おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「傷が戻る」という新常識。ペットと心地よく暮らすレースカーテン新発売

update:
株式会社アバンティ
株式会社アバンティより、機能性とデザイン性を両立したペット対応レースカーテン「Tufflis(タフリス)」を11月より発売開始いたしました。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151450/4/151450-4-447f8bf1a8bd170df119c6367db53085-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Tufflis(タフリス)色:ベージュ

株式会社アバンティ(本社:愛知県一宮市)は、ペットとの共生に配慮したリペア機能付きレースカーテン「Tufflis(タフリス)」と、刺繍デザインが美しいレースカーテン「Liva(リーヴァ)」を新たに発売いたしました。

Tufflis(タフリス)―「傷が戻る」リペア機能付きレースカーテン

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=J-h7V5b3s6U ]
「Tufflis(タフリス)」商品紹介動画

ペットとの暮らしで気になる、カーテンの「ひっかき傷」や「引っ張りジワ」。
Tufflis(タフリス)は、そんな悩みに寄り添い、“傷が戻る”リペア機能を搭載した新発想のレースカーテンです。

■傷をくしゅくしゅリセット

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151450/4/151450-4-23075e0d034647683512411f01b9305c-1920x1050.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


猫の爪によるひっかき傷や犬のいたずら、 小さなお子さまの引っぱりなどでできた傷も、生地をくしゅくしゅと手でもむことで、”傷が元に戻ります。” 傷の程度によっては 完全に元通りにはなりませんが、「使い続けられる安心感」が、暮らしを支えます。さらに、ウォッシャブルなので、ペットの抜け毛や汚れも自宅で簡単にお手入れ可能です。
「汚れや傷を気にして、空間づくりをあきらめていた方へ」Tufflis(タフリス)は、「気を遣わない」「我慢しない」新しいカーテンのあり方を提案します。


■どうして「傷が戻る」のか? ~独自のリペア機能~

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151450/4/151450-4-78978158137be16aab417f1ebe80c393-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151450/4/151450-4-d7fe06bc67574ad1252181ecec6c8b88-1920x1050.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


強度のある糸を使用し、引っかいても傷がつきにくい設計。
特殊な織り構造により、生地を手でくしゅくしゅとやさしくなじませることで繊維が動き、傷が戻る“リペア機能”を実現しました。

■おしゃれも、機能性も、あきらめたくないあなたに

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151450/4/151450-4-54a5f4c19e480129230b71c59014dc50-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リネン混でナチュラルな風合い

一般的なペット対応カーテンは機能性に重きを置いたものが多く、見た目や素材感が犠牲になることも少なくありません。Tufflisは、そこに妥協せず、ナチュラルで上品なリネン混生地を採用。見た目の美しさと肌触りにもこだわり、機能性とインテリア性の両立を実現しました。
やわらかな透け感と軽やかな風合いが、空間にやさしさと清潔感を与え、ペットにも人にも心地よい空間を演出します。

■空間になじみやすい2色展開

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151450/4/151450-4-f3a1fdbb18fd968a7fd0422fe52a8eb9-1920x1050.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アイボリーとベージュの2色展開。
どちらも空間に自然となじみやすく、北欧・ナチュラル・和モダンなど、幅広いインテリアスタイルに調和します。特にベージュは、リネン繊維の素朴な風合いをあえて残した仕上がりで、ナチュラルな質感をお好みの方におすすめのカラーです。


■実際に使用したお客様のお声(使用期間:約2カ月/猫1匹飼育)

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151450/4/151450-4-6249e386a16e5331672d7f46b31639bb-1920x1050.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
傷の残りがありますが、目立たず、使っていても気にならない程度です。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151450/4/151450-4-bae8f5dd482c6f48a96400450c8964d7-1920x1050.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
以前使用していたカーテンと比べてみると、傷が目立ちにくい

猫との暮らしにぴったり!ストレスが減りました
猫を飼っていて、以前のレースカーテンは裾がボロボロに…。買い替えたいけど、おしゃれなペット対応カーテンがなかなか見つからず困っていました。そんな中でこのカーテンを使ってみたところ、引っかき傷がついても手でくしゅくしゅと揉むと目立たなくなるので、本当に助かっています!完全に元通りではないですが、以前に比べて断然気になりません。
リネン混のナチュラルな風合いで、手持ちの麻のドレープカーテンにも馴染み、おしゃれ感も◎。おしゃれを諦めなくていいのが嬉しいです。最近は、傷がついてもくしゅくしゅっと直すのがちょっと楽しくなってます(笑) (使用期間:約2カ月/猫1匹飼育)


[表: https://prtimes.jp/data/corp/151450/table/4_1_b0d776873770a55504b9968e2572b561.jpg?v=202511220216 ]
生地サンプルご請求




新規のお取引につきましては、下記、弊社ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願い申し上げます。
お取引に関するお問い合わせはこちら



・株式会社アバンティ ホームページ
https://web-avanti.co.jp/
・WAVE SALAD 商品一覧
https://www.wave-salad.com/




株式会社アバンティ
繊維の街、一宮市で2006年創業。地域に根付いた仕入れを行い、糸から原材料にもこだわり、環境負担の少ない染料で織物を生産。カーテンブランド、「WAVE SALAD(ウェーブサラダ)」を全国のインテリアショップ150店舗で販売。顧客が情報を確認できるよう、QRコードで在庫状況や色のバリエーションなどを日本で初めて公開したメーカーです。また、昨年11月に日本初のカーテンをARで確認できるサービス「mireru+」を開始しました。

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト