おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ピッコマで話題沸騰連載中の『幼馴染が私を殺そうとしてきます』テレビCM放送決定!

update:
エンドルフィン株式会社
11月22日(土)より放映開始



エンドルフィン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:張鉉洙)は、電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」で大好評連載中の『幼馴染が私を殺そうとしてきます』について、株式会社カカオピッコマが制作するCMが2025年11月22日(土)より放送開始されることをお知らせいたします。
本作は配信開始以来、話題を呼び、ピッコマ恋愛ジャンルでランキング1位を獲得(2025年9月9日調べ)するなど特に注目を集める話題作で、今回のCM展開によりさらなる読者拡大が期待されています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139404/12/139404-12-f82a0ceed5c6f88e42ad7d9c731fa521-658x369.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



▼【ピッコマ】「幼馴染が私を殺そうとしてきます」篇
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=aClXXxgAS9E ]


本CMは、2025年11月22日(土)より順次、全国テレビ放送およびWeb広告や各SNS、ピッコマサービス内で放映されます。

■作品情報
『幼馴染が私を殺そうとしてきます』
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139404/12/139404-12-aa4ca53a3aa4be9c6ca8c95820082bde-828x1170.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



○あらすじ
不治の病で命を落とした主人公が転生した先は、好きだった小説の世界。
しかし、その役は主人公ではなく、物語の序盤で溺死する運命にあるレリア・アウラリアだった!
レリアは、皇太子の暗殺を恐れたアウラリア皇帝の命令で、 五帝国の皇族が集まる神聖中立区域へ替え玉として派遣される。
そこで他の帝国の4人の皇太子たちと 深い絆を結ぶことになるが、彼らは将来「光竜討伐」に成功する英雄たちだった。 レリアは彼らと涙ながらに別れ、年月が流れる。光竜を討伐し英雄となった幼馴染たちが再びレリアを訪ねてくるが、 感動の再会とはならず、彼らは「お前は友人を殺した」とレリアを疑い、怒りをぶつける。


かつての友人たちに命を狙われる状況で、レリアは真実を解き明かし、失われた関係を修復しようと奮闘する。
果たして、レリアは彼らとの絆を取り戻せるのか?
幾重にも絡み合った運命が織り成す、愛と殺意100%のロマンスファンタジー!

○作品詳細
原作:yangnlam
漫画:米村稲保
ピッコマで読む

▼エンドルフィンではタテマンガに興味がある作家様を大募集中!
エンドルフィンでは、今回の『幼馴染が私を殺そうとしてきます』をはじめ、
ジャンルを問わず多くのタテマンガ作品を制作し、国内外へ配信しています。
今後も「心を動かす物語」を共に創り上げるシナリオライター・作画クリエイターを広く募集中!
あなたの“次の物語”を、私たちと一緒に形にしませんか?


             <クリエイター応募に関するお問い合わせはこちら>


■エンドルフィン株式会社について
『感動を創り出し、巡らせる!』をミッションに掲げ活動する、フルカラー/縦スクロール漫画の制作スタジオです。
韓国発祥のタテマンガは、現在、世界的なヒット作が続々と登場し、世界中で注目を集めています。
日本でも2021年以降、企業の参入が相次ぎ、目覚ましい動きを見せている中、当社は設立当初よりその市場性に着目し、市場開拓と制作に力を入れ事業を展開して参りました。

また、作業効率と品質の向上、そしてクリエイター人生を豊かにする「分業制」をいち早く確立させ、世界中の読者から愛される作品を多数発表し続けています。

「チュートリアルが死ぬほど難しい」「300年後に復活した大魔法使い」「野蛮のプロポーズ」「幼馴染が私を殺そうとしてきます」等、ヒット多数。
『日常に幸せいっぱいのエンタメを』を合言葉に、デジタルコンテンツを通して感動を生み出し、メディアミックスやグローバル展開によって更なる感動へと繋げていくことに挑戦し続けています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139404/12/139404-12-6a8a282f74f5f32fe79e17ab1206d744-2498x483.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【会社概要】
社名:エンドルフィン株式会社
本社所在地:東京都港区芝浦3丁目6番5号Biz Feel 田町 7階
代表取締役:張鉉洙
事業内容:フルカラー・縦スクロールデジタル漫画の制作・販売
   オリジナルデジタル漫画における作家の発掘から制作支援、作品制作編集
   翻訳・ローカライズ、国内外有数の漫画配信プラットフォームへのリリース
設立: 2018年7月2日
HP:https://www.en-dolphin.com/
公式SNS:https://x.com/en_dolphin0702

<本記事に関するお問い合わせ先>
エンドルフィン株式会社 広報担当:info@en-dolphin.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト