔵小杉の地で創業し、半世紀以上にわたり地域の食文化に寄り添ってきたスーパーマーケットを運営しております。現在はスーパーマーケット事業「OONOYA」を4店舗、食のセレクトストア「大野屋商店」を3店舗、計7店舗を展開しております。毎日の食卓に役立つ食材はもちろん、全国各地を訪ね歩いて出会った作り手の逸品もご提案し、暮らしに選ぶ楽しさをお届けしてまいります。

【ISETAN MITSUKOSHI THE FOODについて】 
 お客さまの日常食に本気で向き合い、食への好奇心に応えるために生まれたプライベートブランドです。生産者の想い、食文化へのまなざし、素材や製法の吟味を大切に、未来に伝えたい品々、お客さまの多様な“今”に応える品々をご紹介いたします。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37113/297/37113-297-29998f867c6ecda22cb6aa12c0289eac-153x153.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【クイーンズ伊勢丹について】
 クイーンズ伊勢丹は、高品質な食品スーパーマーケットです。独自性の高いプライベートブランドを中心に、利便性・簡便性の高い商品を取り揃えています。多様なお客さまに対して、時間帯に応じた商品、サービスを提供しており、現在首都圏に22店舗を展開しております。

【お客さまからの商品や店舗に関するお問い合わせ先】
クイーンズ伊勢丹お客さま相談室:0120-781-387(午前10時~午後6時)
※土日祝日除く

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト